
タイヤとブレーキレバーを調達するためにSICKSさんに行ってきました。
そしてこちらをゲットしましたよ。

これだけでたったの2000円!安!
なんでこんなに安いかと申しますとタイヤが新古品ということで2000円!にしていただき
(半日ぐらいしか使ってなくてもとは四千いくらもするらしい!)
そしてなんとブレーキレバーとW-BASEのステッカーはいただいちゃいました!
どうもありがとうございました!
いつもここでお買い物をすると得した気分になります。
てゆか実際得してるんですけどね。
みなさんも行ってみたらいいですよ。
親切な店長さんが親切な対応をしてくれますよ。
オススメです。
そしてこちらをゲットしましたよ。

これだけでたったの2000円!安!
なんでこんなに安いかと申しますとタイヤが新古品ということで2000円!にしていただき
(半日ぐらいしか使ってなくてもとは四千いくらもするらしい!)
そしてなんとブレーキレバーとW-BASEのステッカーはいただいちゃいました!
どうもありがとうございました!
いつもここでお買い物をすると得した気分になります。
てゆか実際得してるんですけどね。
みなさんも行ってみたらいいですよ。
親切な店長さんが親切な対応をしてくれますよ。
オススメです。
スポンサーサイト

スノースクートにつけてみたドロップハンドルですが
どうも低すぎて乗りづらそう。
そこで
「これって自転車にもつかえるんじゃない?」
と思いサブロザさんにつけてみました。
これ。

意外と、てゆか予想通りかっこいい。
一応トリックバイクだからスローピングしてんだけどあんまりきつくないんで
結構違和感ない。でしょ?
ハンドルの径が太くてブレーキレバーがつかなかったのでとりあえずタイラップで
しばっときました。
で、乗ってみました。
久しぶりのドロップ。
以前乗ってたときは挫折してすぐ外してしまったドロップ。
ちょっとドキドキ。
レッツらゴー。
フラフラ。ヨタヨタ。
ハンドル狭ーいアブなーい。
そして下ハン。
低ーい、てゆかつめたーい。
まあなんとか乗れそうでしたのでしばらくこれでがむばってみます。
てゆかこのままではブレーキかっこわるいしリアタイアが下がでてきててあぶないので
ちょっくらSICKSさんにお買い物しに行かないと。
ブレーキレバーあるかな?あの安くてショボイやつ。
おっそいえばこのハンドルとステム。
いつもお世話になってるヤホオクで千円で落札したんだけども(沖縄発だったから送料高かったんだけど)
商品説明ではステムはグランジでハンドルメーカー不明だったんだけど
着てみたらほら。

「B123」
て刻印が。これってニットーのB123じゃね?ね?きっとね。
なんか得した気分。
飽きたらまたヤホオクで売れば千円以上にはなるでしょ。きっと。
ヨシ!飽きるまでこのかっとび仕様でかっとぶぞ!
でも止まれる気がしないんですけど・・・
どうも低すぎて乗りづらそう。
そこで
「これって自転車にもつかえるんじゃない?」
と思いサブロザさんにつけてみました。
これ。

意外と、てゆか予想通りかっこいい。
一応トリックバイクだからスローピングしてんだけどあんまりきつくないんで
結構違和感ない。でしょ?
ハンドルの径が太くてブレーキレバーがつかなかったのでとりあえずタイラップで
しばっときました。
で、乗ってみました。
久しぶりのドロップ。
以前乗ってたときは挫折してすぐ外してしまったドロップ。
ちょっとドキドキ。
レッツらゴー。
フラフラ。ヨタヨタ。
ハンドル狭ーいアブなーい。
そして下ハン。
低ーい、てゆかつめたーい。
まあなんとか乗れそうでしたのでしばらくこれでがむばってみます。
てゆかこのままではブレーキかっこわるいしリアタイアが下がでてきててあぶないので
ちょっくらSICKSさんにお買い物しに行かないと。
ブレーキレバーあるかな?あの安くてショボイやつ。
おっそいえばこのハンドルとステム。
いつもお世話になってるヤホオクで千円で落札したんだけども(沖縄発だったから送料高かったんだけど)
商品説明ではステムはグランジでハンドルメーカー不明だったんだけど
着てみたらほら。

「B123」
て刻印が。これってニットーのB123じゃね?ね?きっとね。
なんか得した気分。
飽きたらまたヤホオクで売れば千円以上にはなるでしょ。きっと。
ヨシ!飽きるまでこのかっとび仕様でかっとぶぞ!
でも止まれる気がしないんですけど・・・