
オーガニカのウォーカー・ライアンさんとジョシュ・アンダーソンさん。
ふたりともイケてますなぁ。
ボクのお気に入りはオープニングのレールのあるとこの建物から出てきて
「いーよ、早くやっちゃいな」
見たいな感じでやってたおばちゃんかな。
ORGANIKA - GROW WITH US from KAYOTV on Vimeo.
ふたりともイケてますなぁ。
ボクのお気に入りはオープニングのレールのあるとこの建物から出てきて
「いーよ、早くやっちゃいな」
見たいな感じでやってたおばちゃんかな。

まいどおなじみjason adamsさん。
このひとの滑りはスパッスパッって感じでメリハリがあるね。
気持ちがよいっ。
新しいの見たいなぁ。
このひとの滑りはスパッスパッって感じでメリハリがあるね。
気持ちがよいっ。
新しいの見たいなぁ。

Eli Reedさんのリミックスだって。
すごい!とかうまい!っていうよりかっこいー!だねー。(十分すごいけどうまいけど)
シンプルにステアをオーリーで降りたりとか。
そういうのスキ。
なのでかっこいー!
Quartersnacks - Eli Reed Remix from Quartersnacks on Vimeo.
すごい!とかうまい!っていうよりかっこいー!だねー。(十分すごいけどうまいけど)
シンプルにステアをオーリーで降りたりとか。
そういうのスキ。
なのでかっこいー!

モンスタからMatt Bergerさん。
真ん中へんのアレと最後のアレがかっこよかったな。
てゆかモンスターからスケートのビデオってはじめて見た気がするな。
またボクだけかもしれんけど。
真ん中へんのアレと最後のアレがかっこよかったな。
てゆかモンスターからスケートのビデオってはじめて見た気がするな。
またボクだけかもしれんけど。

Happy Hourからロマくんモデル登場。
今年の夏はコレだな。
アフロにしてな。
髪が伸びれば。
Kevin Romar Happy Hour Shades from Happy Hour Shades on Vimeo.
今年の夏はコレだな。
アフロにしてな。
髪が伸びれば。

プレミマムからチャドカリくんのフレームきたね。
まあなんともうまいよねぇ。
しかしボクがこのフレーム乗ってもまったくこんな風に乗れない自信が満々ね!
Premium BMX - Chad Kerley CK Frame Promo from Premium Products on Vimeo.
まあなんともうまいよねぇ。
しかしボクがこのフレーム乗ってもまったくこんな風に乗れない自信が満々ね!


Andrew ReynoldsさんとBryan Hermanさん。
やっぱハーマンさんのほうが好みかな。
ボクは。
やっぱハーマンさんのほうが好みかな。
ボクは。

STEVEN FERNANDEZくん先生のフロントフリップ講座。
ほとんど教えてくれません。
ドギーさんの影響を受けてるのか?
まいどのことながらこの子の行く末が心配です・・・
ほとんど教えてくれません。
ドギーさんの影響を受けてるのか?
まいどのことながらこの子の行く末が心配です・・・

昨日貼った久しぶりに観たジェイソン・アダムスさんがとてもかっこよかったので今日は
エンジョイ時代の(エンジョイにいたこと知らなかったけど)やつを貼ってみました。
やはりこの人のスタイルかっこよすぎでダイスキ。
ハイスピードでテクニカル。
テクニカルなのにシンプル。
サイコーなんです。
エンジョイ時代の(エンジョイにいたこと知らなかったけど)やつを貼ってみました。
やはりこの人のスタイルかっこよすぎでダイスキ。
ハイスピードでテクニカル。
テクニカルなのにシンプル。
サイコーなんです。

カルトからAlex Kennedyくん。
軽やかでスタイリッシュでカケカエ上手です。
なのでメチャかっこええのですよ。
CULTCREW/ Alex Kennedy 03 from Cult Crew on Vimeo.
軽やかでスタイリッシュでカケカエ上手です。
なのでメチャかっこええのですよ。

ハイ!今日もけっして元気ではないQLQLGLGL店長さんでっす!
なんと先週に引き続き今週もTシャツのご注文いただきました!
ありがとうございます!
今回のお客様は茨城の方です。
どうやらQLQLGLGLは西より東のほうでウケがよいようです。
そして選んでいただいたのはこちら!

「ROCKetPUNCH !!!」です!
実はボクもお気に入りなデザイン。
実はボクもほしいです。
そんな感じでなぜかバカ売れなQLQLGLGL!
みなさんもいかがでしょうか?
もしよろしければ他のも見てみてくださいな。
もしよろしければこちらへどうぞ!どうぞ!
なんと先週に引き続き今週もTシャツのご注文いただきました!
ありがとうございます!
今回のお客様は茨城の方です。
どうやらQLQLGLGLは西より東のほうでウケがよいようです。
そして選んでいただいたのはこちら!

「ROCKetPUNCH !!!」です!
実はボクもお気に入りなデザイン。
実はボクもほしいです。
そんな感じでなぜかバカ売れなQLQLGLGL!
みなさんもいかがでしょうか?
もしよろしければ他のも見てみてくださいな。
もしよろしければこちらへどうぞ!どうぞ!

Mark Roweって人。なのかな?
ボクはこの人のこの感じいいと思うんだけどねー。
みんなの反応はイマイチぽいけど。
好きな感じです。
ボクはこの人のこの感じいいと思うんだけどねー。
みんなの反応はイマイチぽいけど。
好きな感じです。

Black Labelの25周年記念に2001年のLabel KillsからJason Adamsさんパート。
メチャカッコイー!
もう10年以上前のやつなのに古さを感じない。
25周年記念なのにもはや自分とこのライダーじゃないJason Adamsさんを出してくるBlack Labelもカッコイー!
Black Label 25 Years | Jason Adams | Label Kills from Black Label Skateboards on Vimeo.
メチャカッコイー!
もう10年以上前のやつなのに古さを感じない。
25周年記念なのにもはや自分とこのライダーじゃないJason Adamsさんを出してくるBlack Labelもカッコイー!

WOW 4.13。
みんなうまいなぁ。
草滑り楽しそう。
よくひっかからないな。
今シーズンのWOWもあと一回だそうです。
春ですなぁ。
みんなうまいなぁ。
草滑り楽しそう。
よくひっかからないな。
今シーズンのWOWもあと一回だそうです。
春ですなぁ。

ズーヨークからTRAVIS GLOVERくん。
見た目パワフルな感じっぽいんだけど軽やかなライディングねー。
ハンマーなことしてもサラっとこなしちゃうもんだからハンマーにみえなかったり。
うまいねぇ。
見た目パワフルな感じっぽいんだけど軽やかなライディングねー。
ハンマーなことしてもサラっとこなしちゃうもんだからハンマーにみえなかったり。
うまいねぇ。

「もう亡くなってるよ」
コナン君が明るく言ってた。
人が死ぬことに慣れすぎ。
彼の周りには殺人がいっぱい。
死神?・・・
コナン君が明るく言ってた。
人が死ぬことに慣れすぎ。
彼の周りには殺人がいっぱい。
死神?・・・