fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

フレーム


Category: じてんしゃ   Tags: ---
最近気づきました。

僕はほとんど立って漕いでるので気にしたことなかったんですがシートアングルって
座って漕ぐときに関係あるんですね。

トップチューブの長さが同じでもシートアングルが立ってたり寝てたりすると
座って漕ぐとクランクの位置が前やら後ろに変わってしまうんです。

結構重要なんですねぇ。

僕は普段フロントの上げやすさ重視なのでジオメトリをみるときはチェーンステイから
見ています。昔はトップチューブの長さが大事だと思ってたんですが前側より後ろの方が
違うと乗った感じがだいぶ違う気がします。
最近ではヘッドアングルも見るようになりました。これは回りやすさが違うんですねぇ。
BBハイトも違うとやっぱり違うみたいです。僕はまだよくわかんないですけど。

同じようなジオメトリでもフレームによって乗った感じが違うんです。

フレームって奥が深い。

てゆか自転車って奥が深い。あんなに部品少ないのに。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login