
ママチャリで止まって足をつこうとしたとき転びそうになしました。
最初なんで転びそうになったかわかりませんでした。
よく考えてみると足をつこうと出したのが前足だったのです。
無意識に後ろ足でクランクを止めようとしたみたいでクランクが
後ろにクルンと回ってしまってしかも立ち漕ぎ状態でそんなことやってたもんだから
オットットな感じになっちゃったのです。
あんまり意識してなかったけど固定に乗ったときこんな止まり方をしているから
こんなになっちゃったんでしょう。
固定に乗っててフリーの感覚で足止めちゃうことはあったけど
フリーに乗ってて固定の感覚で乗っちゃったのは初めてだなぁ。
人間の固定化が進んでいるのでしょうか?
あいかわらず固定では(固定じゃなくても)何もできませんが最近ちっちゃな段差を
降りたり上がったりするのが流行りです。
足を合わせて「エイッ」って感じで。
もちろん跳んでは上がれませんよ。
それで気づいたのですがなぜか普段の前足とは逆の足が前で踏み切るのが多かったりします。
「なんでだろう?」と考えてみました。
普段BMXなんかで前を上げるときは後ろ足で押してあげてます。
僕の場合は右足が後ろ足なんですけど固定で右足が前にくるとき踏み切るってことは
BMXで右足に力を入れて踏み切るってこととおんなじような感覚?
ってことだから右足で踏み切っちゃう?のかな?ってこと?
ということに今のところしときました。
真実は闇の中です。
右も左もわからない固定道、先は暗く長いです。
とりあえず早く段差を跳んで上がれるようになりたいなぁ。
今年中にはきっと。
最初なんで転びそうになったかわかりませんでした。
よく考えてみると足をつこうと出したのが前足だったのです。
無意識に後ろ足でクランクを止めようとしたみたいでクランクが
後ろにクルンと回ってしまってしかも立ち漕ぎ状態でそんなことやってたもんだから
オットットな感じになっちゃったのです。
あんまり意識してなかったけど固定に乗ったときこんな止まり方をしているから
こんなになっちゃったんでしょう。
固定に乗っててフリーの感覚で足止めちゃうことはあったけど
フリーに乗ってて固定の感覚で乗っちゃったのは初めてだなぁ。
人間の固定化が進んでいるのでしょうか?
あいかわらず固定では(固定じゃなくても)何もできませんが最近ちっちゃな段差を
降りたり上がったりするのが流行りです。
足を合わせて「エイッ」って感じで。
もちろん跳んでは上がれませんよ。
それで気づいたのですがなぜか普段の前足とは逆の足が前で踏み切るのが多かったりします。
「なんでだろう?」と考えてみました。
普段BMXなんかで前を上げるときは後ろ足で押してあげてます。
僕の場合は右足が後ろ足なんですけど固定で右足が前にくるとき踏み切るってことは
BMXで右足に力を入れて踏み切るってこととおんなじような感覚?
ってことだから右足で踏み切っちゃう?のかな?ってこと?
ということに今のところしときました。
真実は闇の中です。
右も左もわからない固定道、先は暗く長いです。
とりあえず早く段差を跳んで上がれるようになりたいなぁ。
今年中にはきっと。
スポンサーサイト