
どうやら梅雨が明けたようなのでタマダに行ってきましたよ。
今シーズン(いつからいつまでが今シーズンかはわかりませんが)3回目。
前の二回はにぎやかだったのですが今日はボクがいる間はお客さんはだれも来られずいつものタマダな感じでした。
いつもどおり朝イチで行ってとりあえずパンプで体をあっためて(あっためなくてもあったまってますけど)
この前来たときできなかった「スケートボードでパンプしよう!」をやってみました。
「スクーターでパンプしよう!」のときと同じで最初のバームまでしかいけませんでした。
なかなかむずいですよ。
そして今日のテーマ「探検」です。
いつもパンプとかダウンヒルコースとかしか走ってなかったので今日は「いろんなとこを走ってみよう!」ということで
いろんなとこを走ってみました。
とりあえずクロカンコースとか回ってみたりクロカンコースの道じゃないとこを走ってみたりスイッチバックのとことか
降りてみたりしてみたり。
そんでダウンヒルコースに行ってみたらあの気持ちのいいバームの前に大木が倒れてたり。

「これ一人じゃムリ」っとあきらめてダウンヒルコースのスタート地点に行ってみたら
「あれ?そいえば昔はもっと上から降りてたよな?」っと思って上に上がってみたらなんか「こんなとこだっけ?」
みたいな道だったり降りてみたら一瞬で大木のとこまできて「あれ?こんな近かったっけ?」みたいな。
「まっいいか」ってとりあえずダウンヒルって下まで降りて上がってくるとき「おっそいえば何年か前にスコップ先生が
ここ作った的なこと書いてたな」っと思って大木の倒木の裏側を通って降りる道(道にはなってないけど)降りてみたり。
そんでまた下まで降りて上がってきながら「そいえば今コース一本だけどもう一本の荒れ荒れになった方降りたら
どんなんだろ」と思って行ってみたら作りかけなのか作るの途中でやめたのか「あれ?ここなんかちょっといらってあるな?ここ行ってここ行けってこと?」みたいなの発見。で、そんなとこをこんな風に行ってみたり(スコップ先生あってますか?)

ここがなかなかすんなり行けなくて下見したりして何回か降りたり上がったりして遊びました。
そんな感じで今日は普段行かないとこ行って普段しない事ばっかやってきました。
いつもはちゃんとしたコースをいかにうまく速く走ろうとか飛ぼうとかしてますがこんな風にちゃんと整地されてないとこ
いんぐりもんぐり走るのも楽しいですねぇ。なんか昔こんな感じのをバイクでやってたの思い出しましたよ。
ストイックにならずに楽しむって感じがナイスです。
一人でも楽しいんですけどみんなでやればもっと楽しいんでしょうけど・・・一人でも楽しいんですよ。
一人で山の中を遊びまわってるといつのまにか終了時刻がきてました。
結局2時間ちょっといて休憩時間はたぶん5分くらい。意外と体は動くもんです。(明日の体は知らないですけど)
てゆか帰るとき着替えてて気づいたんですけど汗がパなかったです。
シャツ汗で重いしズボンもお尻まで水溜りの中走った?くらいビチョビチョでした。
久しぶりだなぁ、こんな汗かいたの。
てゆか真夏はまだ10度くらい上がるんだよなぁと思うと「干からびるなコリャ」って感じですよ。
今年はミズホに行きたいなぁ。ダウンヒルもやりたいけど今年こそトレイルツアー行きたいな。
いつも「もうちょっと涼しくなったら行こ」って思ってたら気がついたら終ってんだよなぁ。
遊びきって駐車場に戻ったらバイサイクル先生が来られてていつものすれ違いをメイク。
もう出発予定時刻が過ぎてて大木撤去をお手伝いできなかったのが心残りでした。
遊ぶだけ遊んでとっとと帰ってすみませんでした (反´д`省人)ゴメンナサイ
そんなこんなで新たな遊び方を見つけたので楽しみが増えました。
さっ今度はどこを探検しようかな。
今シーズン(いつからいつまでが今シーズンかはわかりませんが)3回目。
前の二回はにぎやかだったのですが今日はボクがいる間はお客さんはだれも来られずいつものタマダな感じでした。
いつもどおり朝イチで行ってとりあえずパンプで体をあっためて(あっためなくてもあったまってますけど)
この前来たときできなかった「スケートボードでパンプしよう!」をやってみました。
「スクーターでパンプしよう!」のときと同じで最初のバームまでしかいけませんでした。
なかなかむずいですよ。
そして今日のテーマ「探検」です。
いつもパンプとかダウンヒルコースとかしか走ってなかったので今日は「いろんなとこを走ってみよう!」ということで
いろんなとこを走ってみました。
とりあえずクロカンコースとか回ってみたりクロカンコースの道じゃないとこを走ってみたりスイッチバックのとことか
降りてみたりしてみたり。
そんでダウンヒルコースに行ってみたらあの気持ちのいいバームの前に大木が倒れてたり。

「これ一人じゃムリ」っとあきらめてダウンヒルコースのスタート地点に行ってみたら
「あれ?そいえば昔はもっと上から降りてたよな?」っと思って上に上がってみたらなんか「こんなとこだっけ?」
みたいな道だったり降りてみたら一瞬で大木のとこまできて「あれ?こんな近かったっけ?」みたいな。
「まっいいか」ってとりあえずダウンヒルって下まで降りて上がってくるとき「おっそいえば何年か前にスコップ先生が
ここ作った的なこと書いてたな」っと思って大木の倒木の裏側を通って降りる道(道にはなってないけど)降りてみたり。
そんでまた下まで降りて上がってきながら「そいえば今コース一本だけどもう一本の荒れ荒れになった方降りたら
どんなんだろ」と思って行ってみたら作りかけなのか作るの途中でやめたのか「あれ?ここなんかちょっといらってあるな?ここ行ってここ行けってこと?」みたいなの発見。で、そんなとこをこんな風に行ってみたり(スコップ先生あってますか?)

ここがなかなかすんなり行けなくて下見したりして何回か降りたり上がったりして遊びました。
そんな感じで今日は普段行かないとこ行って普段しない事ばっかやってきました。
いつもはちゃんとしたコースをいかにうまく速く走ろうとか飛ぼうとかしてますがこんな風にちゃんと整地されてないとこ
いんぐりもんぐり走るのも楽しいですねぇ。なんか昔こんな感じのをバイクでやってたの思い出しましたよ。
ストイックにならずに楽しむって感じがナイスです。
一人でも楽しいんですけどみんなでやればもっと楽しいんでしょうけど・・・一人でも楽しいんですよ。
一人で山の中を遊びまわってるといつのまにか終了時刻がきてました。
結局2時間ちょっといて休憩時間はたぶん5分くらい。意外と体は動くもんです。(明日の体は知らないですけど)
てゆか帰るとき着替えてて気づいたんですけど汗がパなかったです。
シャツ汗で重いしズボンもお尻まで水溜りの中走った?くらいビチョビチョでした。
久しぶりだなぁ、こんな汗かいたの。
てゆか真夏はまだ10度くらい上がるんだよなぁと思うと「干からびるなコリャ」って感じですよ。
今年はミズホに行きたいなぁ。ダウンヒルもやりたいけど今年こそトレイルツアー行きたいな。
いつも「もうちょっと涼しくなったら行こ」って思ってたら気がついたら終ってんだよなぁ。
遊びきって駐車場に戻ったらバイサイクル先生が来られてていつものすれ違いをメイク。
もう出発予定時刻が過ぎてて大木撤去をお手伝いできなかったのが心残りでした。
遊ぶだけ遊んでとっとと帰ってすみませんでした (反´д`省人)ゴメンナサイ
そんなこんなで新たな遊び方を見つけたので楽しみが増えました。
さっ今度はどこを探検しようかな。
- 関連記事
スポンサーサイト