

スタッドレスから舗装用タイヤに交換しました。
よぉ~く見ないとわからないかもしれませんが「DUNLOP」のとこを白で塗ってみました。
ちょっとレーシー。
ほんとはブラックデイトナにナスカータイヤ付けたいけどノーマネーなので
ちょっとなんちゃって仕様でガマンすることにしました。
ついでにシャリィもやってみました。


かっこいいでしょ?でも塗りながらタイヤをよく見るとサイドにたくさんの亀裂が・・・
チューブだからまぁいいか。
そういえばこの前、朝エンジンをかけて会社に向かってるとなにかカブったような
「スババババ」とかいう音が聞こえてきました。
なんだべな?と思って下を見てみるとマフラーのステーの溶接がもげてて大きな穴が開いてました。
キックするときマフラーも一緒に蹴飛ばすことがあるのでちぎれちゃったのでしょう。
このシャリィさんは定期的になにかがおきます。
スリリング。
- 関連記事
-
- 安全運転
- かっこいいもの
- ホワイトレター
- 変なライン
- くるまでの寝方について
スポンサーサイト
見つけやすくなったね。(^.^)
マフラーもげても自分で治せるから
すごいです。