fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

130→120


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ヤホオクで700Cのホイルを落札しました。
フジのヴェノムのホイル、前後セットで8000円スタート。
ちょっと幅広リム(実測24.7mm)にフジのライジングってブランドのシールドハブ。
「まあ、これでもこの値段で買えるんならいいんじゃない?
タイヤもチューブもついてるし、タイヤ細いけど」
と思ってとりあえず入れといたら8000円で落札!

ラッキー!って思って落札したあと「あれ?このハブってどうなん?」って
調べてみたら衝撃の事実が判明。

「えっ?ヴェノムって130mmなん?なんで?」

どおりで誰も入れなかった訳だ。
しくった・・・なんで早く調べておかなかったんだろう・・・

「まあ、送料入れても9000円だし、フロントだけ買ったと思えば・・・やっぱ高いかな・・・
ま、まあ、あのベアリング押してるやつ削ればなんとかいけんじゃない?・・・」

と自分に言い聞かせました。

で、ホイルが来るまでに思いつきました。

「おっあのあまったハブのあそこ使えんじゃない?」

と思って見てみると「左右違う・・・」「ダメか・・・」

そんで「おっあのあまったホイルのあそこが使えんじゃない?」

と思ってみると「このシャフト9mmじゃん・・・」「ダメか・・・」

にっちもさっちもどうにもなりそうにありません。

「もともとついてるやつ削るのもしくったらヤだしなぁ。ハブだけ買って組み替えるか・・・」

となかばあきらめモード。

ですがですがヒラメキました!

「あいつのかわりにハブナット入れてみたらいいんじゃね?
長けりゃ削ればええし。ハブナットならあまってたし」

ということで測ってみました。

もとのやつ。
110729_100055_convert_20110729165705.jpg

ハブナット。
110729_100146_convert_20110729165723.jpg

なんとちょうど5mm短い!(ほんとは0.1mm違うけど)
このまま使えるじゃん!
でつけてみました。

もとの。
110729_095513_convert_20110729165630.jpg

ハブナット。
110729_095616_convert_20110729165646.jpg

締めてみて回してみたけど問題なし。
しかももとのより工具をかけやすい!

で、自転車につけてみました。
110729_101448_convert_20110729165737.jpg

ピッタリ。
狙いどおり。

ですが問題はチェーンライン。

「130mm幅だからコグも5ミリ外側にくるんだろうなぁ、まあフレームには当たらないし
クランクを外に出せば問題ないし。なんとでもなるでしょ」

と思ってチェーンをかけてみました。

110729_101529_convert_20110729165753.jpg

なんとほぼ真っすぐ!
調整いらず!
一気に完成!

アガりました。

なんやかんや悩んだけどナット二個で解決!
お金もかからずラッキー!

いままでゴリゴリの回りの悪いハブでときどき調整しないと
すぐご機嫌ナナメになってしまってましたがこれでもう一安心。
クルクルクルクルクル~ですよ。

全国の130mmのハブ持ってるけど「こんなもん使えねぇよ」とお嘆きのみなさん。
イケます。
ゼヒ試してみてください!
(ハブナットにもいろいろ長さがあると思うので削ったりしないといけないかもしれませんが)
(まあわざわざヴェノムのハブを使おうという人はいないかもしれませんが)
(まあお安くできますよ、ということで)


てゆかなんでフジはヴェノムのエンド、130mmにしたんだ?

ナゾだ・・・てゆかメイワクだ・・・




関連記事
スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login