fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

最近のはもうアレだな


Category: じてんしゃ   Tags: ---
最近あんまてゆかほとんど見てなかった世界のFIXED。

やっぱりやばくなってた。



う~ん、BMXか?

あんなデカイチャリンコがあんな軽々回ってしまうものなの?

う~ん、スゴイ。



スポンサーサイト



サイさん


Category: スケート   Tags: ---
才哲治さん。

有名人だけど実はちゃんと見たことなかった。



かっこういいい。

最後のマニュアル。
アレなんだ?

スゴスギ。




イケイケライド


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ZENさんに貼っつけてあったこの人。
WTPのChester Blacksmithくん。
これはちょっと前のなのかな?
どぞ。



この人知らなかった。

すごかった。

かっこよかった。

ヤバかった。

ホレた。







ロースピードライド


Category: じてんしゃ   Tags: ---
Charlie Crumlishくん!



やっぱこのひとの乗り方スキだなぁ。

ゆっくりするどく精度高し。

あっぱれ。



想像できないようなことを創造する


Category: スケート   Tags: ---
出ました。KILLIAN MARTINくんの最新作(たぶん)!



いつものようにワケわかりません。
思いつかないようなことを思いついてやっちゃう。
ピタゴラ的な動きな感じとか。

すごいスゴイです。




TAIWAN


Category: スケート   Tags: ---
ナイキエスビーの台湾旅行。



ナイキなのでいつものようにクオリティ高し。

編集よし。

かっこよし。

ユネスくん、あんな高いとこから落ちてもすぐまた行こうとするし。

問題なし?

ウッシッシ。






爆滑レッドカーブ


Category: スケート   Tags: ---
赤い縁石で。



こんな地味なアイテムでもみんなでやればとっても楽しい。

ひとりで遊んでも楽しいけどやっぱみんなで盛り上がるのがサイコー。

ええなぁ。




無限


Category: じてんしゃ   Tags: ---
パンプとジャンプ。



ここチョー楽しそう。

ラインは無限にあるね。
こなせるスキルがあればね。

でもなくても楽しそう。

いいね。



土遊び vol.3 撮影編


Category: じてんしゃ   Tags: ---
今日は土遊びでした。
行こうか行くまいか考えましたがあることを思いつき行こうと決心。
それに行けばなんか手伝うこともあるだろうしと思ったり
なくても山走っとけばいいかと思ったり。
と思って行ってみました。

んだけどついたらスタッフさんに出会って「受付はどこで?」って聞いたら
「あっちじゃぁ・・」って言われたのでいつもの受付に行ったら
「今日はイベントだからどうなんだろう?あっちで受付じゃあ・・・」
と言われて「じゃあ上言って聞いてみます」ってことになって
コースに行ってみたらなんか忙しそうでまあ後でいいかってことにしたら
そのまま受付せずじまいの自転車は車から降ろさずじまいでした。

そんでなんか手伝うことあるかいな?と思ってみたけど忙しそうで聞いたら逆にジャマそうだったので
勝手に自分を撮影班に任命。
初心者マウンテンバイク大会を初心者カメラーマンが撮影。みたいな感じで行っちゃうことにしました。

そしてこの方ご存知主催者さんのイモアラシさん。

IMGP0583_convert_20120527192042.jpg

朝から忙しそうで暑そうで大変そうでした。

今日はBMXフラット界からプロライダーお二方がご来玉。

カッパさん。
IMGP0391_convert_20120527193011.jpg

タカさん。
IMGP0466_convert_20120527192920.jpg

ワールドクラスのビギナー限定イベントになりました。
どちらもフラット車で参戦。
タカさんはいつものとおりブレーキついてますがカッパさんはいつものとおりブレーキレス。
やはりどちらもフラット向きタイヤで滑りまくり。
こんな場面も。
IMGP0619_convert_20120527193606.jpg

しかしバイクコントロールのスキルはハンパないお二人なのでやはり速く走ってしまいます。
さすがです。

そしてあの中学生くんですよ。
この方。
IMGP0447_convert_20120527210915.jpg

速いです。カットビです。
ほとんどコースレコードじゃないの?くらいです。(コースレコードがいくつかは知らないけれど)

あれ?でもこの中学生くん、先週十種ヶ峰出てたんじゃないの?
エントリー資格あるの?
ま、まあいいでしょう。すんだことです。

彼は走りもダイナミックな感じなので写真撮ってても撮りがいがあります。
ボクのヘタクソな流し撮りでもそれなりにかっこよく写ってくれます。

そんな感じで半日中みなさんの写真を撮らせてもらってたんですが実はあることを思いついてたんです。
それはボクのカメラって赤外線がついてて画像を携帯とかに送れるんですよ。
だからエントラントのみなさんに送ってあげればいいかなぁと思ってたんですよ。
なんだけどいざ写真を撮り出したら膨大な量になってしまってこれを画像を探しながら一人ひとりに
送ってたらこりゃ夜中になっちゃうよ。てゆかバッテリーもたないよ。
と言うことであえなく人知れず企画中止となりました。

そんなわけでピカサにアップしてるのでよかったら見てみてください。
たぶん全員写ってると思います。
オレナイヨと言う方がおられましたらごめんなさい。
写真の枚数が少ない方ごめんなさい。
写りの悪かった方ごめんなさい。
なにせ素人なもので。
そしてたまたまうまく写ってた方おめでとうございます。
ラッキーです。

写真を撮りながら思ったこと。
笑顔で走ってる人、すごい真剣な目をして走ってる人、テンパッてる人、人それぞれだけど
みんな楽しそう。
うれしそう。
撮った写真も笑顔がたくさんです。

そんな感じでボクの撮った写真がみなさんの、いや誰か一人でもいいので思い出の一枚になったらうれしいです。

て、ここに書いてもほとんどの人は読まないのでイモアラシさんに「写真ありまっせ」って連絡しとかないとな。

もしここきて写真見てくれて「かっこいい」とか「へんだよ」とか「ヘタクソ」とか
「勝手に人の写真撮ってネットに流してんじゃねぇよ」とかご意見とかありましたらコメントのほうへどうぞ。

それでは本日はみなさまお疲れさまでした。
ボクは苦手な太陽にやられて頭痛が痛くなってしまったため最後までいなかったので結果は知りませんが
結果はともかくみなさんホントに楽しそうでなによりでした。

ボクもなんかイベントに出たいなぁ。
楽しいやつ。
笑えるやつ。

さて話がまたまとまりませんが写真はこちらから見れますので(もし見れなかったら言ってね)どうぞ。
     ↓
土遊び vol.3 写真

一応ライダーさんごとに並べたつもりですが間違ってたらごめんなさい。って言ってるそばから間違いを発見・・・
ま、いいね。
    







曲がりかた


Category: じてんしゃ   Tags: ---
またもや曲がり方のハウトゥ。

Cornering on pinkbike.com


わかりやすそうに説明してくれてそうなんだけどいかんせんヒアリングが・・・

日本語の字幕とまで言わないけれどせめて英語の字幕つけてくれたらなんとなくわかるんだけどなぁ。

ヨシ!とりあえず曲がり方の前に英語を覚えよう。

ついでに直線も。

Straight Lines on pinkbike.com


・・・・やっぱ英語からだな。









sanbones


Category: QLQLGLGL   Tags: ---
ハイ!ども!お久しぶりのQLQLGLGL店長さんでございます!

お久しぶりの新作ができましたのでご紹介のコーナーでございます。

今回はこちら。

sk.jpg
とこちら。
sc.jpg
「sanbones」でございます。

以前にクルーザーデッキを作ったときにちょろっと言いましたがもう一度説明させていただきますと

「三」=「サン」

「骨」=「ボーン」

「サン」本の「ボーン」なので「サンボンズ」

なのですよ。

「スケートボード、スノーボード、スノースクート、スキー、ウェイクボード、ドリフト、
滑り台などなど滑りもの全般なんでもOK。
滑ることが大好きなあなたに。」

というわけです。

ちなみにバリエはこちら。

s1.jpgs2.jpgs3.jpg
s4.jpgs10.jpgs9.jpgs8.jpgs7.jpgs6.jpg
s16.jpgs17.jpgs18.jpg
s11.jpgs12.jpgs13.jpgs14.jpgs15.jpg

こんな感じでございます。
ひそかにボディの色のバリエが増えたので今までよりちょっぴりパワーアップ!

お気に召されたら幸いです。

それではよろしくお願いスマッシュ!

お店はこちらからどぞ!

QLQLGLGL












日は土  遊び  なんだけど


Category: じてんしゃ   Tags: ---
さあ、今度の日曜日はいよいよ土遊びですよ。
ビギナーなみなさん、ちゃんとエントリーしましたか?
ボクの友達もエントリー予定でしたがまさかのエントリーの仕方がわからなかった。
というオチでハイおしまい。ということにあいなりました・・・

そこで困ったのが友達の付き添いで行く(ついでに山の中走り回る)予定だったこのボク。

友達いないけど行ってみるか?
ひやかしに行くか?
みんなの写真撮りに行くか?
イベントに気づかないふりしてクロカンコースぐるぐる回ってみるか?
気づかれないようにスタッフのふりして手伝ってみるか?ピカルのカメレオンみたく。

どうしよっかなぁ。

カッ〇さんもくるらしいし。(ホントにくるのかな?)
イモアラシさんステッカーももらわないといけないし。(またもってきてないかも)
みなさんに年始のあいさつもしてないし。(これはまあいいか)

どうしよっかなぁ。

ひさしぶりに会うから誰も覚えてなかったらあれだしなぁ。
完全アウェーだったらあれだしなぁ。
てゆか知らない人しかいなかったなあれだしなぁ。
「今日はイベントなのでエントリーしてない人は走れませんよ。帰ってください」
とか言われたら泣くしなぁ。

どうしよっかなぁ。

ヨシッ、月曜日までには考えとこう。








シオカゼ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ドギーさんとオイリーさんのシオカゼ2012キタ。



みんなうまい。

何年か前だったらみんな優勝してんじゃないの?くらい。

しかしみんな楽しそう。

いいなぁ。うらまやしい。

なんだろう?この蚊帳の外感。置いてかれてる感。


僕も旅に出たい。




MARCOSADIO


Category: じてんしゃ   Tags: ---
MARCOくんてSADIOに入ったんだねー。知らんかった。

ウエルカメどうぞ。



かっこえーし。
やっぱかっこえーし。



He is back


Category: じてんしゃ   Tags: ---
あのヤバイ落下から彼が帰ってきました。

Chris Akriggさんです。



まさかあそこを自転車担いで登るなんて。
あの自転車であの岩場を下りるなんて。
そして開放されたかのようなトレイルのぶっ飛びようったら。
どんな自転車でもおんなじような動きができるChris Akriggさん。
すんごいです。

しかしカメラマンも大変だな。

「そこ撮るんすか?崖っすよ?マジっすか?」

だな。




ヨンサイジ


Category: スケート   Tags: ---
今は5歳になってるはずのMattyくんが4歳のときのやつ。



うまい。

3歳のときからの映像もあるんだけどそのころから普通に乗れてました。この子。
4歳になってスタイルもなんかでてきたりして。

末おそろしい。

てゆかアメリカにはこんな子がゴロゴロしてるんかなぁ。

おそろしい。


月が太陽を食べる


Category: いろいろ   Tags: ---
ベタですが一応めずらしいことなので。



ここ広島ではほどよく曇ってて肉眼でも欠けた太陽が拝めました。
なんとか肉携帯でも撮れました。

ちなみに元の画像がこちら。

120521_073225_convert_20120521231048.jpg

どこに太陽があるかはっきりわかりません。
これをわかるくらい大きくしても全然見れるレベルなんだから携帯のカメラもイケるね。






チャドカリくんのやつ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
チャドカリくんのVitamin Water Invitationalってやつ。

なんでイベントの名前がチャドカリくんなんだろう?って思ってて
そしてこのイベントあったのは知ってたんだけどなぜか観る気がしなかったんで
観てなかっただけどやっとこさ見てみた。

観てない人は観てみて。ヤバイから。



まぁ、スゴイね。

まぁ、スゴイよ。








びつくりセール


Category: じてんしゃ   Tags: ---
もう売り切れちゃってるんだけど安すくなりすぎな商品を発見!

colony.jpg

なんと92400円が4500円て!

消費税分サービスじゃなくて商品分サービスですよ。

ムチャクチャですがな。

在庫があったらいらなくても買ってたとこだった。

これほどじゃないけど他にもゲキ安なのあるから掘り出し物探しにダーティバイクさん行ってみて。






無意味なんだけど


Category: モーターサイクル   Tags: ---
トライアルの全日本の競技真っ只中なんだけど。
のはずなんだけど・・・



まさかの超低空バックフリップ!

アツイです!アツすぎます!

ハッキリ言ってムダ&ムイミですがサイコーです!

そして落ちっぷりもサイコー!

漢です!

ついでに他の大会でこんなとこでも。



やっるーっ!







手首のオバケのスケートボード


Category: スケート   Tags: ---
もしも手首がちょんぎれてしまったら・・・



ま、手首はなくてもスケートできるけどね。



ミニクルーザー


Category: スケート   Tags: ---
エレメントからミニクルーザー登場。



ちょっと惹かれる。

てゆかどちらかと言えばミニじゃないクルーザーが欲しい。




しくろ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
またもやよそ様のブログからのパクリですがTKCさんのとこに貼ってありました。

シクロ車でこの走り。ビビリます。



まじスゴイんですけど。

まじヤパイんですけど。

まじカッコイイんですけど。




どうなってるん?


Category: スケート   Tags: ---
ときどき見てる自転車のパーツつくってるスケーターさんのブログに貼ってあったやつなんだけど。



奇妙です。

前足はそえるだけ?




HoldFast


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ひさしぶりにFIXED系の人のブログを見てたらこんなの出てた。

24built.jpg

HoldFastの24インチのFIXED。
かっこいい。

FIXEDも24インチかぁ、てゆかHoldFastってフレーム出してたんだ・・・
完全置いてかれてる感いっぱいです。

しかしこのフレーム(っていうか完成車の状態が)なかなか惹かれます。
オプションでブレーキマウントとかジャイロも付くみたいだからいろんな仕様にできそう。
タイヤは2,25までいけるみたいだからタイヤもイカつくしといてそれでいてカゴなんかつけちゃったりして。
フリーでのんびり仕様にしといていざ楽しそうなとこ見つけたら遊べちゃう、みたいな。

いいんでない?



キックストリックス2.5


Category: スケート   Tags: ---
KiX TRiX まさかの2.5。



おもろいなぁ。

ちょっと長いけど観てみるといいよ。楽しいから。

次も楽しみね。



やっぱココはタノシイ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
今日はあの伝説の嵐のイベント以来ひさしぶりにタマダに行ってきました。
土遊び参戦予定の会社のBMXライダーを引き連れて。

久しぶりのタマダはあいかわらずのんびりしてました。
「久しぶりだなぁ」と言いながらもあんまり久しぶり感なかったし。
落ち着きます。

今日の目的は新しいMTBのシェイクダウンとビデオと写真の撮影の練習でした。
が、感覚を取り戻すのに時間がかかってしまいほとんどBMXばかり。
終わりごろMTBに乗り換えてダウンヒルコースをちょろっと、パンプをちょろっと。
あんまり乗れませんでしたがまーなんとか楽しく乗れそうな感じだったので一安心。

もひとつの目的、撮影の練習なんですけど気合入れて持ってる撮影機材全部持ってきたのにもかかわらず
トモダチのライディングチェックにちょろっとビデオカメラを使ったくらいで終了。
カメラなんてバッグから出しもしませんでした。
まー時間もあんまりないし久しぶりだから乗るのに一生懸命になって撮ってるヒマないかもなぁと
来る前から思ってたので予定通りっちゃあ予定通り。

今日はバイサイクルさんにも会えたし知らない人にも会えたしうわさの中学生くんにも会えたし
スコップ先生にも会えなかったしイモアラシさんにも会えなかったしいつもの感じでした。

それにしてもあの中学生くんはイキオイがあるね。元気だし。若いし。自転車二台あるし。
ウェアもヘルメットもパンプとダウンヒルで換えてくるし。プロライダー?
しかし今日は最近始めたばかりのトモダチにももはや追い抜かれてるし中学生くんにも勝てる気しないしで

「やっぱオレはダメだなぁ・・・やめちまおう・・・」

みたいな感じにはならず

「やっぱここは楽しいなぁ、やりたいこといきたいとこまだまだあるなぁ」

と思ったのでした。

ちなみに今年の目標(今さら?)は

「ストイックにならない。チャレンジしない。今できることで楽しめることを楽しく楽しむ」

今まではどうやったらうまく速く走れるんだろう?ってばかり考えてたけど、
なにやったら楽しいだろう?今できることでなにができるだろう?ってことを考えて
そこに全力を尽くす感じでいっちゃいますよ。(そこら辺はある意味チャレンジしちゃうんだけど)

たとえばダウンヒルコースそんなとこ通ったら遅いでしょ?ムダでしょ?っていう楽しそうなとこを
見つけて通ってみたりね。
油断してたら茂みの中からボクがニョキって現れるかも。
とりあえずボクが行かない間にスコップ先生たちがいろんなとこに道を作ってくれてるのでそれを見つけて
遊ぶのが楽しみ。

そんなこんなで今日は写真を一枚も撮っていません。
そんなわけで前乗ってたのとおんなじような色のためバイサイクルさんが見ても気づかなかったと思われる、
いろんなところでマウンテンバイクを楽しむために導入された新しい自転車の画像でも見ながらお別れしたいと思います。
では。

120407_160338_convert_20120514003916.jpg




ハワイアンテクニシャン


Category: スケート   Tags: ---
ボク好みのスケーター発見!

(たぶん)ハワイのJason Parkくん!

とりあえず最新(だと思う)やつ観てみて。



ちょっとよくねすか!?
ちょっとソンさんに相通ずるものがある感じがする感じ?
デッキをグルグル回してるあいだ足を折りたたんでるとこら辺のスタイルがボク的ツボです。
かっこよいっす!

このジェイソンくんにピンときた方、他にもオススメありまっせ。
どれ貼ろうか悩むくらいどれもよくってまいっちんぐ。
悩んだ末もうどれもこれも貼っちゃえって感じであと2本どうぞ。





このヘンタイめっ!




WP024


Category: じてんしゃ   Tags: ---
WEiRD PiSTAが帰ってきた!

完全に油断してました。いつの間にかアップされてたドギーさん。

どぞ!



ドギーさん、ニューバイクでいきなりスゲー!と思ったらまさかのMaggyくん!

Moggyさんもイカす!

今シーズンも笑かしてくれることまちがいなしのWEiRD PiSTA。

次回も楽しみだ!



ガンバル


Category: じてんしゃ   Tags: ---
もうちょっとで出るDURCUS ONEのGUM BALL。



かっこいいです。
フレーム売りなのかな?
ちょっと高そう。

ボクならこれにプロムナードのバー入れちゃったりして乗りたいな。
パッと見、なんだこりゃ?みたいな。

ゆったりだけどかっ飛ぶよ。みたいな。

ハイスピードでゆったり走るよ。みたいな。



05 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

04

06


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login