fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

音を楽しむ。音で楽しむ。音は楽しい。音で楽になる。


Category: おんがく   Tags: ---
車で英語の歌詞の曲を聴いてたら次男坊さんが

「そんなの聴いて意味わかるん?」て。

ボクは英語はそんなにわかんないので

「わからんよ。でもそんなん言うたらクラシック聴いて意味わかるか?ってのといっしょでしょ」て。

音楽というのは聴いてそれがスキかキライかなので意味がわかるかどうかは関係ないのです。(ボクの場合)

聴きながら歌詞の意味を考えることはあんまりないんだけどあとで歌詞を見て(それかじっくり聴いてみて)
「あーいいこと言ってんな」とか「こんなこと言ってたのか」とかあるし
歌詞がいいからスキってやつもあるけど、基本、曲がスキじゃないといいこと歌ってても聴くことはないかも。
うまく言えないけど意味のわかんない英語の歌声はある意味楽器のひとつみたいな?
どこまでも伸びてくハイトーンとかキレッキレな滑舌よすぎなラップとかボーカルとコーラスのハーモニーとか
きれいな言葉の響きや歌声は意味なんか考えなくても聴いてて気持ちいいでしょ。


今はクラシックとかジャズとか聴いてもよくわかんないんだけどいつかスキになったらもっと音楽が楽しくなるんだろうなぁ。
早くなんないかな。
でもまぁムリヤリ聴いてもスキになるわけではないからね。
なにかきっかけがあれば。

楽しくなるのが楽しみだ。






関連記事
スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login