fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

シンクロナイズドライディング


Category: じてんしゃ   Tags: ---
イッツショウタイム!

Kyle & Logan Training for Olympics Doubles (GOLD MEDAL) ?? from Ryan Guettler on Vimeo.


シンクロ具合もすごいがひとりひとりのスキルがすごいす。

金メダル最有力候補だね。





スポンサーサイト



フェデラル


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ホンマヤバイデ。

Federal BMX - San Diego from Federal BMX on Vimeo.


タイくんもジャレッドくんもヤバイがフェデラルに移って
初登場(たぶん)のブルーノホフマンくん。
ますますヤバイ・・・
この短いパートの間に何度「うぉ!」っと驚いたか。



あっブルーノくんと言えばこの人がこの前まで乗ってたWTPのスコーピオに
組み替えちゃいました。

110227_004957_convert_20110227005736.jpg

まだ乗ってないけどこれでクルクル回れるはず。

かなり苦労した組み換えのエピソードはまたいつか。







遊び場


Category: じてんしゃ   Tags: ---
近所で

「ここきれいにしてくれたら乗れるのになぁ」

と思ってたら誰かがコンクリ流し込んでくれました。

ほら。


画像で見るとあんまり傾斜がなさそげだけど実際はよさげな感じです。
広そうに見えるけど結構狭いです。そんでちょっと下がガリガリくんなのでコケたら
体もガリガリチマミレになっちゃういそう。

夜はこんな感じ。
110225_193749_convert_20110226235119.jpg

明るい。

今度乗ってみようっと。



Category: いろいろ   Tags: ---
 最近の困ったこと

・目によくゴミが入る。
  
 目がおっきくなったのか?
 ぱっちりお目目になったのか?

・歯が痛い

 体に衝撃があると歯に響く。
 走ったり跳んだりすると。
 バニっても痛い。

 虫歯じゃないと思うんだけれども。





 老化?







いろいろなかたち


Category: じてんしゃ   Tags: ---
このひと回る回る!



すごいねぇ。このまったりまわったり感がすごいいい。

対してこちら。

WHEEL TALK x THE GRIME from Matt Reyes on Vimeo.


すごいね。もうほんと動きがBMXだね。
さっきのsaruさんがフラットランドならこっちはストリート。

まあどんなジャンルももともと一台でいろんなことやってたんだけど
そのスタイルでそれに特化した自転車ができて分かれていってるんだよねぇ。
BMXもレース、ストリート、ダート、フラットランドとか
MTBならDH、クロカン、ダート、ストリートとかでそれぞれでいろんな形がある。
ピストもストレスなくBMXスタイルに対応できるように26インチ化してきてるし。
そのうちFIXED DHとか流行だしたらフルサスのピストができるかも。

「昔は一台でなんでもやってたんだよ」

ときどき耳にしますがやりたいことで自転車は形を変えていきます。
進化していきます。
でもそういう風に形を変えててくとやりにくくなることもでてきてしまう。
あたりまえなんだけどね。

どんなスタイルでも乗りやすい自転車があればいいね。

でもどんな自転車に乗ってもどんなスタイルでも乗れるライダーになれればもっといいね。

それがかっこいい!


んだけど僕にはザンネンながらムリなので自転車が何台あっても足りませんけど・・・








ダコ太郎ッス


Category: じてんしゃ   Tags: ---
キレキレなダコタちゃん。



う~んイカす!

う~んバニ高っ!





まったりと、それでいてテクニカル


Category: じてんしゃ   Tags: ---
こういうまったりとしたペースで小技満載なテクニカルなの好き。

Attila Gódi Odessa Footwear from bmiksz on Vimeo.


う~ん、旨い。


思い切りがよい


Category: じてんしゃ   Tags: ---
オークションで発見しました。

BMXを始めようと思い納得のいくパーツで組まれたそうです。

フレーム:S&M・Tony Cardona 20.75

フォーク:FIT・ShivFork

シート:MADERA・Cursive Pivotal

シートポスト:FIT・D.L Pivotal

ステム:S&M・Lil RednEck Stem

バー:S&M・Slam Bar 8inch

クランク:PROFILE・RACE Crank GDH中空チタンアクスル

ペダル:SHADOW・Ravager PC pedal

Fハブ:MADERA・pirot

Rハブ:ODYSSEY・Hazard Cassete 9T

Fリム:G-SPORT・Roll Cage 36H

Rリム:G-SPORT・Roll Cage 36H

スポーク:Mach 3

Fタイヤ:SHADOW・Overtaker(kevlar) 2.25

Rタイヤ:ANIMAL・Tom White Wall-R(Kevlar) 2.0

スプロケット:FIT・25T

チェーン:SHADOW・New Interlook Chain

グリップ:SHADOW・Thirteen Grip


総額23万2000円くらいだそうです。

初めて組む自転車にこの額をつぎ込むガッツもすばらしいですが

「こりゃ向いてない」

と3ヶ月くらいで手放してしまう潔さ。


なんて男らしいの。


それにしても初めて組むのに納得のいくパーツもなにもあったもんじゃないんじゃぁ・・・


とりあえずこの人お金持ち。


お金持ちの方へ。

どんどんいい自転車組んでどんどんお安く売りに出してね。

ヨロピクオネガイスマッシュ!







Minnie Mouse


Category: いろいろ   Tags: ---
「ミニーマウス」の「ミニー」ってとこを
僕の頭に内蔵されたコンピュータで漢字に変換するとこうなりました。

「三二一」


しかも見た目だけじゃなく読み方でも

「ミニー」

と読めちゃう。

ビビッタ?


と書いたあとググッたら同じこと思いついてる人意外といた・・・


みんな変なこと考えるよなぁ。

アタマだいじょうぶ?









うさぎさん


Category: QLQLGLGL   Tags: ---
オヒサシブリです。みなさんもうお忘れでしょうがQLQLGLGL店長さんです。

今回はちょっと特別編です。
うちの息子さんが発表会でうさぎさんの役をいただきいきなり明日(もう今日だけど)
その衣装がいるの言うので急遽製作しました。

こちら。


うさぎの好物といえば?ということで
110216_231220_convert_20110217000726.jpg

袖の辺りにはこんなのをあしらってみました。
110216_231612_convert_20110217000807.jpg

このよく言えば手作り感溢れるあたたかみのある作品ですが
今回は企画、デザイン、製作すべてを担当。
思いたってから完成まで実に4時間。
買い物やら晩御飯食べたりなどを差し引くと実質1時間。

ハンドメイドの手作りな一品です。
同じものは二度とつくれません。
同じようなものは何度でもつくれますけど。

今回作ってみて意外とかんたんに作れるじゃんっていう製法を見つけたので
また今度別なやつを作ってみようと思います。

気が向けば。

そんな感じで発表会でこれを着て動き回る彼を見るのが楽しみです。
きっと笑かせてくれるでしょう。

と言っても現在彼は熱を出して一週間近くお休み中。

果たして本番までにカムバックできるのか?!

乞うご期待!






ドギーさんからもバレンタインプレゼント


Category: じてんしゃ   Tags: ---
マルコくんからのバレンタインプレゼントに日本中が沸いてるなか
密かにドギーさんも新作WOW!



チャリ仲間のみなさん。

楽しそう。

僕もみんなと雪山行きたいなぁ。


しかし早いな、第七弾。まだ月曜なのに。



まる子ちゃんからのバレンタインプレゼント


Category: じてんしゃ   Tags: ---
セントバレンタインデイにマルコくんからプレゼント!

どうぞ!

Got found from hassy on Vimeo.


かっこいい・・・とにかくかっこいい・・・

こんなビデオ、バレンタインに好きな男の子に見せたらチョコそっちのけで
自転車乗りに行っちゃうな。

そんなマルコなバレンタインに運命的にもアレが届きました。

アレ。
110214_234747_convert_20110214235017.jpg
コレ。
110214_234638_convert_20110214235000.jpg

ちなみに箱と中身は違います。

なんでしょう?

早く組みたい!




オホッ!そうくるかぁ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
こういう他の人がなかなか思いつかないような使い方する人好き。

OSS "Football" DVD: Mike Mastroni from On Some Shit on Vimeo.


こういう他の人はなかなか思いつかないような使い方できる人好き。

芸達者認定。






スピード違反


Category: じてんしゃ   Tags: ---
鬼コギムービー。

SEABASE 83 MOTORPACE from YUHZIMI Ltd. on Vimeo.


83キロって・・・

ケツピタコワ・・・





じっくり観れるスゴワザ集


Category: じてんしゃ   Tags: ---
早くもSIMPELSESSIONのハイライトがアップ!
気になってたあのワザもスローでどうぞ。



やっぱすげーなぁ。

でもスローでじっくり観れるものいいけどやっぱあのライブで観たときの
驚きと感動はないなぁ。

生の会場のMCの絶叫と観客の歓声がたまらない。

かかせない。

いや、でもやっぱすげーなぁ。

君はどれに挑戦する?




ビックリワザ特集


Category: じてんしゃ   Tags: ---
全世界のロウニャクニャンニョが寝不足になったSIMPEL SESSION。

そこでみたビビッたワザ。

・ダブルディケイドエア
・クォーターから高ーーーいとこのパイプにタップ
・フレアダブルバースピン
・フレアダブルテイルウィップ
・トラックドライバーtoテイルウィップ
・360バックフリップテイルウィップ
・ディケイドtoテイルウィップ
・360トリプルテイルウィップ
・ノーハンドキャッシュロール
・フロントフリップテイルウィップ
 などなど。

ビビった。

まいった。

ビビリすぎて1時間寝坊した。

あいつら人間じゃねぇ。

スーパーマンだ。


しかしベストトリックをとったChad Kerleyくん(16)のトリック名の長いこと長いこと。

「Up ledge, to icepick on the flat rail, to manual, to barspin-to-icepick
  the down rail」

とにかくすごそう。いや、すごいんだけど。




ちなみに今回のSIMPEL SESSIONが盛り上がるまでずっと

「SIMPLE SESSION(シンプルセッション)」だと思ってた僕。

でもきっと他にもこんな人いたはず。

でしょ?

ね?








おっ!


Category: じてんしゃ   Tags: ---
観れるようになったかも!

ヨッシャ!

観るよ!


いよいよ決勝!


Category: じてんしゃ   Tags: ---
のはずなんだけどバニホコンテスト終わってからコマーシャルとかやってたら
また観れなくなった・・・

決勝が始まったらまた観れるのか?・・・

ちなみにバニホコンテストはタイモローくんが117センチ!でウィン!

高すぎ!

カットビッ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
トリックのできないトリック好きなクロモリ好きな僕ですがこんなの見ちゃうと

「エアロフレームもかっこいい・・・これならハンドル広くてもかっこいい・・・」

と思っちゃいます。

ちょっと前のだけどかの有名なマッサンさん。



言わずもがなかっこいい。

すげい。

いつも思うけどあのスピードでペダルから足離したら戻せる気がしない。

すげい。



続・for sale GIANT AC TEAM


Category: じてんしゃ   Tags: ---
GIANTのACさんをお嫁に出すためお見合い写真を撮ってみました。

こちら。
右から。
110204_150511_convert_20110206022610.jpg左から。
ac1_convert_20110206022755.jpgクランクとリアショックとリアディレイラー付近。
ac2_convert_20110206022832.jpgハンドル周りと前後ブレーキ。

ちらちらっと掃除して軽くチェックしてみました。
ウェスで拭いてみたんだけどほっといた泥がなかなかとれず小汚い感じです。
サスからはオイル漏れとか無いみたい。だけど調整するとこがなんとなく濡れてた感じ。
これってオイル漏れになるのかな?
ブレーキひこずり気味なのがちょっと気になるけど調整したら直るかな。
調整の仕方忘れたのでしなかったけど。あとちょっとローターが曲がってるのかな?
よくわかりません。
ホイルの振れはそれなりにあります。フロントがちょっとあるね。って感じです。
リアは見るのわすれた・・・のでちょっと振ってることにします。
タイヤはリアがサイドにひび割れがあります。自分で使うんだったらまだまだイキますけどね。
フロントはまだいけるかな。
それと変速のケーブルのアウターがちょっと切れてるというか破けてるというか傷んでます。
変速はできるんですけどね。

パーツ適当に書いときます。

フレーム・・・GIANT AC TEAM Sサイズ
フォーク・・・マニトゥ BLACK
リアショック・ロックショックス
ハンドル・・・DMR ウイングバーだったかな?
ステム・・・・FUNN
クランク・・・シマノ デオーレ 
チェーンデバイス(っていうんでしったっけ?)・・BLACKSPIRE
リアディレイラー・・シマノ LX (フロントもかな?)
ブレーキ・・・ヘイズの機械式
Fタイヤ・・・マキシスのハイローラー
Rタイヤ・・・マキシスの雨用のやつ。名前忘れました。
リム・・・・・ALEXのなんか
ハブ・・・・・不明
シート&ポスト・・不明

こんなものかな?またなんかあったら追記します。

山を走るマウンテンてようわからんからオークションに出すのも説明しづらいっす。
変速なんかさっぱり。サスもさっぱり。

そんなこんななので誰か買って。



今夜はSimpel Session!ライブで観戦だ!


Category: じてんしゃ   Tags: ---
のはずなんだけどなんだか観れん・・・

止まるし。

あげくエラーでるし。

明日は観れるかなぁ・・・




使い方はあなたしだい


Category: じてんしゃ   Tags: ---
スペンサーといえば僕の中ではGPライダーのフレディスペンサー(ちょっと古い?)ですが
こちらはピストライダーのマシューくん。

Single Spotter from Matthew Spencer on Vimeo.


ひとつのアイテムでこんだけ遊べたら楽しいだろうなぁ。

いや、楽しいにきまってるさ。




イケてるすぎ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
このW-BASEさんのかっこよすぎなおふたりさん。
テッペーさんとマルコさん。

3 PEAK HIGH DURCUS ONE TEAM from W-BASE BICYCLE GARAGE on Vimeo.


スゲーカッコエー。





豪華メンバー


Category: じてんしゃ   Tags: ---
CINEMAのビデオ

CINEMA IN PHX from Cinema Wheel Co. on Vimeo.


メンバー豪華すぎ。
各メーカーのエースたちが勢ぞろい。
CINEMAってなにもの?ホイル屋さんだけど。
なぜみんなここに集合?

僕的には3分28秒くらいのギャレットくんの高ーい180バー(てゆかバーto180みたい)が
グッとドキッときました。
最後にクッって刺しいれるとこなんか。
ヤバいっす。


ギャレットくんの完成車買おうかなぁ・・・

これとか
15053.jpg69300円
これとか
15049.jpg59850円
これとか
15048.jpg59850円

かっこいい。

そして安い。プレミアム。


いいなぁ。




カッコヨク


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ほんとにウィークリーだな。すげぇ。



このティンゴさん、イカした人だ!
子供たちもいい子だ!

なんでも「かっこよく!」だね!

たとえなにもできなくても「かっこよく!」を意識していこう。

人がなんといっても自分がかっこいいと思えばかっこいいのだ。
(でもときどき勘違いもあるかもしれないけどね)
それがスタイルなのだ。
オリジナリチィ溢れるかっこよさを目指そう。

かっこつけていこう!


しかしモヒカンむき出しはサブそう・・・
かっこつけるのも楽じゃないね。






MTBFIX


Category: じてんしゃ   Tags: ---
この前群馬であったFIXEDの大会で
KOZOくんがテイルウィップして優勝。

これね。


やるねぇ。世界初だって。バンクでバニホテイルウィップって。

これがKOZOくんの自転車。(KOZOくんのブログから拝借)
IMG_2501.jpg
フレームはARESのATTRACTOR。

今回からホイルを700Cから26インチにしたんだって。



・・・あれ?700Cから26インチ?

あれ?もともとこのATTRACTORって26インチのマウンテンバイクだよな?
もう見た目まんまマウンテンになっちゃったな。

マウンテンでハブが固定。

これってピスト?

固定にしちゃえばなんでもピスト?


う~ん、まあどっちにしてもKOZOくんがすごいのには変わりなし。

すごいものはすごいのだ。









そんなこと考えもしませんでした


Category: じてんしゃ   Tags: ---
他にこの珍技でてたビデオあったけど見てもよくわかんなかったのでお蔵入りしてたんだけど
わかりやすいのあったのでご紹介。
このビデオ、もちろんみんなすごいけどちょっと1分20秒くらいのとこに注目。
なにげに観てたら見過ごしてしまうかも。

はい、ではどうぞ。


わかった?バースピンテイルウィップですよ!

バースピンtoテイルウイップじゃないですよ。
バースピンしながらテイルウイップですよ。
いや、テイルウイップしながらバースピンか。
どっちでもいいけど。

テイルウイップってハンドル(ヘッド)を軸に回るものでしょ?
そこも回しちゃうんだから普通自転車すっ飛んでってしまいますよ。
もしかしてこのライダーそこに気づかなかったのかな?
だからできたのか・・・

とりあえずアメージングっしょ。




この日本にバカタレがいます


Category: じてんしゃ   Tags: ---
W-BASEのマルコちゃん。
日本のトップライダー。
ピスト乗りなら誰でも猫でも知ってる笑顔の素敵な彼。
そんな彼の自転車を盗むやつがいるなんて。

W-BASEより
2011_1_31_NEWS_1.jpg
1月30日、22時前後W-BASE前に停めていたMARCOのDURCUS1 STYLIN'が盗難されてしまいました。
特徴
フレーム:DURCUS1 STYLIN'(マットブラック、Sサイズ)
フォーク:DURCUS1プロトタイプ(マットブラック)
ステム:ECLAT BURNS TOPLOADER STEM ブラック
ハンドルバー:MARCO BAR プロトタイプ、CPカラー
グリップ:UNITED NATHAN GRIP
バーエンド:ANIMAL
フロントホイール:PROFILE RACING HUB × VELOCITY CHUKKER RIM(ブラック)
リアホイール:PROFILERACING HUB × VELOCITY P35RIM(ホワイト)
フロントタイヤ:vittoria randdnneur 46C
リアタイヤ:vittoria randdnneur 42C
クランクアーム:PROFILERACING RACE CRANK(ブラック)
スプロケット:TREE(シルバー)
ペダル:ECLAT
サドル:DURCUS1プロトタイプ(ブラック)

分かりやすい特徴としては
・フレームにW-BASEやMISHKAのステッカーを貼っている
・ハンドルバーの色がCP
・全体的に黒い中リアのリムだけが白
愛情を込めて組んだ自転車を盗られて本人も非常に落ち込んでおります。

見かけた方や情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご協力をお願いします。

W-BASE 03-5485-3235

こんな誰も持ってないパーツだらけの自転車盗っても一発でバレちゃうでしょ。

バカタレです。

すぐ返せ。

ちなみにマルコちゃんを知らない方のためにこれ。

Got found - trailer from hassy on Vimeo.


カッコイー。







02 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

01

03


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login