
車にキャリアをつけてみました。
ふつうはトップチューブにひっかけて留めるんですけどトップが短くてはまりませんでした。
なので前側はトップに後ろ側はダウンに留めてみました。
するとこんな風になりました。

かなりジャックナイフなそれでいてアクロバティックな感じです。
後ろからくる車を威嚇するには十分です。
何か不安な様子ですがこれだと横もはみ出さないのでまあいいかということにしました。
そしてこれでタマダに向かいました。
動く様子もなく調子よかったのですが
「なんかかっこ悪そう・・・」です。
で思いつきました。
「逆にすれば・・・前をダウンに後ろをトップに掛ければいいんでねぇの?」
でタマダについてそうそうやってみました。
それがこちら。

実にふつうにハマりました。
ちょうどフォークの付け根に留めるとこがきてハンドルも回らなくなるし。
ちょっと車からはみ出すけど許容範囲だし。(画像でみるよりはみ出してないんですよ)
なんで最初から気付かなかったんでしょう?気付いてあげられなかったんでしょう?
解決しました。
これで子供の自転車二台と僕の自転車を積んで出かけられます。
でもこの背面キャリアって雨の日とか雪の日とか使うと自転車はドロドロになってしまいます。
でも雨の日とか雪の日とかは乗らないからまあいいか。
でももしかしたらスクート積めたら積んじゃうなぁ。
スクートのカバーがいるなぁ。
てゆかこのキャリアがあれば人の車にキャリアがなくてもこれつければ載せていってもらえるな。
これはいいことだ。
冬も楽しみだ。
ふつうはトップチューブにひっかけて留めるんですけどトップが短くてはまりませんでした。
なので前側はトップに後ろ側はダウンに留めてみました。
するとこんな風になりました。

かなりジャックナイフなそれでいてアクロバティックな感じです。
後ろからくる車を威嚇するには十分です。
何か不安な様子ですがこれだと横もはみ出さないのでまあいいかということにしました。
そしてこれでタマダに向かいました。
動く様子もなく調子よかったのですが
「なんかかっこ悪そう・・・」です。
で思いつきました。
「逆にすれば・・・前をダウンに後ろをトップに掛ければいいんでねぇの?」
でタマダについてそうそうやってみました。
それがこちら。

実にふつうにハマりました。
ちょうどフォークの付け根に留めるとこがきてハンドルも回らなくなるし。
ちょっと車からはみ出すけど許容範囲だし。(画像でみるよりはみ出してないんですよ)
なんで最初から気付かなかったんでしょう?気付いてあげられなかったんでしょう?
解決しました。
これで子供の自転車二台と僕の自転車を積んで出かけられます。
でもこの背面キャリアって雨の日とか雪の日とか使うと自転車はドロドロになってしまいます。
でも雨の日とか雪の日とかは乗らないからまあいいか。
でももしかしたらスクート積めたら積んじゃうなぁ。
スクートのカバーがいるなぁ。
てゆかこのキャリアがあれば人の車にキャリアがなくてもこれつければ載せていってもらえるな。
これはいいことだ。
冬も楽しみだ。
スポンサーサイト