
2011年はMTBはうそみたいにきっぱりさっぱり乗りませんでした。
なので2012年はこんな感じで行きたいと思います。
YURISさんのブログからそのまま持ってきちゃいました。
こういうのめっちゃ楽しそう。
さっきストリートのこれとかいいとか書いたけど。
こういうのめっちゃ楽しそう。
ストイックに練習するばっかりじゃなくって楽しく乗りたい。
もうお年寄りになってきたし。
バイサイクルさんとかのツアーに行くとこんなんするんかな?
ボクが行かないうちにタマダがなんだか楽しそうなことになっとるし。
マウンテン乗りたい。
もう雪シーズンになっちゃうけど。
ボクみたいなヘタクソをカバーしてくれる自転車欲しいな。
しかしこういういろんな機能がついた高性能な自転車ってお高いんだよなぁ・・・
しかし楽しそう。
ヨシ!楽しもう。
春までにどうにかしよう。
なので2012年はこんな感じで行きたいと思います。
Tasting the Cherry from Nicholas Poetker on Vimeo.
YURISさんのブログからそのまま持ってきちゃいました。
こういうのめっちゃ楽しそう。
さっきストリートのこれとかいいとか書いたけど。
こういうのめっちゃ楽しそう。
ストイックに練習するばっかりじゃなくって楽しく乗りたい。
もうお年寄りになってきたし。
バイサイクルさんとかのツアーに行くとこんなんするんかな?
ボクが行かないうちにタマダがなんだか楽しそうなことになっとるし。
マウンテン乗りたい。
もう雪シーズンになっちゃうけど。
ボクみたいなヘタクソをカバーしてくれる自転車欲しいな。
しかしこういういろんな機能がついた高性能な自転車ってお高いんだよなぁ・・・
しかし楽しそう。
ヨシ!楽しもう。
春までにどうにかしよう。
スポンサーサイト


チビッコ・シェーン・オニールくん。
このときまだ13歳・・・
末恐ろしい・・・
いや、末じゃなくても恐ろしい・・・
このときまだ13歳・・・
末恐ろしい・・・
いや、末じゃなくても恐ろしい・・・