
KNS.Loからの新作です。
いつもながらライディングも映像も冴えてますなぁ。
このKNS.Loさんなぜかピスト界で人気。
ブログに貼られまくってます。
かっこええからね。
あ~僕のモズももうちょっと軽くして街乗りもしたいなぁ。
KNS.Lo 2011 spring from KNS.Lo on Vimeo.
いつもながらライディングも映像も冴えてますなぁ。
このKNS.Loさんなぜかピスト界で人気。
ブログに貼られまくってます。
かっこええからね。
あ~僕のモズももうちょっと軽くして街乗りもしたいなぁ。
スポンサーサイト

というわけでタマダに行ってまいりました。
ゲートの入り口で受付のおばちゃんに
「今日走るんですか?」とたずねられ
「イベントがあるんですよ」と言うと
「最悪ですね」と気の毒がられました。
そんな今日のタマダはこんな感じ。

八の字はこんな感じでわかりやすくほんとに「8」に。

GW以来きてなかったタマダですがこんなのできてました。

とても楽しそう。
ちょっと頭上の木が気になるけど。
これ飛べたらまた少し上手になってるはず。
でもこれ飛べなかったらヘコんでメゲそう。
早く梅雨が終わんないかな。
楽しみ。
でも梅雨が終わって夏になると暑くて走ってらんない状態になるからなぁ。
早く夏が終わって秋にならんかな。
そんなこんなで台風まじりの荒れた天候の中行われたこのイベントですが
みなさんビチョビチョグチャグチャになりながらも楽しそうでした。たぶん。
タマダのコースまで徒歩でおいでになった方、
自走で来るのに行き帰りはスリックで、コースではデコボコタイヤにと
この雨の中タイヤ交換をされていた方、
ボスの指令で日曜出勤で参加された方、
おいしいカレーを作っていただいたのですがカレーの量とご飯の量のバランスが
イマイチ悪くご飯が早々になくなってしまったチャリティの方、
台風なのに似顔絵を描きに来られた方、
などなどいろんな方がいらっしゃいました。
いい意味でも悪い意味でもみなさんなかなか忘れられないイベントに
なったんじゃないでしょうか?
みなさんほんとにお疲れさまでした。
これに懲りずまたみんなで楽しみましょう。
今日のわかったこと。
「カッパのズボンはモモの内側から破けてく」
そういえば僕も前、会社から帰るときあそこから裂けていったなぁ。
ゲートの入り口で受付のおばちゃんに
「今日走るんですか?」とたずねられ
「イベントがあるんですよ」と言うと
「最悪ですね」と気の毒がられました。
そんな今日のタマダはこんな感じ。

八の字はこんな感じでわかりやすくほんとに「8」に。

GW以来きてなかったタマダですがこんなのできてました。

とても楽しそう。
ちょっと頭上の木が気になるけど。
これ飛べたらまた少し上手になってるはず。
でもこれ飛べなかったらヘコんでメゲそう。
早く梅雨が終わんないかな。
楽しみ。
でも梅雨が終わって夏になると暑くて走ってらんない状態になるからなぁ。
早く夏が終わって秋にならんかな。
そんなこんなで台風まじりの荒れた天候の中行われたこのイベントですが
みなさんビチョビチョグチャグチャになりながらも楽しそうでした。たぶん。
タマダのコースまで徒歩でおいでになった方、
自走で来るのに行き帰りはスリックで、コースではデコボコタイヤにと
この雨の中タイヤ交換をされていた方、
ボスの指令で日曜出勤で参加された方、
おいしいカレーを作っていただいたのですがカレーの量とご飯の量のバランスが
イマイチ悪くご飯が早々になくなってしまったチャリティの方、
台風なのに似顔絵を描きに来られた方、
などなどいろんな方がいらっしゃいました。
いい意味でも悪い意味でもみなさんなかなか忘れられないイベントに
なったんじゃないでしょうか?
みなさんほんとにお疲れさまでした。
これに懲りずまたみんなで楽しみましょう。
今日のわかったこと。
「カッパのズボンはモモの内側から破けてく」
そういえば僕も前、会社から帰るときあそこから裂けていったなぁ。

さっ、雨も強くなってきて台風もくるしタマダ土遊びしに行ってくるか。
いや、泥遊びかな?
風遊びもできるな。
パ蟹さん、カレー作るのかな?
雨でも風でもみんなで遊べば楽しい!・・・と信じて出発!
雨か・・・・
いや、泥遊びかな?
風遊びもできるな。
パ蟹さん、カレー作るのかな?
雨でも風でもみんなで遊べば楽しい!・・・と信じて出発!
雨か・・・・

なんかふしぎな動きをするこの人。
バックフリップに見せかけて180ひねっちゃうとかまずビビッタ。
ノーズマニュからのタイヤグラインド?とか。
最後の「えっ?そっからそこ行っちゃうの?!」とか。
思いつかんことばっか。
スゴイッス。
Seamus Mckeon Mission Possible Edit from Phil's Philms aka Phil Jones on Vimeo.
バックフリップに見せかけて180ひねっちゃうとかまずビビッタ。
ノーズマニュからのタイヤグラインド?とか。
最後の「えっ?そっからそこ行っちゃうの?!」とか。
思いつかんことばっか。
スゴイッス。

まあこれ見てよ。
オトコの生き様ってやつを。
すげー・・・
なにこのアプローチ・・・
上がるだけでも足ガクガク。
あんなスピード出てよく技が出せるなぁ。
飛ぶだけでもコワい・・・
いやあそこからスタートできないでしょ。
しかもここ漕いでるし・・・
てゆかステップアップになってる・・・
ランディングで失敗したときはこれでいいけど
あそこまで飛べないとぶつかるでしょ?
とにかくすげー!
アンパンマンに勝るとも劣らない勇気にカンパイ!
あんた漢のなかの漢だ!
オトコの生き様ってやつを。
すげー・・・
なにこのアプローチ・・・
上がるだけでも足ガクガク。
あんなスピード出てよく技が出せるなぁ。
飛ぶだけでもコワい・・・
いやあそこからスタートできないでしょ。
しかもここ漕いでるし・・・
てゆかステップアップになってる・・・
ランディングで失敗したときはこれでいいけど
あそこまで飛べないとぶつかるでしょ?
とにかくすげー!
アンパンマンに勝るとも劣らない勇気にカンパイ!
あんた漢のなかの漢だ!

シオカゼで見事優勝しなさった方のブログに貼ってあったの見てビビッタ。
ナゴヤのマミーくん。
かっこえー。
まだ15だか16歳だって。マジで?
海彦くん以来の衝撃ですよ。
本人によると「今の見ると簡単な技ばかり」だそうです。
すげーなー!と思いつつなんだかヘコむ・・・
海外のライダーとかがすげいのは見ても素直に「スゲー!」なんだけど
そこら辺ににいるライダーがすげいとなんかとっても置いてかれてる感じがする・・・
う~ん・・・
ついでにもういっちょ見てヘコんでみよう。
こっちのが新しい。
やっぱりうめーなー。
と思いつつやっぱりなんだかヘコむ・・・
世の中にはまだまだこんなのがウジャウジャいるんだろうなぁ。
だったらニッポンの未来はあかるいじゃないか。
よかった。よかった。
イヤイヤ僕だってまだまだ若いモンには負けませんぞ。
アレレッ?いまだかつて勝ったことなんてないじゃん・・・
とまた勝手にヘコむ。
ベッコベコのボッコボコですよ。
ナゴヤのマミーくん。
かっこえー。
まだ15だか16歳だって。マジで?
海彦くん以来の衝撃ですよ。
本人によると「今の見ると簡単な技ばかり」だそうです。
すげーなー!と思いつつなんだかヘコむ・・・
海外のライダーとかがすげいのは見ても素直に「スゲー!」なんだけど
そこら辺ににいるライダーがすげいとなんかとっても置いてかれてる感じがする・・・
う~ん・・・
ついでにもういっちょ見てヘコんでみよう。
こっちのが新しい。
Mammy Flat Ground from CRAZYBIKES on Vimeo.
やっぱりうめーなー。
と思いつつやっぱりなんだかヘコむ・・・
世の中にはまだまだこんなのがウジャウジャいるんだろうなぁ。
だったらニッポンの未来はあかるいじゃないか。
よかった。よかった。
イヤイヤ僕だってまだまだ若いモンには負けませんぞ。
アレレッ?いまだかつて勝ったことなんてないじゃん・・・
とまた勝手にヘコむ。
ベッコベコのボッコボコですよ。

BONE DETHです。
基本このチーム、こんな人ばっかです。
なかにはテクニカルな人もいますがこんな人ばっかです。
「BONE DETH」ってだけでどんなライダーか想像がつくくらいこんな人ばっかです。
なのでいまどきめずらしくブレーキ装着率高しです。
そりゃ要りますよ。死にますよ。
てゆかブレーキあっても止まれてませんけど。
おそろしーです。
かっ飛んでぶっ飛ぶ。
シンプル。
これが漢ってもんです。
Alex Liiv - 'Surfin for the Ugly Broads' from Bone Deth Video WasteLand on Vimeo.
基本このチーム、こんな人ばっかです。
なかにはテクニカルな人もいますがこんな人ばっかです。
「BONE DETH」ってだけでどんなライダーか想像がつくくらいこんな人ばっかです。
なのでいまどきめずらしくブレーキ装着率高しです。
そりゃ要りますよ。死にますよ。
てゆかブレーキあっても止まれてませんけど。
おそろしーです。
かっ飛んでぶっ飛ぶ。
シンプル。
これが漢ってもんです。

こちら今年の2月からFIXEDに乗りはじめられた北海道のBMXライダーさん。
なんでこんなすぐ乗れるようになっちゃうの?
やっぱりBMXやってる人ってなんでもうまく乗れちゃうんだな。
BMXライダーってすげー。
あれ?そいや僕もBMX乗ってなかったっけ?
あれれ?
なんでこんなすぐ乗れるようになっちゃうの?
やっぱりBMXやってる人ってなんでもうまく乗れちゃうんだな。
BMXライダーってすげー。
あれ?そいや僕もBMX乗ってなかったっけ?
あれれ?

5月29日にタマダで行われるMTB素人世界一決定戦
「土遊びvol.2 」
エントリーの締め切りが延びました!
最終締切は25日(水)※参加費振込は26日(木)!
なんで延びたかというと
そう、それはあなたのためです!
うっかりエントリーを忘れてしまってたあなた、出ようか悩んでたあなた、
こんなイベントあったの知らなかったあなた、まだ間に合いますよ!
くればきっと必ず楽しいイベントです!
笑顔になれること間違いなし!
誰かとレースじゃなくてタイムトライアルなのでひとりづつ走ってタイムで勝負。
目を三角にして攻めるもよし、楽しく走るだけでもよし。
まったく走ったことない人でもはじめにMTB教室がある(はず)ので心配御無用。
自転車に乗れれば大丈夫。
ひとりで不安な方は周りのご友人、ご家族、いろんな人たちを巻き込んで出ちゃいましょう!
みんなでワイワイめっちゃ楽しい!
ゼヒゼヒどうぞ!
イベントの詳細になります。
土遊びvol.2 要項
イベントの情報はこちら。
TAMADA日和
そしてエントリーはこちら。
「土遊び」申し込み
お問い合わせはこちらのブログのコメントにでもどうぞ。
イモアラシ
なるべく出れたら出てみてね!
天気予報は雨っぽいですがなんとなく雨降らない気がするので大丈夫です!
僕がそんな気がするときは降りません!
たぶん!
「土遊びvol.2 」
エントリーの締め切りが延びました!
最終締切は25日(水)※参加費振込は26日(木)!
なんで延びたかというと
そう、それはあなたのためです!
うっかりエントリーを忘れてしまってたあなた、出ようか悩んでたあなた、
こんなイベントあったの知らなかったあなた、まだ間に合いますよ!
くればきっと必ず楽しいイベントです!
笑顔になれること間違いなし!
誰かとレースじゃなくてタイムトライアルなのでひとりづつ走ってタイムで勝負。
目を三角にして攻めるもよし、楽しく走るだけでもよし。
まったく走ったことない人でもはじめにMTB教室がある(はず)ので心配御無用。
自転車に乗れれば大丈夫。
ひとりで不安な方は周りのご友人、ご家族、いろんな人たちを巻き込んで出ちゃいましょう!
みんなでワイワイめっちゃ楽しい!
ゼヒゼヒどうぞ!
イベントの詳細になります。
土遊びvol.2 要項
イベントの情報はこちら。
TAMADA日和
そしてエントリーはこちら。
「土遊び」申し込み
お問い合わせはこちらのブログのコメントにでもどうぞ。
イモアラシ
なるべく出れたら出てみてね!
天気予報は雨っぽいですがなんとなく雨降らない気がするので大丈夫です!
僕がそんな気がするときは降りません!
たぶん!

やっとでたドギーさんのシオカゼ!
AYUMUくんおもろい!
生ドギーさん見たかったなぁ。
来年は行きたいねっ。
観にね。
AYUMUくんおもろい!
生ドギーさん見たかったなぁ。
来年は行きたいねっ。
観にね。

プールがthe POOLになるまでをお届けします。
すげいな。
てゆかブライアンフォスターのぶっ飛んでウォールライドってヤァバイでしょ。
そりゃベストトリックでしょ。
カックイー!
The Pool - The Full Story from Nike 6.0 on Vimeo.
すげいな。
てゆかブライアンフォスターのぶっ飛んでウォールライドってヤァバイでしょ。
そりゃベストトリックでしょ。
カックイー!

いろんなとこに貼られてたけどまだ見てなかったので見てみたら
まじやばかったので貼ってみた。
なんじゃこりゃ?
マイッタ。
で、これ見て当たり前のことに気がついた。
「そうか、FIXEDでスミスすると漕ぎっぱなんだ」
ペダル縁石に当たらないのかな?コワそう。
そんな感じであきれるくらいのビデオでした。
まじやばかったので貼ってみた。
Steven Jensen from SKYLMT on Vimeo.
なんじゃこりゃ?
マイッタ。
で、これ見て当たり前のことに気がついた。
「そうか、FIXEDでスミスすると漕ぎっぱなんだ」
ペダル縁石に当たらないのかな?コワそう。
そんな感じであきれるくらいのビデオでした。

三度目の正直。
やっとイモアラシさんよりオーダーいただきました!たぶん!
ありがとうございます!
気づけば約一週間で7枚ものオーダーが!
すごい!
儲けはほとんどありませんがうちのTシャツがこの世界に7枚も放出!
それだけで儲けもん!
ほんとありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!
やっとイモアラシさんよりオーダーいただきました!たぶん!
ありがとうございます!
気づけば約一週間で7枚ものオーダーが!
すごい!
儲けはほとんどありませんがうちのTシャツがこの世界に7枚も放出!
それだけで儲けもん!
ほんとありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!

S&Mの巨人、MIKE HODERくん。
さわやかなオープニングだけどこんな人たち地下鉄乗ってきたらこわいな、きっと。
自転車乗ってても誰も文句言えないな。きっと。
しかし体もでかいがやることもでかい。やばい。
なんでブレーキないのにあんな風に突っ込んでいけるんでしょう?
なんで止まれるの?キュッって。
てゆかHODERくん、なんだかフランケンに見えてきた。
さわやかなオープニングだけどこんな人たち地下鉄乗ってきたらこわいな、きっと。
自転車乗ってても誰も文句言えないな。きっと。
しかし体もでかいがやることもでかい。やばい。
なんでブレーキないのにあんな風に突っ込んでいけるんでしょう?
なんで止まれるの?キュッって。
てゆかHODERくん、なんだかフランケンに見えてきた。

人違いでした。
昨日のうちの商品をお買い上げくださったのはイモアラシさんではありませんでした。
なんと内緒でガッツ満タンの身内が注文してくれていたのでした。
まさかのタイミングだったので勘違いしてしまいました。
すみません。
なるほどどおりでQUEENが注文されてなかったわけです。
ナゾが解けました。
そんなこんなでtao brosさま(Twin taoさまか?)お買い上げありがとうございました!
ちなみにQLQLGLGLの商品をお買い上げくださった方はもれなく宣伝部に配属されます。
なので毎日着てQLQLGLGLの宣伝よろしくお願い致します!
昨日のうちの商品をお買い上げくださったのはイモアラシさんではありませんでした。
なんと内緒でガッツ満タンの身内が注文してくれていたのでした。
まさかのタイミングだったので勘違いしてしまいました。
すみません。
なるほどどおりでQUEENが注文されてなかったわけです。
ナゾが解けました。
そんなこんなでtao brosさま(Twin taoさまか?)お買い上げありがとうございました!
ちなみにQLQLGLGLの商品をお買い上げくださった方はもれなく宣伝部に配属されます。
なので毎日着てQLQLGLGLの宣伝よろしくお願い致します!

ラジオでラジオショッピングみたいなのやってました。
商品は「たむけんの焼肉セット」みたいなの。
「お肉の量は2.4キロ!」
と商品説明のおばちゃんが言うともうひとりのおばちゃんが
「2.4キロ!いいですけどちょっとキリが悪いですねぇ」
結果
「今日は特別に3.6キロ!」
と1.2キロ増量。
・・・ちっともキリがよくないな。
キリが悪いからと増やしたはずなのに。
問題解決にならず。
という話でした。
商品は「たむけんの焼肉セット」みたいなの。
「お肉の量は2.4キロ!」
と商品説明のおばちゃんが言うともうひとりのおばちゃんが
「2.4キロ!いいですけどちょっとキリが悪いですねぇ」
結果
「今日は特別に3.6キロ!」
と1.2キロ増量。
・・・ちっともキリがよくないな。
キリが悪いからと増やしたはずなのに。
問題解決にならず。
という話でした。


今朝、パソコンを見るとTシャツ屋さんから「ご注文がありました」のメールが。
「おっ、やっとイモアラシさんから注文があったな」
と思ったらご注文があったのはこちら。

TOGEjacket
しかも東京のお客さん。
ありがたいことです。
見ず知らずの方に大切なお金を使って買っていただける、申し訳ない感じもします。
そしてご注文いただいたサイズがXL。
体も心も大きな方なのでしょう。
大きな体でこのかわいらしいデザイン、アリだと思います。
ゼヒこの夏(ロンTだけど)これを着て東京の街を練り歩いていただきたいと思います。
そしてかわいい女の子から
「キャーかわゆいねぇ、それぇ。どこのぉ?」
とか言われて
「あれ?どこだっけ?知らない」
とあなたは答えてみたりして。
・・・しまった、やっぱりどこかにQLQLGLGL入れとくべきだった。
これじゃいつまでたっても世間に浸透しないじゃないか。
はっ!そんなことよりイモアラシさんから注文がないけど間に合うのかな?
はっ!もしかしてボツったのかも・・・
「おっ、やっとイモアラシさんから注文があったな」
と思ったらご注文があったのはこちら。

TOGEjacket
しかも東京のお客さん。
ありがたいことです。
見ず知らずの方に大切なお金を使って買っていただける、申し訳ない感じもします。
そしてご注文いただいたサイズがXL。
体も心も大きな方なのでしょう。
大きな体でこのかわいらしいデザイン、アリだと思います。
ゼヒこの夏(ロンTだけど)これを着て東京の街を練り歩いていただきたいと思います。
そしてかわいい女の子から
「キャーかわゆいねぇ、それぇ。どこのぉ?」
とか言われて
「あれ?どこだっけ?知らない」
とあなたは答えてみたりして。
・・・しまった、やっぱりどこかにQLQLGLGL入れとくべきだった。
これじゃいつまでたっても世間に浸透しないじゃないか。
はっ!そんなことよりイモアラシさんから注文がないけど間に合うのかな?
はっ!もしかしてボツったのかも・・・

こちらのライダーさん、僕がいつも読んでるブログ書いてるライダーさんです。
ね、うまいでしょ?
滋賀の方なんですけどまだお若い。
高校出たばっかだったかな?
この方一見ストリートライダーのようですが
このストリートバイクでフラットもおやりになります。
KOGとかにも出てらっしゃいます。
これはこの前岡山であったフラットの大会ですが
2:33秒くらいに登場。
ね、うまいでしょ?
ノーブレーキで180からテイルタップしてダニエルしてテイルウィップって。
この大会オープンクラスで優勝。
すごい。
そんでこの大会の次の日富山の大会に出てお疲れでフラフラになりながらも4位入賞。
これの6:17秒くらいに登場。
ね、うまいでしょ?
なんでもできちゃうかっこいいライダーです。
フリースタイル万歳。
ね、うまいでしょ?
滋賀の方なんですけどまだお若い。
高校出たばっかだったかな?
この方一見ストリートライダーのようですが
このストリートバイクでフラットもおやりになります。
KOGとかにも出てらっしゃいます。
これはこの前岡山であったフラットの大会ですが
2:33秒くらいに登場。
ね、うまいでしょ?
ノーブレーキで180からテイルタップしてダニエルしてテイルウィップって。
この大会オープンクラスで優勝。
すごい。
そんでこの大会の次の日富山の大会に出てお疲れでフラフラになりながらも4位入賞。
これの6:17秒くらいに登場。
ね、うまいでしょ?
なんでもできちゃうかっこいいライダーです。
フリースタイル万歳。

この人はじめて見たけどゼヒあなたもはじめて見てみて下さい。
うまい。
ムリがない。
スムーズ。
回ったり回したりあんましないけどかっこいい。
いや、そこがまたかっこいいのかも。
スタイリッシュ。
まだ全然若そうなのにねぇ。
てゆか終わりの方に出てくるトレイルデカすぎでしょ?
打ち上げられすぎでしょ?
頭の上飛びこえられても気づかないくらい上飛んでる。
すげい。
今日のイチオシです。
Chris Harti- Backbone/Subrosa from raine Turnbull on Vimeo.
うまい。
ムリがない。
スムーズ。
回ったり回したりあんましないけどかっこいい。
いや、そこがまたかっこいいのかも。
スタイリッシュ。
まだ全然若そうなのにねぇ。
てゆか終わりの方に出てくるトレイルデカすぎでしょ?
打ち上げられすぎでしょ?
頭の上飛びこえられても気づかないくらい上飛んでる。
すげい。
今日のイチオシです。


あいかわらずグラインド芸が多彩なJake Seeleyくん。
う~ん、やっぱりおかしいでしょ。
なんでこんなに自在に自転車を動かせるんでしょう?
妖怪?
Jake Seeley from Up, Up & Away! from Sunday Bikes
う~ん、やっぱりおかしいでしょ。
なんでこんなに自在に自転車を動かせるんでしょう?
妖怪?

フィンガーボーディング。
なんか指が足に見えてきた。
うまいねぇ。
これ持ってたけどどこいったんだろう?
また欲しくなったきた。
もひとつこれ。
なんか指が足に見えてきた・・・
なんか指が足に見えてきた。
うまいねぇ。
これ持ってたけどどこいったんだろう?
また欲しくなったきた。
もひとつこれ。
なんか指が足に見えてきた・・・


ナイキのやつ。
僕この人たち知らないんですけどかなりのメチャウマじゃないですかぁ。
映像もメチャキレイだし。
しかしナイキのビデオってハズさないよねぇ。
てゆかNIKE6.0の「6.0」ってなんて読むんですか?
ちなみに僕は「ロクテンレー」って読んじゃってますけど。
まあ違うでしょうね。
「シックスポイントゼロ」とか?
「シックス」?
誰かおせーて。
僕この人たち知らないんですけどかなりのメチャウマじゃないですかぁ。
映像もメチャキレイだし。
しかしナイキのビデオってハズさないよねぇ。
てゆかNIKE6.0の「6.0」ってなんて読むんですか?
ちなみに僕は「ロクテンレー」って読んじゃってますけど。
まあ違うでしょうね。
「シックスポイントゼロ」とか?
「シックス」?
誰かおせーて。

チェイスホークくんがいい。
かっこいい。スムーズでムリがない。高い。
インバートの360やたらかっこいい。
パークでの彼もどうぞ。
デカイ。やはりかっこいい。
かっこいい。スムーズでムリがない。高い。
インバートの360やたらかっこいい。
パークでの彼もどうぞ。
ODSY VISION: TRAVEL LOG: CAYMAN ISLANDS WITH CHASE & SEAN from ODYSSEYBMX.COM
デカイ。やはりかっこいい。

最近よくスケートのビデオを見ています。
スケートってズブの素人なのでなにがむずかしくてすごいとかよくわかりませんが
いや、みんなすごく見えるんですけどうまい人のばっかり見てるとみんなサラッと
やってるみたいでなにが普通でなにがすごいのかよくわかりません。
そんな中あるスケートビデオをたくさん貼ってらっしゃる方のブログで見つけたこの方。
JOHN MOTTAさん。
僕にはすげいかっこよく見えました。
ちょっと古い映像みたいですがどうぞ。
ね。かっこいいでしょ?
なんかね、かっこいいんですよ。
スケートをよく知ってる方からしたら「普通だよ」とおっしゃるかもしれませんが
僕にはとてもヒーローな方です。
何回も観ちゃいました。
スケートかっこいい。
スケートってズブの素人なのでなにがむずかしくてすごいとかよくわかりませんが
いや、みんなすごく見えるんですけどうまい人のばっかり見てるとみんなサラッと
やってるみたいでなにが普通でなにがすごいのかよくわかりません。
そんな中あるスケートビデオをたくさん貼ってらっしゃる方のブログで見つけたこの方。
JOHN MOTTAさん。
僕にはすげいかっこよく見えました。
ちょっと古い映像みたいですがどうぞ。
ね。かっこいいでしょ?
なんかね、かっこいいんですよ。
スケートをよく知ってる方からしたら「普通だよ」とおっしゃるかもしれませんが
僕にはとてもヒーローな方です。
何回も観ちゃいました。
スケートかっこいい。

