fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

めんどくさくなってきた自転車ライドについて


Category: じてんしゃ   Tags: ---
なんか最近ブレーキつけろやら車道走れやらめんどくさいことになってきました。

空前の自転車ブームで事故増加。
そりゃ乗ってる人が増えれば相対的に事故も増えるでしょ?

ってことでボクの感想と疑問。(もしかしたらボクの勘違いしてるとこもあるかもしれないけど)

・自転車が車道を走ると車は追い抜いていくようになるけど追い越し禁止のとこで
 車線をはみ出さないと抜けないとこは延々自転車の後ろをついていかないといけないから
 大渋滞になるけど?
・左端走れってなってるけど端って路側帯からどんぐらい?
 真ん中より左にいればええの?
・子供は歩道走ってってもいいことになってるけど親子連れだと親は車道で子供は歩道?
・高齢者も歩道走ってもいいことになってるけど車道を走ったら危ない人が
 歩道を走っても大丈夫なの?ぶつかんない?
・交差点ってどうなるの?車といっしょに右折レーンにならぶの?

などなど。とりあえずね。

ブレーキ問題とかでもブレーキない固定に乗ったことない人が
「ブレーキないの危ない、ありえんし」とか言ってるわけで
慣れれば普通に止まれるから意外と大丈夫なんだけどね。
まあBMXとかMTBとかだとムズいけど。

いっそ道交法改正してブレーキなくてもOKにしてくれたらブレーキ問題も
なくなるんだけどね。

ちなみにボクの自転車は前後ブレーキつきが2台、後ろだけが2台、ナシが1台。

でも今いきなりほんとに自転車がみんな車道をキッチリ走るようになったら大渋滞になるし
事故も増加まちがいなし。
だって歩道を横に並んで走ってた学生さんたちが車道も同じように走ってしまうんですよ。
(ちゃんと区切ってない今はね)
事故しなくてもトラブル、ストレスは増加ですよ。
イライラしながら自転車を追い抜いた車がイライラしながら遅れを取り戻そうとぶっ飛んで
事故を引き起こすんですよ。イライラがイライラを呼びみんながイライラ。
車は自転車を目の敵にするでしょう。
わざと幅寄せするかもしれません。
バイクも自転車が前にいるからすり抜けても行かれない。
バイクも自転車を目の敵に。
あーやだやだ。

だから自転車を車道オンリーにするんだったら自転車が安全に走れるように整備してからに
して欲しいね。いきなり車道に放り出されてもムリっしょ。
あと希望として自転車専用道を作ってくれるんなら平な道ばっかじゃつまんないから
2レーンくらいにしてコブとかギャップとか織り交ぜたようなプロセクションを作ってほしい。
すると楽しい。みんなのスキルもあがるかもよ。

てゆか今まで歩道ばっかりを走ってた人たちは車道なんか走れるんでしょうか?
あれ?車道を走るのに運転免許はいらんのかな?
車とかの免許持ってるひとはなんとなくルールはわかるだろうけど
免許もってない学生さんとかおばちゃんとか大丈夫?

問題だらけ。

あ~めんどくさ。

自転車ブームなんかこなけりゃよかったのに。

アンダーグラウンドでひっそりこっそりでよかったのに。

目立たなきゃほっといてもらえたのに。

あ~あ。










関連記事
スポンサーサイト




Comments

 
ほぼ同感!
車道走れって言うんだったら走ってもいいけど
非難されるのは、せいぜい俺だから、今のところ、歩道に甘んじよう、、って状態。

いつから車道走っていいんだ!?



後半の2レーンは夢以上の話だね ^^;
 
 
>まさん
どうしても車道走らないとダメっていうんだったら僕はおかまいなしで車道の真ん中(やや左より)走っちゃいますよ。

でも歩道の方が楽しいんですよねぇ。まっ平じゃないから。


 

Leave a Comment



05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login