
このひと回る回る!
すごいねぇ。このまったりまわったり感がすごいいい。
対してこちら。
すごいね。もうほんと動きがBMXだね。
さっきのsaruさんがフラットランドならこっちはストリート。
まあどんなジャンルももともと一台でいろんなことやってたんだけど
そのスタイルでそれに特化した自転車ができて分かれていってるんだよねぇ。
BMXもレース、ストリート、ダート、フラットランドとか
MTBならDH、クロカン、ダート、ストリートとかでそれぞれでいろんな形がある。
ピストもストレスなくBMXスタイルに対応できるように26インチ化してきてるし。
そのうちFIXED DHとか流行だしたらフルサスのピストができるかも。
「昔は一台でなんでもやってたんだよ」
ときどき耳にしますがやりたいことで自転車は形を変えていきます。
進化していきます。
でもそういう風に形を変えててくとやりにくくなることもでてきてしまう。
あたりまえなんだけどね。
どんなスタイルでも乗りやすい自転車があればいいね。
でもどんな自転車に乗ってもどんなスタイルでも乗れるライダーになれればもっといいね。
それがかっこいい!
んだけど僕にはザンネンながらムリなので自転車が何台あっても足りませんけど・・・
すごいねぇ。このまったりまわったり感がすごいいい。
対してこちら。
WHEEL TALK x THE GRIME from Matt Reyes on Vimeo.
すごいね。もうほんと動きがBMXだね。
さっきのsaruさんがフラットランドならこっちはストリート。
まあどんなジャンルももともと一台でいろんなことやってたんだけど
そのスタイルでそれに特化した自転車ができて分かれていってるんだよねぇ。
BMXもレース、ストリート、ダート、フラットランドとか
MTBならDH、クロカン、ダート、ストリートとかでそれぞれでいろんな形がある。
ピストもストレスなくBMXスタイルに対応できるように26インチ化してきてるし。
そのうちFIXED DHとか流行だしたらフルサスのピストができるかも。
「昔は一台でなんでもやってたんだよ」
ときどき耳にしますがやりたいことで自転車は形を変えていきます。
進化していきます。
でもそういう風に形を変えててくとやりにくくなることもでてきてしまう。
あたりまえなんだけどね。
どんなスタイルでも乗りやすい自転車があればいいね。
でもどんな自転車に乗ってもどんなスタイルでも乗れるライダーになれればもっといいね。
それがかっこいい!
んだけど僕にはザンネンながらムリなので自転車が何台あっても足りませんけど・・・
- 関連記事
-
- フェデラル
- 遊び場
- いろいろなかたち
- ダコ太郎ッス
- まったりと、それでいてテクニカル
スポンサーサイト