
戻しちゃった。

やっぱ乗りやす。
今回ドロップにして思ったこと。
「ケイリンドロップは速く走るだけのもの。下ハン持つ以外は意味なし(僕にはですよ)」
下ハン持ってかっ飛ぶのはグイグイ進んでいいんだけど他のとこ持つとなんだかフラフラ
止まるのも登るのもイマイチ使いこなせませんでした。
ロード用のドロップだったら幅広で上持ったりブラケット持ったりハンドルの
いろんなとこ使えていいんだろうけど。
考えてみたらあたりまえ。ロード用とケイリン用では用途が違いすぎ。
ロードは長いキョリを疲れないように早く走れるように。
ケイリンは短いキョリをただひたすら速くかっ飛ぶために。
決して通勤でちんたら人はや車をよけながら走るようにはできていません。
そんな(いい)訳でこのたびライザーバーに戻すことにあいなりました。
まあただの根性なしです。
しかし根性なし甲斐性なしとののしられてもいいのです。
こっちのほうが楽しく乗れるから。
でも
「ライザーに戻しても結局全然うまくならないじゃん」
とはののしられないようにガンバロ。

やっぱ乗りやす。
今回ドロップにして思ったこと。
「ケイリンドロップは速く走るだけのもの。下ハン持つ以外は意味なし(僕にはですよ)」
下ハン持ってかっ飛ぶのはグイグイ進んでいいんだけど他のとこ持つとなんだかフラフラ
止まるのも登るのもイマイチ使いこなせませんでした。
ロード用のドロップだったら幅広で上持ったりブラケット持ったりハンドルの
いろんなとこ使えていいんだろうけど。
考えてみたらあたりまえ。ロード用とケイリン用では用途が違いすぎ。
ロードは長いキョリを疲れないように早く走れるように。
ケイリンは短いキョリをただひたすら速くかっ飛ぶために。
決して通勤でちんたら人はや車をよけながら走るようにはできていません。
そんな(いい)訳でこのたびライザーバーに戻すことにあいなりました。
まあただの根性なしです。
しかし根性なし甲斐性なしとののしられてもいいのです。
こっちのほうが楽しく乗れるから。
でも
「ライザーに戻しても結局全然うまくならないじゃん」
とはののしられないようにガンバロ。
- 関連記事
-
- マッサンサン
- スキッドあるある
- ドロップの意味にいまさら気づいた。(勘違いかも知れんけど)
- ヌルヌルがとれないんです。
- 窃盗予告?
スポンサーサイト