
徳島のMAXさん。
ちょーうまい。
で、かっこよい。
で、いかしてる。
で、
またBMXに乗りたくなってきたな・・・なんだかな・・・
次男坊さんの新しいチャリがきたらこれを機会にまた乗っちゃおうかなぁ。
ちょーうまい。
で、かっこよい。
で、いかしてる。
で、
またBMXに乗りたくなってきたな・・・なんだかな・・・
次男坊さんの新しいチャリがきたらこれを機会にまた乗っちゃおうかなぁ。
スポンサーサイト

overground broadcastingのビリヤードのパートですって。
後半のビリヤードのとこは前に貼ったことあるね。
やっぱこのビデオ、かっこえー!
みんなうまいのはもちろん映像、撮り方がメチャメチャエー!
しょ?
後半のビリヤードのとこは前に貼ったことあるね。
やっぱこのビデオ、かっこえー!
みんなうまいのはもちろん映像、撮り方がメチャメチャエー!
しょ?

カリストさんのサイト見たらTrafficのとこにDESHIさんのデッキが出てたのでTrafficのサイト見たら
DESHIさんがプロチームだと知って驚いた無知なボク。
そこに出てたこの動画。
もう何年も前のだけどメチャメチャカッコイイ。
動きがいい。
スケートの動画って昔のでもかっこいいのたくさんあるよね。
古く感じないし。
この動画ってたぶんだいぶ前に出たUnderground Broadcastingっていうビデオのパートなんだと
思うんだけど探してみたら2010年に発売ってアマゾンで売ってた。再発売したのかな?
しかも1680円と安し!
買っちゃおうかな。
DESHIさんがプロチームだと知って驚いた無知なボク。
そこに出てたこの動画。
もう何年も前のだけどメチャメチャカッコイイ。
動きがいい。
スケートの動画って昔のでもかっこいいのたくさんあるよね。
古く感じないし。
この動画ってたぶんだいぶ前に出たUnderground Broadcastingっていうビデオのパートなんだと
思うんだけど探してみたら2010年に発売ってアマゾンで売ってた。再発売したのかな?
しかも1680円と安し!
買っちゃおうかな。

オアフでの24時間みたいな感じ。
最初らへんにでてきたとこなんか楽しそう。
足の指が痛くて絆創膏かなんか買いに行ったのかと思ったらWAX代わりの石鹸だった lol
かかってる音楽とあいまってなんかまったりしてていいね。
最初らへんにでてきたとこなんか楽しそう。
足の指が痛くて絆創膏かなんか買いに行ったのかと思ったらWAX代わりの石鹸だった lol
かかってる音楽とあいまってなんかまったりしてていいね。

名前の通りグルグルグルグル回りまくるMike Spinnerちゃん。
この人ってでっかく飛んでえらいこと回る大技くんなイメージなんだけど
こんな小技も得意なんだね。
なんかメリハリがあるというか。
丁寧というか。
精度が高いというか。
かっこいいね。
この人ってでっかく飛んでえらいこと回る大技くんなイメージなんだけど
こんな小技も得意なんだね。
なんかメリハリがあるというか。
丁寧というか。
精度が高いというか。
かっこいいね。

THE SETのやつ。
みんなクソうまくてさ。
すごいキョリ飛んで壁にダーンって行ったりしてさ。
ブラッド・シムスちゃんあいかわらずのバネだしさ。
セキュリティきて怒られる前にギリギリメイクしちゃたりしてさ。
そんな感じでなんか楽しそうでさ。
すごいいいね。 さ。
EAST COAST TRIP from The Set on Vimeo.
みんなクソうまくてさ。
すごいキョリ飛んで壁にダーンって行ったりしてさ。
ブラッド・シムスちゃんあいかわらずのバネだしさ。
セキュリティきて怒られる前にギリギリメイクしちゃたりしてさ。
そんな感じでなんか楽しそうでさ。
すごいいいね。 さ。

ノルディックスキーの世界ジュニア選手権は23日、トルコのエルズルムで行われ、
女子ジャンプ(HS109メートル、K点95メートル)で高梨沙羅(北海道・上川中)が
1回目に108.5メートルの最長不倒をマーク。2回目には107.5メートルを飛び、
合計276.5点で優勝した。2位はサラ・ヘンドリクソン(米国)。
お国は違いますがさらちゃんが一位二位を独占!
おめでとう!
女子ジャンプ(HS109メートル、K点95メートル)で高梨沙羅(北海道・上川中)が
1回目に108.5メートルの最長不倒をマーク。2回目には107.5メートルを飛び、
合計276.5点で優勝した。2位はサラ・ヘンドリクソン(米国)。
お国は違いますがさらちゃんが一位二位を独占!
おめでとう!

SK8MAFIAのウィークリーなビデオ。最新じゃないけど。
はじまっていきなりかっこよい。
おわりまでずっとかっこよい。
このSK8MAFIAのやつって毎週土曜日にアップされてるみたい。
タイトルがSaturdayなだけに。
すごいよね。他のも探してみたらもう何年もやってるもん。
たぶん2007年くらいから。
これから毎日最初からひとつずつ観ても全部観ようと思ったらかなりかかるな。
てゆかマフィアっていうワルそな名前のわりに意外とマメなのね。
イケてるね!
追記:何本か観てみたけどどれもうまかっこいぐでいいべ!
毎週土曜日の楽しみができたっ!
はじまっていきなりかっこよい。
おわりまでずっとかっこよい。
このSK8MAFIAのやつって毎週土曜日にアップされてるみたい。
タイトルがSaturdayなだけに。
すごいよね。他のも探してみたらもう何年もやってるもん。
たぶん2007年くらいから。
これから毎日最初からひとつずつ観ても全部観ようと思ったらかなりかかるな。
てゆかマフィアっていうワルそな名前のわりに意外とマメなのね。
イケてるね!
追記:何本か観てみたけどどれもうまかっこいぐでいいべ!
毎週土曜日の楽しみができたっ!

若かりしころの(今も若いけど)ブランドン・ウエストゲートくん!
ちっちゃい!
靴でかい!
もはやすごい!
すでにブランドンスタイル!
かっこいい!
でもなんかかわいい。
ちっちゃい!
靴でかい!
もはやすごい!
すでにブランドンスタイル!
かっこいい!
でもなんかかわいい。

Stevie Churchillちゃん。
久しぶりに観たStevie Churchillちゃんはあいかわらずの変態っぷり。
ハンドルどんだけ回すねん。
どんなタイミングで回すねん。
久しぶりに観たStevie Churchillちゃんはあいかわらずの変態っぷり。
ハンドルどんだけ回すねん。
どんなタイミングで回すねん。

ブループリントのdanny bradyさん。
ボクの中ではブループリントっていえばマーティ・ムラウスキーさんですが
当然他のライダーもうまい!
シークレットカット読んでこの人よさげと思ってこの人チョイス。
かっこいいねぇ。
しかしマーティ・ムラウスキーさんが最近プロになったって書いてあったの見て
「最近なの!?」ってビビッタ。
だからどんだけ層が厚いねん。
ボクの中ではブループリントっていえばマーティ・ムラウスキーさんですが
当然他のライダーもうまい!
シークレットカット読んでこの人よさげと思ってこの人チョイス。
かっこいいねぇ。
しかしマーティ・ムラウスキーさんが最近プロになったって書いてあったの見て
「最近なの!?」ってビビッタ。
だからどんだけ層が厚いねん。

伊芸三世さんの動画を探してたらあんま新しいのが見つからなくて
ちょっと前のだけど「これかっこいー」と思ったのでどうぞ。
うーまい。
かっこーい。
しかももうひとりのTORUさんて人も
うーまい。
かっこーい。
しかしなんで「三世」さんなんでしょう?
ちょっと前のだけど「これかっこいー」と思ったのでどうぞ。
うーまい。
かっこーい。
しかももうひとりのTORUさんて人も
うーまい。
かっこーい。
しかしなんで「三世」さんなんでしょう?

はいオーリー大会の池田幸太くんが勝ったやつ。
106センチだって。
みなさんも気づかれたと思います。
アイホンから落ちたレンズ。
これ観てボクも「あっ落ちた」って思ってたら
この動画に2件あったコメントもそれについて。(英語で書いてあったからたぶん海外から)
高いオーリーよりもそっちが気になっちゃうんだな。やっぱね。
世界中の人がね。
106センチだって。
みなさんも気づかれたと思います。
アイホンから落ちたレンズ。
これ観てボクも「あっ落ちた」って思ってたら
この動画に2件あったコメントもそれについて。(英語で書いてあったからたぶん海外から)
高いオーリーよりもそっちが気になっちゃうんだな。やっぱね。
世界中の人がね。

サンデーにいったんですって?(今さらだけど)
久しぶりに観たErik Elstranくんはあいかわらずの変態っぷり。
動き軽いし。マニュ超低空飛行だし。
メチャメチャバイクコントロールうまいな。
久しぶりに観たErik Elstranくんはあいかわらずの変態っぷり。
動き軽いし。マニュ超低空飛行だし。
メチャメチャバイクコントロールうまいな。

ハリーーーーーメイーーーーン!
久しぶりに観たハリーメインちゃんはやはりすばらしくキレキレで
グルグルでイケイケで。
やっぱすげー。
スーパーマンだな。
久しぶりに観たハリーメインちゃんはやはりすばらしくキレキレで
グルグルでイケイケで。
やっぱすげー。
スーパーマンだな。



今週もきた!ワウ3-7。
いいパークとは?
ボク的にはうまい人も、ど素人な人も、いろんなレベルの人が楽しめるのがいいかな。
雰囲気的に入りやすい、敷居の低いのがいい。
「ボクちゃんあんなとこ入っても何もできないからはずかしいから行けねぇ」
と萎縮しないでいい感じのね。
みんなが楽しめるって大事。
だと思うずら。
いいパークとは?
ボク的にはうまい人も、ど素人な人も、いろんなレベルの人が楽しめるのがいいかな。
雰囲気的に入りやすい、敷居の低いのがいい。
「ボクちゃんあんなとこ入っても何もできないからはずかしいから行けねぇ」
と萎縮しないでいい感じのね。
みんなが楽しめるって大事。
だと思うずら。

arukuna_tvの31出てた。
あれ?30って見たっけ?
みんなうめーでかっこえーなー。
誰がどれでどれが誰かわからんけど。
ミドTの人がかっこえかったでスキ。
あとあの二分くらいのとこのクルッって回るやつどうやってんだろ?
まあどうやってんだろ?っていったらほとんどどうやってんだろ?なんだけど。
ね。
あれ?30って見たっけ?
みんなうめーでかっこえーなー。
誰がどれでどれが誰かわからんけど。
ミドTの人がかっこえかったでスキ。
あとあの二分くらいのとこのクルッって回るやつどうやってんだろ?
まあどうやってんだろ?っていったらほとんどどうやってんだろ?なんだけど。
ね。

Julian Davidsonくん。
クソうまいな。
そりゃ失敗もするんだろうけど全然失敗しそうにない乗りっぷり。
なんかメッチャ余裕し。
かっこえーなー。
クソうまいな。
そりゃ失敗もするんだろうけど全然失敗しそうにない乗りっぷり。
なんかメッチャ余裕し。
かっこえーなー。

skate & Createの第二弾。
クリスハスラムさんとバレッタちゃんが出てるじゃない!
見ないと!
チョーウケるんですけど。
やっぱバレッタちゃん大好きだな。
クリスハスラムさんとバレッタちゃんが出てるじゃない!
見ないと!
チョーウケるんですけど。
やっぱバレッタちゃん大好きだな。

キックフリップ特集。
キックフリップがどうこう言う前に飛んでるキョリやら落ちてる高さがすげいでしょ。
やっぱ回せるようになりたいなぁ。
プルッとね。
キックフリップがどうこう言う前に飛んでるキョリやら落ちてる高さがすげいでしょ。
やっぱ回せるようになりたいなぁ。
プルッとね。

ボルコム ヨーロッパ夏の旅 その1。
ボルコムヤバイ。
どいつもこいつもそいつもあいつもマジかっこよい。
しかし終わりごろのあのボールヤバイって。
あそこオーバーハングしてるしょ?
スゲー。
コエー。
落ちたら死ねるー。
ボルコムヤバイ。
どいつもこいつもそいつもあいつもマジかっこよい。
しかし終わりごろのあのボールヤバイって。
あそこオーバーハングしてるしょ?
スゲー。
コエー。
落ちたら死ねるー。

マジカルの人のやつ。
こりゃストリートだな。
この人攻めてるよ。
楽しそう。
ちなみにこれが去年スケート始めたころの彼。
こうしてみると今回のはなんかやっぱりちょっとサマになってるね。
プッシュする姿が。
全然かっこよくなってる。
人から見たらなんてことないことでもちょっとしたちいちゃいことでもできなかったことが
メイクできたらうれしいよね。
スケートでも自転車でもなんでもこういうのがいいんだよ。
自分がやりたいことやってんだから自分が満足できればそれでヨシ。
人とくらべてもしかたない。
とは言ってもなかなか自分が満足できる結果が出ないんだけどね。
がんばって自己満足できるようになりましょう。
こりゃストリートだな。
この人攻めてるよ。
楽しそう。
ちなみにこれが去年スケート始めたころの彼。
こうしてみると今回のはなんかやっぱりちょっとサマになってるね。
プッシュする姿が。
全然かっこよくなってる。
人から見たらなんてことないことでもちょっとしたちいちゃいことでもできなかったことが
メイクできたらうれしいよね。
スケートでも自転車でもなんでもこういうのがいいんだよ。
自分がやりたいことやってんだから自分が満足できればそれでヨシ。
人とくらべてもしかたない。
とは言ってもなかなか自分が満足できる結果が出ないんだけどね。
がんばって自己満足できるようになりましょう。