
久しぶりにマウンテンバイクちゃんを触ってみました。
何が変わったかわかるかな?
ビホー。

アフター。

見てお分かりのとおりアソコとアソコが変わっております。
まずコチラ。

マニトゥのやつ。たぶん2005年くらいのやつ。
ちょっとかなり古いですがちょっとかなり軽くなりました。
これから
これへ。

1キロ以上軽くなりました。
バネが金属から空気へ。
エコです。
今回のコンセプトは「とにかく軽く」
なのでシートもこちらへ。

オークションに出したけど売れなかったシャドウのプラシート。
こちらも200グラムくらいの軽量化。
そんな感じで軽くなったのはいいんだけどこのフォーク、古いワリには
よく動いてくれるんだけど組む前からなんとなく分かってたんだけど
めちょくちょやわらかい。あまりにもやわらかい。
またがって立った瞬間、スコッと沈み込み、
さらにちょっと動いてブレーキ、ゴンッってかけたら
アレ?今の底つき?みたいな・・・
このフォークってリバウンドの調整ダイヤルはついてんだけどコンプレッション側は?
エアサスって空気入れたら固くなるんかな?
と思って空気注ぎで入れてみるか!っと思ったらバルブのとこ短いじゃん・・
入れれんじゃん・・・
だから専用ポンプがあるんだねぇ。
やっぱ買わんといかんのか?
てゆか買って空気入れてみたけど固くならんかったら、
と思うとゾッとする・・・
なので質問。
ズバリ空気入れたら固くなるんですか?
誰かご存知の方、教えて下さいまし。
あとクランクを組み替えようと思ったんだけどフォークがこの有様なので
いまいちモチベも上がらず先送り。
てゆかオークションで木になる気になるマウンテン自転車発見。
ブラマケとモズ売ってあれにしようかなぁ・・・
しちゃおかなぁ・・・
何が変わったかわかるかな?
ビホー。

アフター。

見てお分かりのとおりアソコとアソコが変わっております。
まずコチラ。

マニトゥのやつ。たぶん2005年くらいのやつ。
ちょっとかなり古いですがちょっとかなり軽くなりました。
これから

これへ。

1キロ以上軽くなりました。
バネが金属から空気へ。
エコです。
今回のコンセプトは「とにかく軽く」
なのでシートもこちらへ。

オークションに出したけど売れなかったシャドウのプラシート。
こちらも200グラムくらいの軽量化。
そんな感じで軽くなったのはいいんだけどこのフォーク、古いワリには
よく動いてくれるんだけど組む前からなんとなく分かってたんだけど
めちょくちょやわらかい。あまりにもやわらかい。
またがって立った瞬間、スコッと沈み込み、
さらにちょっと動いてブレーキ、ゴンッってかけたら
アレ?今の底つき?みたいな・・・
このフォークってリバウンドの調整ダイヤルはついてんだけどコンプレッション側は?
エアサスって空気入れたら固くなるんかな?
と思って空気注ぎで入れてみるか!っと思ったらバルブのとこ短いじゃん・・
入れれんじゃん・・・
だから専用ポンプがあるんだねぇ。
やっぱ買わんといかんのか?
てゆか買って空気入れてみたけど固くならんかったら、
と思うとゾッとする・・・
なので質問。
ズバリ空気入れたら固くなるんですか?
誰かご存知の方、教えて下さいまし。
あとクランクを組み替えようと思ったんだけどフォークがこの有様なので
いまいちモチベも上がらず先送り。
てゆかオークションで
ブラマケとモズ売ってあれにしようかなぁ・・・
しちゃおかなぁ・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
ことしもよろしくどーぞ