
つけました。
使う予定のないパーツ。
ほら。

ほら。

ほら。

かっこよく言えばアルミの削り出しのワンオフブラケット。
エコ的に言えば廃品利用。
かっこ悪く言えばゴミを拾ってきて切って穴あけた。
使う予定もないので調整もチョー適当ですけど。
そしてブレーキレバー。

よく見れば裏返し。
僕は右手後ろブレーキ。
けど左用しかないので裏返し。
もっと下に向けたかったんだけどハンドル回すと
トップチューブに当たるのでこの角度。
そしてハンドル一回転すると

巻きつきます。
でも一応ブレーキ使えます。
一回転バースピン可。
ちょっとワイヤー短め。
でも転んで自転車投げたときしかバースピンしないのでオッケー。
これで通勤仕様になりました。
これでお巡りさんに止められても大丈夫。
「前ブレーキないじゃないか」
と言われても
「このブレーキはもともとフロント用なんですよ。
それをリヤに使ってるんですよ。だから大丈夫なんですよ」
と言っておけばお巡りさんもナルホド納得。
ヨシ!明日はピス錬だな。
雨降らんかったらいいな。
てゆかなぜだか腰がやたら痛いからコレを治さんことにはどうにもこうにもだな。
今日は絶対安静にしておくべし。
使う予定のないパーツ。
ほら。

ほら。

ほら。

かっこよく言えばアルミの削り出しのワンオフブラケット。
エコ的に言えば廃品利用。
かっこ悪く言えばゴミを拾ってきて切って穴あけた。
使う予定もないので調整もチョー適当ですけど。
そしてブレーキレバー。

よく見れば裏返し。
僕は右手後ろブレーキ。
けど左用しかないので裏返し。
もっと下に向けたかったんだけどハンドル回すと
トップチューブに当たるのでこの角度。
そしてハンドル一回転すると

巻きつきます。
でも一応ブレーキ使えます。
一回転バースピン可。
ちょっとワイヤー短め。
でも転んで自転車投げたときしかバースピンしないのでオッケー。
これで通勤仕様になりました。
これでお巡りさんに止められても大丈夫。
「前ブレーキないじゃないか」
と言われても
「このブレーキはもともとフロント用なんですよ。
それをリヤに使ってるんですよ。だから大丈夫なんですよ」
と言っておけばお巡りさんもナルホド納得。
ヨシ!明日はピス錬だな。
雨降らんかったらいいな。
てゆかなぜだか腰がやたら痛いからコレを治さんことにはどうにもこうにもだな。
今日は絶対安静にしておくべし。
- 関連記事
スポンサーサイト