

なんかよくわからんけどDIRTYKLIPS BROTHERHOODというシリーズみたいです。
有名人だらけの短いビデオです。
みんなやたらまいうーです。
続編に期待。
有名人だらけの短いビデオです。
みんなやたらまいうーです。
続編に期待。

TOOLATEさんの大住洋一先生がご結婚!
おめでたい!
おめでとうございます!
これを機に新しいスクート買っちゃおうかな?
14年モデルの安いやつでもボクの古い高いやつよりよさそう。
久しぶりにメールしてみようかなぁ。
それにしてもこのエディットはいいねー。
かっこいい!
業者が作るだらだらと編集された買うととても高い結婚式ビデオより100倍いいね。
おめでたい!
おめでとうございます!
これを機に新しいスクート買っちゃおうかな?
14年モデルの安いやつでもボクの古い高いやつよりよさそう。
久しぶりにメールしてみようかなぁ。
それにしてもこのエディットはいいねー。
かっこいい!
業者が作るだらだらと編集された買うととても高い結婚式ビデオより100倍いいね。

ちいちゃいころからすごかったニチョリくん。
いつのまにかこんなに大きくなっちゃって。
フレームまで出しちゃって。
ウルトラスムーズだしテイルウィップ回しすぎだしわけわかんない回転してますね。
すごくすごいだす。
このフレーム、スタンドオーバーめっちゃ低いですね。(まあボクの前乗ってたやつもたいがい低いけど)
テイルウィッパーだからでしょうね。
そんでブレーキワイヤーがヘッドの中通ってますね。
最近のジャイロってこうなの?
ていうかどういう構造?
いつのまにかこんなに大きくなっちゃって。
フレームまで出しちゃって。
ウルトラスムーズだしテイルウィップ回しすぎだしわけわかんない回転してますね。
すごくすごいだす。
このフレーム、スタンドオーバーめっちゃ低いですね。(まあボクの前乗ってたやつもたいがい低いけど)
テイルウィッパーだからでしょうね。
そんでブレーキワイヤーがヘッドの中通ってますね。
最近のジャイロってこうなの?
ていうかどういう構造?

栗瀬裕太選手のYBPにでっかいスタートヒルができた!
ちょっぱや!
コレができるまでにいろんな苦労があったみたい。
おめでとうございます!
ちょっぱや!
コレができるまでにいろんな苦労があったみたい。
おめでとうございます!

コロニーのTom Strettonさん。
ハング5でどこでもいっちゃいます。
とにかくノーズですねぇ。
とにかくハング5メチャウマ。
絶妙。
ハング5でどこでもいっちゃいます。
Tom Stretton 2013 from Colony BMX on Vimeo.
とにかくノーズですねぇ。
とにかくハング5メチャウマ。
絶妙。

名前は知ってたけど観たことなかった有名人シリーズ。
今回は9FIVEの動画観てたらトリに出てきてボクを「オッスゲィ」と思わせた
Jordan Hoffartさん。
動画探してみたらこんなのあった。一年くらい前のやつだけど。
メチャウマー。
飛距離ありすぎー。
かっけいー。
ファンになりました。
今回は9FIVEの動画観てたらトリに出てきてボクを「オッスゲィ」と思わせた
Jordan Hoffartさん。
動画探してみたらこんなのあった。一年くらい前のやつだけど。
MO' MONDAYS - BEST OF JORDAN HOFFART from BONES WHEELS on Vimeo.
メチャウマー。
飛距離ありすぎー。
かっけいー。
ファンになりました。

LENZⅡの予告編第二弾!
かっくいー!
あと一ヶ月?
広島でプレミアは?
ないな・・・
ちなみにこの動画にきてたコメントって海外の人からばっかり。
世界が待ってるLENZⅡ。
早くみたいー。
かっくいー!
あと一ヶ月?
広島でプレミアは?
ないな・・・
ちなみにこの動画にきてたコメントって海外の人からばっかり。
世界が待ってるLENZⅡ。
早くみたいー。

今一番行ってみたいところ。
広島西飛行場モトクロスコース
めったに行かないマリーナホップに行ったときに偶然見つけたんだけど。
みんな知ってた?こんなのできてるなんて。
またボクだけ知らんかったんかも。
この前の日曜日にはあのスーパークロスにも参戦されてた辻健二郎さんのスクールもあってた。
ほいで走ってみるとこんな感じ。(ボクじゃないよ)
こりゃ初めての人でも十何年も走ってないボクでも走れそうでしょ?
ターンもちいさいし(ちいさいターンは苦手だけど)スピードもあまり出せそうにないから(速い人は出すだろうけど)
ブチこけてもそんなダメージなさそうし。
ここってレンタルあって一周タダで乗らせていただけるんですって。
モトクロッサー貸してくれるんだって。
500円払えばあと3周乗っていいんだって。
こりゃ行きたいしょ?
行くっしょ?
みんなで行けば楽しいっしょ?
誰かいっしょに行かん?
広島西飛行場モトクロスコース
めったに行かないマリーナホップに行ったときに偶然見つけたんだけど。
みんな知ってた?こんなのできてるなんて。
またボクだけ知らんかったんかも。
この前の日曜日にはあのスーパークロスにも参戦されてた辻健二郎さんのスクールもあってた。
ほいで走ってみるとこんな感じ。(ボクじゃないよ)
こりゃ初めての人でも十何年も走ってないボクでも走れそうでしょ?
ターンもちいさいし(ちいさいターンは苦手だけど)スピードもあまり出せそうにないから(速い人は出すだろうけど)
ブチこけてもそんなダメージなさそうし。
ここってレンタルあって一周タダで乗らせていただけるんですって。
モトクロッサー貸してくれるんだって。
500円払えばあと3周乗っていいんだって。
こりゃ行きたいしょ?
行くっしょ?
みんなで行けば楽しいっしょ?
誰かいっしょに行かん?

グロウさんとこでご紹介されてたAlex Donnachieさん。
うましねー。
テクニカるしデカいのもイケるし。
ところでこれって「Sosh Urban Motion 2」ってコンテスト?の第二位ぽいくて、ほいで他の動画探したら
七位まであるんだけど一位だけないんだけど。なんでかな?
Sosh Urban Motion 2 - Alex Donnachie & Peter Adam (2nd place) from Ride Sessions on Vimeo.
うましねー。
テクニカるしデカいのもイケるし。
ところでこれって「Sosh Urban Motion 2」ってコンテスト?の第二位ぽいくて、ほいで他の動画探したら
七位まであるんだけど一位だけないんだけど。なんでかな?

なんかお久しぶりなチャズくん。
やはりゲキうま。
とくにコスってるときの安定感がパないね。
そっからの跳ねもまたすばらしい。
スゲーですよ。
やはりゲキうま。
とくにコスってるときの安定感がパないね。
そっからの跳ねもまたすばらしい。
スゲーですよ。


あの「EMERICA MADE - CHAPTER 1」がオンラインで!
チョーちっちゃいけど画面めいっぱい拡大表示しても画質いいから全然観れる!
DVD買わない(買えない)人必見!
みんなヤバイがやはりウエストゲトくんヤバすぎすぎすぎー!
もっかい言うけどマジヤバすぎすぎすぎー!
別格。
チョーちっちゃいけど画面めいっぱい拡大表示しても画質いいから全然観れる!
DVD買わない(買えない)人必見!
みんなヤバイがやはりウエストゲトくんヤバすぎすぎすぎー!
もっかい言うけどマジヤバすぎすぎすぎー!
別格。

先程に引き続き平地からお届けします。
ワケワカンネーワザだらけでカッコエー。
でもさっきの全日本アマクラスでも(ワザの難易度とかわからんボクから見た感じでは)こんぐらいのことやってそうな感じで日本てスゲーなぁと思ってみたり。
スケートでも自転車でもフラットランドは得意なんだな。日本はな。
スゲーな。
ワケワカンネーワザだらけでカッコエー。
でもさっきの全日本アマクラスでも(ワザの難易度とかわからんボクから見た感じでは)こんぐらいのことやってそうな感じで日本てスゲーなぁと思ってみたり。
スケートでも自転車でもフラットランドは得意なんだな。日本はな。
スゲーな。

全日本フリースタイルスケートボードコンテスト。
みんなかっけー。
大人も子供も少年も少女もみんなウメー。
そしてやはりオシャレなスベリな鈴木貴詞さん。(アマ3位の)
いいなーフリースタイル。
みんなかっけー。
大人も子供も少年も少女もみんなウメー。
そしてやはりオシャレなスベリな鈴木貴詞さん。(アマ3位の)
いいなーフリースタイル。

GRANT CASTELLUZZOさん。
デカイのに動き軽すぎ。
でも一ライン走るたびにハアハア息切れてそう。
そしてこのひと実はすごい気が弱くて実は気の強いチビなお兄ちゃんがいていっつも怒られてそう。
そんなボクのイメージなんだけど。
デカイのに動き軽すぎ。
でも一ライン走るたびにハアハア息切れてそう。
そしてこのひと実はすごい気が弱くて実は気の強いチビなお兄ちゃんがいていっつも怒られてそう。
そんなボクのイメージなんだけど。
