
今回はグリップがネチョネチョになってたので替えてみました。

ボクの定番グリップ。
フィットのリペアグリップ。
ホントはフランジ付きがよかったんだけど問屋品切れでフランジなしに。
ちょっと前にフランジなし買おうとしたら問屋品切れでフランジつきに。
間が悪いボク。
そんな感じでとりあえず完成。

フォークもエア注いだら硬くなりました。
けどなんかヤワイ感じ?
そんで乗ってみました。
とりあえず新しいフォーク。ヤワイ。やっぱヤワイ。
ちょっと乗っただけでフルストローク?くらい。
重くなるけどもとに戻しちゃおうかなぁ。
そして久しぶりに乗ったマウンテンバイク。
メチャメチャ乗りやすかったはずのこの自転車、なにもできません。
バニーホップもマニュアルもどっかいっちゃいました・・・
ホンマにフロントがあがらないんです。
ワタシワスレマシタ。
それもそのはず今まで乗ってたBMX、腰を後ろに引くだけでマニュアルに入れるんです。
その感覚でやるもんだから上がるわけありません。
30分くらい試行錯誤。
なんとか「あーこうだったかも」と思い出しました。
まぁ頭で思い出しただけで体は思い出してないですけど。
マウンテンはフロントを引きつつ後ろタイヤを前に送り出さないといけないんですよ。
普通だったらこんなの当たり前だろうけどBMXでそんなことしたら一瞬でまくれてしまいます。
いかに力を入れすぎないかですから。
マウンテンってこんなに力使ってたっけ?って感じですよ。
よくこれで回転しようとしてたな。って感じですよ。
おかげさまで体が筋肉痛アンド腰痛ですよ。
まぁこの自転車ならそのうち普通にできるようになると思うんですけど
次の山を気持ちよく走れる仕様にすると後ろが360ミリから420ミリになると
6センチくらい長くなっちゃうんですよ・・・
ムリくない?上がんなくない?
ものすご乗り方変えんといかんのじゃんなかろか・・・
不安がいっぱい・・・

ボクの定番グリップ。
フィットのリペアグリップ。
ホントはフランジ付きがよかったんだけど問屋品切れでフランジなしに。
ちょっと前にフランジなし買おうとしたら問屋品切れでフランジつきに。
間が悪いボク。
そんな感じでとりあえず完成。

フォークもエア注いだら硬くなりました。
けどなんかヤワイ感じ?
そんで乗ってみました。
とりあえず新しいフォーク。ヤワイ。やっぱヤワイ。
ちょっと乗っただけでフルストローク?くらい。
重くなるけどもとに戻しちゃおうかなぁ。
そして久しぶりに乗ったマウンテンバイク。
メチャメチャ乗りやすかったはずのこの自転車、なにもできません。
バニーホップもマニュアルもどっかいっちゃいました・・・
ホンマにフロントがあがらないんです。
ワタシワスレマシタ。
それもそのはず今まで乗ってたBMX、腰を後ろに引くだけでマニュアルに入れるんです。
その感覚でやるもんだから上がるわけありません。
30分くらい試行錯誤。
なんとか「あーこうだったかも」と思い出しました。
まぁ頭で思い出しただけで体は思い出してないですけど。
マウンテンはフロントを引きつつ後ろタイヤを前に送り出さないといけないんですよ。
普通だったらこんなの当たり前だろうけどBMXでそんなことしたら一瞬でまくれてしまいます。
いかに力を入れすぎないかですから。
マウンテンってこんなに力使ってたっけ?って感じですよ。
よくこれで回転しようとしてたな。って感じですよ。
おかげさまで体が筋肉痛アンド腰痛ですよ。
まぁこの自転車ならそのうち普通にできるようになると思うんですけど
次の山を気持ちよく走れる仕様にすると後ろが360ミリから420ミリになると
6センチくらい長くなっちゃうんですよ・・・
ムリくない?上がんなくない?
ものすご乗り方変えんといかんのじゃんなかろか・・・
不安がいっぱい・・・
- 関連記事
スポンサーサイト