
この歌い手さんスキです。
その中でもスキな歌です。
詩もメロディもスキです。
とくに
「急がなきゃダメな世界なら笑って置いていかれましょう」
ってとこがスキです。
時間があればゆっくりじっくり聴いてみてください。
その中でもスキな歌です。
詩もメロディもスキです。
とくに
「急がなきゃダメな世界なら笑って置いていかれましょう」
ってとこがスキです。
時間があればゆっくりじっくり聴いてみてください。

体がありえんくらい柔らかかったら捻挫とかしないかもしれないけど
体がありえんくらい固かったら捻挫はもちろん骨折もしないかも。
関節曲がんないかもだけど。
体がありえんくらい固かったら捻挫はもちろん骨折もしないかも。
関節曲がんないかもだけど。

なにかやるとき、例えば自転車のワザとかね、やったらすぐできる人がいるじゃないですか?
でもおんなじワザやるのになかなかできない人もいるじゃないですか?
普通に考えたらやっぱすぐイッパツでできると
「すっげーな、サクッとイッパツかよ。さすがだな」
とスゴがられますよね。インパクトあるしね。かっこいいし。まあそうでしょう。
でもね、なかなかメイクするまでに時間がかかる人。
一生懸命がんばんないとできない人。
もしかしたら実はこういう人もすごいんじゃないんかな?と思うんですよ。
すぐできる人って、もともとそういうことができる力を持っててできてあたりまえな感じかもしれないんですけど
すぐにはできない人って、もともとそういうことができる力は無いのかもしれないのですよ。
なのでもしそれができたとしたら持ってる力以上のことができたってことかもしれないのですよ。
この人にはできるはずないことなのにできちゃったみたいな。
まさに奇跡を起こしたのかもしれないってことです。大げさに言えば。
だから周りの人もイッパツでできた人に「オーッ!!!」ってなるけどなかなかできなくて苦労して苦労して
やっとできた人に周りの人はもっと「オーッ!!!!!!!」ってなるんですよ。
なので何をやってもがんばんないとできない人(当然ボクもだけど)、がんばってもがんばってももしかしたらできない事も多々あるかもしれませんが、がんばってる間のことはきっとムダにはならないはずなのでやりたい事なら
「オレはアイツみたいになんでもカンタンにできやしねーんだよ、クソッ・・」
なんてクサらずにぼちぼち一生懸命がんばっていっていただければいいんじゃないんかなぁって。思うわけです。
えーっと、長々と書いてきましたがいつもどおり話がまとまりません・・・えーっと・・・では
ちいちゃい奇跡を起こしてやりましょうよ!ヒャッハー!
みたいな感じでいいですか?・・・やっぱまとまらん・・・・
でもおんなじワザやるのになかなかできない人もいるじゃないですか?
普通に考えたらやっぱすぐイッパツでできると
「すっげーな、サクッとイッパツかよ。さすがだな」
とスゴがられますよね。インパクトあるしね。かっこいいし。まあそうでしょう。
でもね、なかなかメイクするまでに時間がかかる人。
一生懸命がんばんないとできない人。
もしかしたら実はこういう人もすごいんじゃないんかな?と思うんですよ。
すぐできる人って、もともとそういうことができる力を持っててできてあたりまえな感じかもしれないんですけど
すぐにはできない人って、もともとそういうことができる力は無いのかもしれないのですよ。
なのでもしそれができたとしたら持ってる力以上のことができたってことかもしれないのですよ。
この人にはできるはずないことなのにできちゃったみたいな。
まさに奇跡を起こしたのかもしれないってことです。大げさに言えば。
だから周りの人もイッパツでできた人に「オーッ!!!」ってなるけどなかなかできなくて苦労して苦労して
やっとできた人に周りの人はもっと「オーッ!!!!!!!」ってなるんですよ。
なので何をやってもがんばんないとできない人(当然ボクもだけど)、がんばってもがんばってももしかしたらできない事も多々あるかもしれませんが、がんばってる間のことはきっとムダにはならないはずなのでやりたい事なら
「オレはアイツみたいになんでもカンタンにできやしねーんだよ、クソッ・・」
なんてクサらずにぼちぼち一生懸命がんばっていっていただければいいんじゃないんかなぁって。思うわけです。
えーっと、長々と書いてきましたがいつもどおり話がまとまりません・・・えーっと・・・では
ちいちゃい奇跡を起こしてやりましょうよ!ヒャッハー!
みたいな感じでいいですか?・・・やっぱまとまらん・・・・

さあ、今年もこの季節恒例のあのイベント、土遊びありますよー。
今回は5月25日です。日曜です。天候はたぶん晴れです。雨より晴れたほうが100倍楽しいのでたぶん晴れです。
詳しくはイモアラシさんのとこでチェックですよー。
去年の楽しそうな写真を見ればあなたも行きたくなりますよ。
自転車に乗れるひとならゼヒ!乗れない人もあと一ヶ月あるんで乗れるようになってゼヒ!
去年はなんでだったか忘れたけど行けなかったので今年は行きたいなぁ。写真撮りたい。行けるかな?ビミョーだな。
あの人やあの人やあの人たちとか出てみればいいんだけどなぁ。
声かけてみないとな。
そんでもって今回はこんなステッカーどうでっかー?って感じで考えてみました。
コレなんですけど。

サイズ的には横が6,5センチくらいになる予定。
参加賞みたいな感じでどうかなぁと思っていつもどおり勝手に作ってみました。
いや、まだステッカーにはしてないですけど。
ボツにならなければ作製開始みたいな感じで。
てゆか何枚いるんだろ?
50枚くらいいるんかな?
また台風とかきたら5枚くらいになるかもな・・・
作るよって豪語しといてうまく作れなかったらどうしよう?失敗の予感もちらほら。
てゆか作って渡せるのか・・・当日行けなかったらどうする?郵送?
こりゃお蔵入りになるかも・・・あっ、でもvol.5ってとこ消しとけばまた来年も使えるな。
待てよ、参加者のみなさんコレもらってうれしいか?どこに貼るんだ?
作ってみたもののなんかだんだん不安になってきたなぁ。
う~ん、どうしよう・・・もうちょっとそぉっとしとこかな。
今回は5月25日です。日曜です。天候はたぶん晴れです。雨より晴れたほうが100倍楽しいのでたぶん晴れです。
詳しくはイモアラシさんのとこでチェックですよー。
去年の楽しそうな写真を見ればあなたも行きたくなりますよ。
自転車に乗れるひとならゼヒ!乗れない人もあと一ヶ月あるんで乗れるようになってゼヒ!
去年はなんでだったか忘れたけど行けなかったので今年は行きたいなぁ。写真撮りたい。行けるかな?ビミョーだな。
あの人やあの人やあの人たちとか出てみればいいんだけどなぁ。
声かけてみないとな。
そんでもって今回はこんなステッカーどうでっかー?って感じで考えてみました。
コレなんですけど。

サイズ的には横が6,5センチくらいになる予定。
参加賞みたいな感じでどうかなぁと思っていつもどおり勝手に作ってみました。
いや、まだステッカーにはしてないですけど。
ボツにならなければ作製開始みたいな感じで。
てゆか何枚いるんだろ?
50枚くらいいるんかな?
また台風とかきたら5枚くらいになるかもな・・・
作るよって豪語しといてうまく作れなかったらどうしよう?失敗の予感もちらほら。
てゆか作って渡せるのか・・・当日行けなかったらどうする?郵送?
こりゃお蔵入りになるかも・・・あっ、でもvol.5ってとこ消しとけばまた来年も使えるな。
待てよ、参加者のみなさんコレもらってうれしいか?どこに貼るんだ?
作ってみたもののなんかだんだん不安になってきたなぁ。
う~ん、どうしよう・・・もうちょっとそぉっとしとこかな。

ふと思ったんですよ。
禁煙したい人のためにはいろいろなんかあるけれど
喫煙したい人のためのなんかって聞いたことないかも。って。
「タバコ吸いたいのにどうしても吸えないんだよー。体が受け付けないんだよー。咳は出るし涙は出るし湿疹でるし熱出るし腹は下すし肌は荒れるし女房子供には逃げられるし上司には怒られるし靴とか隠されるし自転車はパンクするし。オレはどうしたらいいんだよー!」
こんな困った人たちのために誰か開発してあげてください。
バカ売れ必至。かも。
禁煙したい人のためにはいろいろなんかあるけれど
喫煙したい人のためのなんかって聞いたことないかも。って。
「タバコ吸いたいのにどうしても吸えないんだよー。体が受け付けないんだよー。咳は出るし涙は出るし湿疹でるし熱出るし腹は下すし肌は荒れるし女房子供には逃げられるし上司には怒られるし靴とか隠されるし自転車はパンクするし。オレはどうしたらいいんだよー!」
こんな困った人たちのために誰か開発してあげてください。
バカ売れ必至。かも。

ほしいもの
どんなに練習しても壊れない体。
あっ、練習ってのは自転車とかスケートとかスクーターとかね。
いや、ぜいたく言わないから人並みに練習しても壊れないくらいでいい。
あっ、ケガとかはしょうがないんでそれはいいです。
現状ちょっと調子に乗って動いたらすぐ壊れちゃうんですよ。
特に腰。
ほんとまともに練習できません。
よく弱い感じの比喩でガラスのナントカとかいいますけどボクの腰に比べたらガラスのほうが頑丈かも。
なにでできてんだって話ですよ。
ゆでる前のそうめん並ですよ。ポキポキですよ。
マジマイル。
まだまだやりたいことたくさんあるのにな。
やってもできんかもしれんけどたくさんあるのにな。
コレ着たらちょっとは頑丈になるかな?

なんてな。(さりげに宣伝してみたり)
Tシャツは腰イカレてても作れるんだけどなぁ・・・
どんなに練習しても壊れない体。
あっ、練習ってのは自転車とかスケートとかスクーターとかね。
いや、ぜいたく言わないから人並みに練習しても壊れないくらいでいい。
あっ、ケガとかはしょうがないんでそれはいいです。
現状ちょっと調子に乗って動いたらすぐ壊れちゃうんですよ。
特に腰。
ほんとまともに練習できません。
よく弱い感じの比喩でガラスのナントカとかいいますけどボクの腰に比べたらガラスのほうが頑丈かも。
なにでできてんだって話ですよ。
ゆでる前のそうめん並ですよ。ポキポキですよ。
マジマイル。
まだまだやりたいことたくさんあるのにな。
やってもできんかもしれんけどたくさんあるのにな。
コレ着たらちょっとは頑丈になるかな?

なんてな。(さりげに宣伝してみたり)
Tシャツは腰イカレてても作れるんだけどなぁ・・・


なこと思いついてかないといけないんだろうなぁと思うんですわ。



ベリックス見てたらBATB 7でChaz Ortiz vs. Will Fyockってのがあったから
「おっチャズくんじゃん。またスゴいんじゃん?」
って思って見たのよ。そしたらさ全然知らない(またボクだけかも、いや、もしかしたらどこかで見たけど忘れてるだけかも。下手したらブログに貼ったことあるかも)Will Fyockくんてのがぶっちぎりのストレートで勝っちゃうじゃん?
「えっ?なにそれ?誰これ?」ってなるじゃん?
で探してみたのよ。
そんで見つけたで一番新しげなのがこれなんだけど。
まあやたらうまいね。
そんで他のも見てたらニックタッカーくんとスケートゲームしてるのがあったわけ。
そんで見てみたわけ。
そんで勝っちゃうじゃん?なにそれ?あのニクタカくんだよ?勝っちゃうの?
そんでシェーンオニールくんとスケートゲームしてるのがあったわけ。
そんで見てみたわけ。
そんで勝っちゃうじゃん?なにそれ?あの鬼イルくんだよ?勝っちゃうの?
もうゲキスゴ。
しかもそのときたぶん13歳(自社調べ)。
まだ子供だよ。そんなもんだからニックネームが”Lil Will”
ではそのころの天才子役の映像をどうぞ。
やっぱ世の中まだまだ知らないスゴイやつがいっぺーいるなぁ。
と思って久々に貼り付けた動画についてやや興奮気味に語ってしまったボクなのでした。
「おっチャズくんじゃん。またスゴいんじゃん?」
って思って見たのよ。そしたらさ全然知らない(またボクだけかも、いや、もしかしたらどこかで見たけど忘れてるだけかも。下手したらブログに貼ったことあるかも)Will Fyockくんてのがぶっちぎりのストレートで勝っちゃうじゃん?
「えっ?なにそれ?誰これ?」ってなるじゃん?
で探してみたのよ。
そんで見つけたで一番新しげなのがこれなんだけど。
まあやたらうまいね。
そんで他のも見てたらニックタッカーくんとスケートゲームしてるのがあったわけ。
そんで見てみたわけ。
そんで勝っちゃうじゃん?なにそれ?あのニクタカくんだよ?勝っちゃうの?
そんでシェーンオニールくんとスケートゲームしてるのがあったわけ。
そんで見てみたわけ。
そんで勝っちゃうじゃん?なにそれ?あの鬼イルくんだよ?勝っちゃうの?
もうゲキスゴ。
しかもそのときたぶん13歳(自社調べ)。
まだ子供だよ。そんなもんだからニックネームが”Lil Will”
ではそのころの天才子役の映像をどうぞ。
やっぱ世の中まだまだ知らないスゴイやつがいっぺーいるなぁ。
と思って久々に貼り付けた動画についてやや興奮気味に語ってしまったボクなのでした。

どーもーたてつづけにQLQLGLGLテンチョーでーす。
だいぶ前に作ってて放置してたやつを息子さんたち用に仕入れました。
「3BOO」ですぅ。

ピンクがお兄ちゃんのでキイロが弟さんのです。
前側に3匹のコブタちゃん。

と、煮込まれ中の狼さん。

バックには食後の3匹のコブタちゃん。

と、食べられ後の狼さん。

なかなかよくできてたんだけど残念だったのがこれなんですよ。

横に転がった狼さんのガイコツの色が薄すぎてほとんど見えない~ (;゚□゚)ガーン!!
このTシャツの注文される方はご注意を。
黒とか濃い色のボディだったらばっちりなんですけどねぇ。(でも濃い色のにすると値段が跳ね上がるんですよねぇ)
もうちょっとはっきりした色にすればよかったなぁ。
勉強になります。
そんな感じで「やっぱQLQLGLGLってぇとこはダメだな」なんておっしゃらずに
「まぁドシロウトが作ったにしちゃまぁいいんじゃね?」くらいの海のように大きな心と星飛雄馬のような温かい目で
見守ってくださると助かります。
ではまた!
あっ、このTシャツとか他のとかこちらで見れますのでよかったらどうぞ~ → QLQLGLGL
だいぶ前に作ってて放置してたやつを息子さんたち用に仕入れました。
「3BOO」ですぅ。

ピンクがお兄ちゃんのでキイロが弟さんのです。
前側に3匹のコブタちゃん。

と、煮込まれ中の狼さん。

バックには食後の3匹のコブタちゃん。

と、食べられ後の狼さん。

なかなかよくできてたんだけど残念だったのがこれなんですよ。

横に転がった狼さんのガイコツの色が薄すぎてほとんど見えない~ (;゚□゚)ガーン!!
このTシャツの注文される方はご注意を。
黒とか濃い色のボディだったらばっちりなんですけどねぇ。(でも濃い色のにすると値段が跳ね上がるんですよねぇ)
もうちょっとはっきりした色にすればよかったなぁ。
勉強になります。
そんな感じで「やっぱQLQLGLGLってぇとこはダメだな」なんておっしゃらずに
「まぁドシロウトが作ったにしちゃまぁいいんじゃね?」くらいの海のように大きな心と星飛雄馬のような温かい目で
見守ってくださると助かります。
ではまた!
あっ、このTシャツとか他のとかこちらで見れますのでよかったらどうぞ~ → QLQLGLGL

はいーオヒサシブリのQLQLGLGL店長さんですよー。
みなさんお元気ですかー?ボクはあいかわらずの低調ぶりを発揮してますですだよー。
さて、今日はいつもお世話になってるシックスさんの4周年ちょっと記念にこちらを勝手に作ってムリヤリプレゼントしてきました。

お世辞でも喜んでいただけたようなリアクションをいただけてよかったです。
これからも粋でナイスな自転車屋さんを営んでいってくださいませ~。
みなさんお元気ですかー?ボクはあいかわらずの低調ぶりを発揮してますですだよー。
さて、今日はいつもお世話になってるシックスさんの4周年ちょっと記念にこちらを勝手に作ってムリヤリプレゼントしてきました。

お世辞でも喜んでいただけたようなリアクションをいただけてよかったです。
これからも粋でナイスな自転車屋さんを営んでいってくださいませ~。
