fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

関連商品


Category: おんがく   Tags: ---


この本探してたんだけど見てたら下の方に

「この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。」って紹介していただいたのがこちら。


orenoga2.jpg

チェックしてねーだろ!













スポンサーサイト



よくよく考えてみると


Category: おんがく   Tags: ---
おじさんがつくった恋の歌を恋愛禁止の女の子たちが歌う。

ってことに若干の違和感を感じる。

のはボクだけ?



ここ何年か夏になると熱中症の問題が出てくるんだけど


Category: いろいろ   Tags: ---
暑い夏を快適に。ということでどこ行っても建物の中はエアコン効いてて涼しくなってる。
けどそれが人間を弱くしてってるんじゃないか?と思う。

ボクが若いころは猛暑の中、部活で走り回ってた。
その頃は「水分とったら汗が出てしんどくなるだろ、だから飲むな」っていう今では考えられない考えの先生だったから
今より状況はかなりキビしいはずなのに倒れる人はほとんどいなかった。
それは暑さに慣れてたからだと思う。

昔は環境に人間が合わせてたんだけど今は環境を人間に合わせてる。
そこが問題。
今は地球の温度が上がってきてるってのもあるかもしれないけどそれに対応して環境をよくしてる。
こんなんじゃもし環境が激変してそれに対応する環境づくりができなくなるとすぐ病気になったりしちゃいそう。

熱中症にならないように水分とったり涼しくしたりとかあってそれも大事だと思うけど
少々水分とらなくても少々暑くてもへこたれない体づくりの方が大事だと思う。

環境で対応するんじゃなくて人間自身で対応できるようになったほうがいいはず。

強くなったほうがいいはず。

けど急には強くなれないからぼちぼち鍛えていこう。







おっとっと


Category: いろいろ   Tags: ---
腰の具合がかなり悪いときって下半身の上に乗っけた上半身を落ちないようにバランスを取ってる感じ。

伝わるかなぁ、このグラグラな感じ。

あぁ、今にも落ちそう・・・




みんないい顔してるなぁ (´∀`*)


Category: おんがく   Tags: ---





投票率上げようと思ったら家でポチッとできるのが一番だと思う。


Category: いろいろ   Tags: ---
選挙で「投票行かないで文句を言うな」って言ったりするけど投票に行ってたら

「オレはこいつに入れてないから言うこときかないよ。考えが違うから」

って言っていうこと聞かなくていいのかな?

ボクは投票には行ったり行かなかったりだけど行って投票したとしてもその日の夜には誰に入れたか忘れてるけど。
そんな訳もわからず入れた一票で立候補した人の運命を左右してもいいのかな?
そんな感じだけど行ったほうがいいのかな?

政治に興味がないと言うと

「興味持てよ、勉強しろよ」

と言われるかもしれないけどボクには他にも興味があることや勉強したいことがたくさんあるのでそこまで手が回らないです。

日本(人)て(ある意味)平和なんだろうねぇ。
ま、迫りくる危機に気づいてないだけか、うすうす気づいてるんだけど見てみぬふりしてるのかもしれないけど。
さすがに強烈におかしな政治をされてたらみんな不平不満だらけで自然を興味を持つと思うんだけどみんなそれほどでもないからあんまり危機感もないんだろうねぇ。
だから「誰がやってもおんなじじゃん?」ってなっちゃうんじゃないかなぁ。
だから日本は暗殺とかないんだろな。
誰がなってもたいした影響ないから。


思ったんだけど今みたいに政治に興味のある人が少ない世の中と、もしみんなが政治に興味を持って不満爆発で暴動とか起きるような世の中、どっちがいいのかな?
政治家さんがやる気のある人ばっかだと思わないけど、(やる気がある人のほうが少ないようなイメージだけど)なんとか平和(風)に保ってる日本の政治って何気にすごい気もするな。

日本って日本だなぁ。


※追記
さっき実家に行って立候補者さんたちの言い分とかが書いてあるやつを見てきて決めました。
消去法で。
明日行くか行かないかは別として。











Category: いろいろ   Tags: ---
素人に毛が生えたようなもの。

プロの毛が抜けたようなもの。

どっちがレベル高いかな?



毛の量によるのかな?


すっげーすげー人はボーボーなのかな?










余りにも裕福


Category: いろいろ   Tags: ---
余裕がないときってちょっとしたことでも気になってイライラしてしまったりする。

けどもっと余裕がなくなるとちょっとしたことなんか気にならなくなったりする。

それどこじゃなくなるから。



いろんな意味で余裕が欲しいなぁ。






おもしろいかそうでないかは人それぞれなんだけど


Category: いろいろ   Tags: ---
最近テレビでなんか問題があったニュースが出ると

「最近のテレビはおもしろくない」

って感じのコメントをよく見る。

ボク的にはふつうにおもしろい番組もたくさんあると思うんだけど。

でもテレビ見てもおもしろく感じない人より、しょーもない番組でもおもしろく感じられる人のほうが人生楽しいと思う。

そこはまちがいないと思う。

「ケッ、つまらん」って気分より「アハッ、おもろっ!」って気分の方が気持ちいいでしょ?

「人生楽しんだもん勝ち」なのよ。













最近観た映画で聞いてなるほどって思った言葉(うろ覚えなので正確ではありません)


Category: いろいろ   Tags: ---
自由とはなにか?

「なにも守るものがないこと」

なるほど。





ヤフニュス見てたら横の方でママチャリでダウンヒルしてる人がいた


Category: じてんしゃ   Tags: ---





チリも積もればヤマとなる


Category: いろいろ   Tags: ---
「小さいことは気にするな」

て言うけど小さいことほっとくと積もり積もっていつの間にか大変なことになってしまってるってこともあるんだよなぁ。

「小さなことからコツコツと」









07 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

06

08


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login