fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

セイジ


Category: いろいろ   Tags: ---
この前選挙があったのでそのことについて。
政治についてよくわかってないボクが書くので勘違い甚だしいとこもあるかもしれないけどあしからず。

なんだか投票率が低かったぽいですね。
ボクも実は行ってないんですよ。(いつもは結構行くんですけど)
今回なんで行かなかったか?ですけど
行ってわけもわからず誰かに入れるのは意味がないと思ったから。(いつもそうなんですけど)
「ちゃんといろいろ新聞とか見て勉強してから投票すればいいじゃん」
とか思うひともいるかも知れませんがいかんせん興味がありませんので読む気にもなれません。
立候補してるひとは一生懸命「あーします!こーします!」みたいなことをおっしゃってますが
ちょっと現実的でないというかできる気がしません。
努力してできるようなものでもないというかできる気がしません。
期待できません。
乗っかれません。
「あなたにそんなことできるチカラがあるの?」と思ってしまいます。
なので申し訳ないのですが交差点の角などで手を振りながら「よろくしおねがいましす!」
とか言われても「ジャマだなぁ」と思うだけで誰が言ってるのかさえ認識しておりません。
今の(っていうかボクのしってる範囲ですが)国会の方々は必ず上に立ったひとをみんなして
つぶしにかかります。
味方でさえ引きずり落とそうとしてる気がします。
なにがしたいんでしょうか?
今回の安倍総裁さんも昔誰にも助けてもらえずに一度逃げてっちゃったのになぜまた総裁になったのでしょう?
また繰り返すんでしょうか?
シロウトのボクには意味がわかりません。

長々と書いてしまいましたが政治に興味のないボクのいうことなのでそりゃ違うよってこともありましょうが
ご了承下さい。
興味がないので「勉強しろよ」と言われてもムリなのですみません。

で、結局なにが言いたかったかというとボクみたいに政治に興味がない人って結構いると思うんですよ。
でも興味がないおかげで今の政治家さんたちがグダグダやれてると思うんです。
みんなが強烈に政治に関心があったら政治家さんたちみんな叩かれまくってますよ。
たぶん暴動とか起きちゃう。
でもみんなそこそこ楽しく生きていけてる人が多いから政治家さんたちが適当にやってても
(自分のポジションを守るのには必死かもしれませんけど)
そこまで気にならないんだと思います。
そんな感じだから日本はうまく回っていってるのかもしれません。

あと前にも書いたと思うんだけど政治家はボランティアにすればいいと思います。
給料なしでなんのメリットもない状態でホントに日本をどうにかしたいひとがやればいい。

そんな感じで思ったしだいであります。

重ね重ねいいますけどなにもわからず言ってるので「ハイハイそうですか」
くらいで聞き流してもらえれば幸いです。

とここまで「興味がない」と書いてきましたがアレ?ちょっと違うぞということに気づきました。
ボクは政治関連なことをテレビで見たりなんかで読んだりしてると
イライラするんです。
ムカツクんです。
だから興味がないんじゃなくてキライなんです。

ということです。

ちなみに韓国の大統領選は投票率75パー越え。
アツいです。
あちらは誰がなるかでずいぶん生活が変わるんでしょうかねぇ。
こちらは誰がなっても変わる気がしませんが。











関連記事
スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login