
実験結果を発表します。
今回の実験はこちら
「洗濯したときはくさい匂いがしなくなってるのに着て汗をかくとすぐにくさくなっちゃう
Tシャツをくさくならないようにする実験」
です。
方法としては①ハイターにつける、②熱湯につける、③捨てる、などがありますが
今回はハイターとかつかうのがメンドクサかったので②番の熱湯につけるというのを
実験してみました。
ますガス給湯器の温度をマックスの60℃に設定して大鍋に注ぎます。
ここでまずわたくし失敗してしまいました。
蛇口のとこのレバーをお湯にするのを忘れてて水を鍋いっぱいにしてしまいました。
気をつけましょう。
次にコンロで沸かします。
ぼちぼち沸いたら洗面台に栓をして流し込みます。
熱いので注意しましょう。
そして洗濯しといた、くさくなるTシャツたちを放り込みます。
上から押さえこんで溺れさします。手で押さえると軽く火傷してしまうかもしれないので
お箸などを使って押さえましょう。
しばらくつけときます。今回は30分くらい。
洗濯機で脱水して干します。
乾きます。
着ます。
汗をかきます。
嗅いでみます。
するとどうでしょう、なんとまったく臭いません。無味無臭です。
今回の実験結果としては
「洗濯したときはくさい匂いがしなくなってるのに着て汗をかくとすぐにくさくなっちゃう
Tシャツは熱湯につけるとくさくならなくなる」
です。
クサイ菌が熱で死滅してしまうのでしょう。熱湯万歳です。
洗濯したときはくさい匂いがしなくなってるのに着て汗をかくとすぐにくさくなっちゃう
Tシャツをお持ちのみなさんはぜひお試しください。
あまりお金をかけずにお湯だけであのくさかった棄てたくなるようなTシャツたちが
まるで新品のようになりますよ。
匂いだけは。
今回の実験はこちら
「洗濯したときはくさい匂いがしなくなってるのに着て汗をかくとすぐにくさくなっちゃう
Tシャツをくさくならないようにする実験」
です。
方法としては①ハイターにつける、②熱湯につける、③捨てる、などがありますが
今回はハイターとかつかうのがメンドクサかったので②番の熱湯につけるというのを
実験してみました。
ますガス給湯器の温度をマックスの60℃に設定して大鍋に注ぎます。
ここでまずわたくし失敗してしまいました。
蛇口のとこのレバーをお湯にするのを忘れてて水を鍋いっぱいにしてしまいました。
気をつけましょう。
次にコンロで沸かします。
ぼちぼち沸いたら洗面台に栓をして流し込みます。
熱いので注意しましょう。
そして洗濯しといた、くさくなるTシャツたちを放り込みます。
上から押さえこんで溺れさします。手で押さえると軽く火傷してしまうかもしれないので
お箸などを使って押さえましょう。
しばらくつけときます。今回は30分くらい。
洗濯機で脱水して干します。
乾きます。
着ます。
汗をかきます。
嗅いでみます。
するとどうでしょう、なんとまったく臭いません。無味無臭です。
今回の実験結果としては
「洗濯したときはくさい匂いがしなくなってるのに着て汗をかくとすぐにくさくなっちゃう
Tシャツは熱湯につけるとくさくならなくなる」
です。
クサイ菌が熱で死滅してしまうのでしょう。熱湯万歳です。
洗濯したときはくさい匂いがしなくなってるのに着て汗をかくとすぐにくさくなっちゃう
Tシャツをお持ちのみなさんはぜひお試しください。
あまりお金をかけずにお湯だけであのくさかった棄てたくなるようなTシャツたちが
まるで新品のようになりますよ。
匂いだけは。
スポンサーサイト
今度、煮込んでみたいと思います。
(`・ω・´)