
ヤホーのニュース見てたらこんなのがあった。
「<携帯電話>警視庁の男性巡査部長 話しながら自転車運転
東京都渋谷区の車道で18日午前、警視庁原宿署地域課の50代の男性巡査部長が
携帯電話で話しながら自転車を運転していたことが分かった。歩行者と接触した疑いがあり
同署が経緯を調べている。
警視庁によると、巡査部長は勤務中で、通話は私的な内容だった。近くの歩行者が
「右足の甲をひかれた」と訴えたが、巡査部長は「気付かなかった」と話しているという。」
ここまでは「バカやな、こいつ」っていう感じだったんですけど続きを読むと
「 道交法は、自転車運転中の携帯電話使用を禁じている。警視庁は昨年12月、自転車の
安全対策を策定し、全署員に交通ルール順守の徹底を改めて指示していた。
谷福雄・地域部理事官は「指導が徹底されていなかった」としている。」
あれ?警察の人って「全署員に交通ルール順守の徹底を改めて指示」せんと
交通ルール守らんの?守れんの?
「指導が徹底されていなかった」って徹底した指導をせんと交通ルール守れんの?
もうあきれてブログも書けません。
書いたけど。
そんなやつ警察やめちまえ。
警察なんか警察やめちまえ。
「<携帯電話>警視庁の男性巡査部長 話しながら自転車運転
東京都渋谷区の車道で18日午前、警視庁原宿署地域課の50代の男性巡査部長が
携帯電話で話しながら自転車を運転していたことが分かった。歩行者と接触した疑いがあり
同署が経緯を調べている。
警視庁によると、巡査部長は勤務中で、通話は私的な内容だった。近くの歩行者が
「右足の甲をひかれた」と訴えたが、巡査部長は「気付かなかった」と話しているという。」
ここまでは「バカやな、こいつ」っていう感じだったんですけど続きを読むと
「 道交法は、自転車運転中の携帯電話使用を禁じている。警視庁は昨年12月、自転車の
安全対策を策定し、全署員に交通ルール順守の徹底を改めて指示していた。
谷福雄・地域部理事官は「指導が徹底されていなかった」としている。」
あれ?警察の人って「全署員に交通ルール順守の徹底を改めて指示」せんと
交通ルール守らんの?守れんの?
「指導が徹底されていなかった」って徹底した指導をせんと交通ルール守れんの?
もうあきれてブログも書けません。
書いたけど。
そんなやつ警察やめちまえ。
警察なんか警察やめちまえ。
- 関連記事
-
- ウソつきファイアーマン
- 省エネ
- 警察って
- ドリームマッチ
- オーバー休養
スポンサーサイト