

燃えていました。
空が焼けちゃって見事な夕焼けでした。
太陽で雲が黄色になってたりして不思議な空でした。
会社帰りに出会いました。このあともっとすてきな感じの空に
変わりましたが写真を撮れませんでした。
だんだん日が暮れるのが早くなってきて家に着くまでに
暗くなってしまいます。
家から見る夕焼けがとてもきれいなのですが最近は間に合わずに
写真が撮れずに残念です。
夕焼けって夕方になればいつでも見れるもんだと思ってました。
でもきれいな夕焼けってなかなか見れるもんじゃないと
写真を撮りだして気づきました。
雲の位置とか量とかいろいろ関係して夕焼けぐあいが変わります。
しかも太陽も雲も動き続けてるのでおんなじ空なんか二度と
できあがりません。
なので
「うわぁ、きれい!」
と思ってカメラを準備してる間に空は変わってしまってしまいます。
空は待ってくれません。
夕方、太陽が沈む前なんかとくにそうです。
見ててわかるぐらい太陽はどんどん山の向こうに消えていって
しまいます。
まさに僕がいつも子供たちに言ってる
「おんなじチャンスは二度と来んぞ」
です。
次の写真は家に着いてから撮ったものです。

これを撮った後すぐフィルムのカメラで撮ろうとしたのですが
光がちょっと足りなくてちゃん撮れてないかも知れないです。
携帯で撮る前に先にフィルムで撮っとけばちゃんと撮れてたはず。
ほんと時間との戦いです。
ちょっとびっくりしたのが携帯で撮った写真をズームして見たとき
何倍にズームされてるかわかりませんがいっぱいに大きくしても
全然画像が汚くならないんです。
すごい!さすが携帯付カメラ!です。
スポンサーサイト