
シャリィさんのトラブル情報です。
今回のトラブルはウインカーです。
つきっぱになるか時々ハイフラで高速で点滅するかどちらかです。
まさに生きるか死ぬか、デッドオアアライブです。
このウインカーリレートラブルは二回目です。ウインカーリレーは消耗部品でしょうか?
普段からアイドリングの時は普通でエンジンの回転をあげると早くなるというこのシャリィさん。
この症状ってシャリィでは普通なのでしょうか?
6VのCDIのやつなんですがどなたかご存じの方がおられましたら教えていただきたいです。
この回転があがると早くなるだけでしたら別に
「かわいいやつだな、お前」って感じで済むのですが
さらに高回転になるとリレーがぶっ飛んでしまうのです。
ウインカー出しながらのシフトミスなんかは命取りです。こうなると
「なんだよ!お前何やってんだよぅ!」と
運転しながら喧嘩になります。
この壊れたときの運転の方法として人間ウインカーリレーという親指を使ってウインカースイッチを
出して戻して出して戻してするテクニックがあります。最初はシフトしながら左右の確認をしながら
いろいろおろおろしながらこのテクニックを使うのは難しいですが慣れてくると
「別にリレーいらんかも」と思えてきます。
人間やっぱりなんでも慣れです。
慣れ親しんでしまえばこっちのものです。
でもちょっとめんどくさいかも。
今回のトラブルはウインカーです。
つきっぱになるか時々ハイフラで高速で点滅するかどちらかです。
まさに生きるか死ぬか、デッドオアアライブです。
このウインカーリレートラブルは二回目です。ウインカーリレーは消耗部品でしょうか?
普段からアイドリングの時は普通でエンジンの回転をあげると早くなるというこのシャリィさん。
この症状ってシャリィでは普通なのでしょうか?
6VのCDIのやつなんですがどなたかご存じの方がおられましたら教えていただきたいです。
この回転があがると早くなるだけでしたら別に
「かわいいやつだな、お前」って感じで済むのですが
さらに高回転になるとリレーがぶっ飛んでしまうのです。
ウインカー出しながらのシフトミスなんかは命取りです。こうなると
「なんだよ!お前何やってんだよぅ!」と
運転しながら喧嘩になります。
この壊れたときの運転の方法として人間ウインカーリレーという親指を使ってウインカースイッチを
出して戻して出して戻してするテクニックがあります。最初はシフトしながら左右の確認をしながら
いろいろおろおろしながらこのテクニックを使うのは難しいですが慣れてくると
「別にリレーいらんかも」と思えてきます。
人間やっぱりなんでも慣れです。
慣れ親しんでしまえばこっちのものです。
でもちょっとめんどくさいかも。
- 関連記事
-
- ウインク
- シャリー 出品しました。
- シャリィトラブル
- 買い換えました。
- ONE
スポンサーサイト