fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

自転車うまい王決定戦みたいなの


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ハイレベルすぎな大会。DEW TOUR。



12位から映ってるけど12位のひとが1位て言われても

「そうか!すげーな!やっぱな!」

とだまされてしまいそう。

ジャッジとかチョームズそう。

てゆかミラさんとかナイクエストさんが最近の若い奴らと走って
負けてないのがちょっと感動。

すげーな。

てゆか一番のスピナー?スピンナー?さんは
名前のとおり回りすぎ回しすぎでしょ。


スポンサーサイト



ポルシェなのにイタ車


Category: いろいろ   Tags: ---
ポルシェのイタ車発見。

いやイタリア製のポルシェじゃなくて
ポルシェの痛車。

たぶん996だったと思う。

突然現れたので画像なし。

もったいない。

いや写真撮れなかったのがもったいなかったのではなくて
ポルシェが痛車になってたのが。

普段普通の痛車もめったに見ないのに出会った痛車がポルシェて。

なかなかレアいね。



FIXED


Category: じてんしゃ   Tags: ---
きた。ついにきた。

これ。

Image857+00+00_convert_20100725104209.jpg

SUBROSAの「LETUM FIXED」

やたらムラサキだらけのイカすやつ。

BMXメーカーのつくるFIXED。
きっと頑丈でしょう。

SUBROSAといえばFREEBIRDさん。なのでバブさんのとこに発注。
いつもお世話になってるけど大きな買い物したことなかったFREEBIRDさん。
やっとできた。
どうもありがとうございました。
ついでに勝手にリンクさせていただきます。

そんなこんなでこの自転車。
よく見るとパーツがいろいろショボイ。
でもよく見ないとかっこいい。なので
たとえフォークがハイテンでもハブがルーズボールでも気にしない気にしない。

あんまり。

だってかっこいいから。これ大事。

だって乗った感じはグレードがいいやつと変わらないはずだから。
だってジオメトリはいっしょなんだから。

だから気にしない。
ハイテンだからって折れるほどイケないし。
イケたらいいけどね。

それにショボイとこあったほうが換える楽しみあるでしょ?
換えるお金はないけれど。

とりあえずシート替えてストラップつけてみた。
色がビミョウでどのフレームにあわせてもあわなくて
ずっとお蔵入りしてたオークション出品寸前だったFBMのシート。
あわせてみるとムラサキとあうじゃん。
イイじゃん。


そんな感じで二度目のFIXED人生スタート。

あれしてこれしてそれするぞ!




だいじょうぶ


Category: いろいろ   Tags: ---
もしあなたが人に

「大丈夫だよ」

と声をかけるときは覚悟してかけて下さい。

もしその人がその一言で何かをやって失敗したとしたら
あなたはどうしますか?

もちろんその人が自分できめて自分でやって自分で失敗したのですから
それはその人の責任です。

それはそうなんですけど「大丈夫」と言ったのはあなたなのです。
きっかけを作ってしまったのです。

「もしダメだったとしたらオレにまかせろ」

これぐらいの気持ちで「大丈夫」を使っていただきたい。

適当な考えで無責任に使ってはいけません。

人を励ましたり安心させるときにこの言葉を使うかもしれません。

でも人によっては

「なんで大丈夫やねん?お前になにがわかるねん?」

と思われるかもしれません。

悩んでる人にさらにストレスを与えてしまいかねません。

そんな感じなので使う際は相手をよく見て使いましょう。

「大丈夫」

むずかしい言葉です。

けど好きな言葉です。


もしあなたが覚悟を決めて「大丈夫だよ」と声をかけてあげたくなったときには
このTシャツを着てGO!

djb.jpg
「ダイジョブ。オレにまかせとけ!」と書いときました。

あと自分に言い聞かせたいときにもどうぞ。










修理日和


Category: じてんしゃ   Tags: ---
天気もよくて暑かったので自転車を直してみました。

まずBMXのコグドライバー。

どうも踏み込んだときに「ガキーン、カキーン」と音がするのが気になる。
ので直してみました。
僕のハブはオデッセイ。
コグには三つ爪があってリングのバネで押さえられていて爪を起こす仕組み。
でもそのうち二つの動きがイマイチでうまく爪が起きてきません。
なので踏み込んだときに滑ってガキーンとかなる。
んじゃないのかなぁと推測してみました。

そこでバブさんに相談するとオデッセイのハブはみんななるそうです。

「グリスとかはあんまり塗らんほうがいい」
「バネを外して縮めてやれば」

とアドバイスをいただいたのでやってみました。
バラしてパーツクリーナーでフキフキ。
それからバネをプライヤーでクイッと。
なんだかんだやってみるとなんとなく爪が起きてくれたのでヨシとしました。
組んだだけで乗ってないのでわかりませんがきっと直ったはず。
の予定。

そして修理第二弾。

去年のイベントのときに何かにひっかかって前転してしまったときに
グニョンとなってたGIANTさんのフロントホイル。

乗らないのでほっといていましたがぼちぼち乗りたくなるだろうと思って
振れ取りしてみました。
ヨシやるぞっと思って回してみるとグオンブオン振れていてどこが元の位置で
どこが振れてるとこかわかりません。
なのでどこを基準にしたらいいのか?
なのでとりあえず前から見てタイヤが真ん中にいる位置を基準にしてみました。
横振れはだいたい取れたのですが縦がなかなかとれませんでした。
リムで見てもあんまり振れてないのにタイヤで見るとえらい振れています。

「きっとタイヤの組み方でちょっとあれなんだろう」ということにしました。

んだけどブレーキのディスクで見るとそこも縦振れしてる・・

?と思いましたが僕はちょっと気がフレてるのでちょっとくらい
振れてても気にしません。

ちょっと振れてるけどディスクもビミョウに振れてブレーキひこずってるけど
どうせ下りしか走らないんだし。

ということで修理完了。

今日はタマダでそうめん流し会がありますが僕は行けそうにありません。
きっと楽しいんだろうなぁ。
おいしいんだろうなぁ。
クソ暑いんだろうなぁ。

つぎは盆休みかなぁ。

今日のブログは長いだけで笑いも泣きもないつまらないお話だったな。

おっ!そういえばうちの次男坊さんは佐賀のがばいばあちゃんのもとへ
旅立たれました。
次に彼に会うのはお盆。ロングステイです。
麦わら帽子をかぶって行かれました。
さっそく虫取りをして僕の夏休みを堪能してるみたいです。

いい子になって帰ってくるといいなぁ。

ムリか。








こんなに暑くてバテバテなときにはやっぱりこれですな。


Category: じてんしゃ   Tags: ---
先週も行ったのにまた行っちゃいましたよ。タマダ。
来週と再来週行けそうにないのでね。

タマダの行き帰りの道中に大きい川の河川敷があるのですがそこにある
野球のグラウンドとかゴルフ場とか自転車公園とかは先日の豪雨の影響で
川に流されて壊滅状態でえらいことになってました。
大変です。

タマダに着くとこれまた豪雨の影響で

「ここはどご?わだすはだれ?」

くらいのパンプ湖ぶり。

スコップさんの懸命の復旧作業のおかげでなんとか走ることができました。
どうもありがとうございました。

そんな中今日もいつものようにピョコピョコ練習してましたが
いつものように飛べるようになるまで時間がかかる僕です。
慣れてきた頃には体力はもう品切れ。暑すぎ。
ホンマあきまへん。
なんとかかんとかごまかしごまかしで気持ちよく(へばって気持ち悪いけど)
飛べるようになったので1時間くらいで終了しました。
ホンマもちまへん。

「今日は疲れる前に休憩を」心がけましたが一本走るだけで
すでにお疲れさん。
そして休憩するとなかなか立ち上がれません。
お尻と椅子がくっついて離れません。
座ってるほうが長いんじゃないの?くらいです。

そしてフロームカナダのバイサイクルさんにいただきました。


モンスターになれるパワードリンク。

見た目青汁みたいな感じで見るからに濃いそうで
見た目どおり濃かったですがおいしくいただきました。

どうもありがとうございました。
おかげさまで倒れずにお家に帰れました。


やっと梅雨が明けて夏がきましたがもう夏はいいです。
早く秋にならんかな。


ぺちゃんこつづき


Category: じてんしゃ   Tags: ---
ふと自転車を見ると



ペチャンコ・・・

またペチャンコ・・・

二週つづけてペチャンコ。

めんどい。

なのでイヤイヤ修理しようとしたんだけれども

Image858+02_convert_20100716193459.jpg

こんなとこからブクブク。


直せません・・・泣

要交換。

明日はパンクしませんように。

スペアもうないから。




トライアル(ブレーキなしの場合)


Category: じてんしゃ   Tags: ---
まじですごいすごすぎ。



最近のトライアルってブレーキっていらないんだね。


僕はムリだけど。


てゆかブレーキあってもムリなんだけど。







Category: いろいろ   Tags: ---
梅雨のせいで、



大風が吹いて自転車に掛けてたカバーがめくれて
そのカバーを抑えるために置いてた箱をカバーしてた。

「それはいいから自転車守って」

大雨が降って川の水がコーナー攻めてた。
迫力のコーナーリングだった。

「デッドヒートだな」

大渋滞で遅刻しそうになった。
最近バイク通勤だけど道が狭くて抜くのもしんどい。
なので混むとイライラ。

「オイオイ、前にパトカーいたら抜くに抜けねぇじゃん」



梅雨。


どっか行け。





いやごめん、行って下さい。



お願い。



ホンマに。










チャリテク


Category: じてんしゃ   Tags: ---
うめぇな~この人たちったら。

-xxx Ke-Ta vs Hiro xxx- from -xxxPHOENIX.xxx- on Vimeo.



FIXEDでこの人たちとかトリックやってる人のフレームのリアセンターって
400mm切ってたりするからリアちょっと短めのMTBなみなのよね。

だからってあのジオメトリーでMTBよりやりやすいってことはないだろうから
やっぱり乗り手だよねぇ。
下手な(僕みたいな)MTB乗りじゃ敵わないぽい。

でもFIXEDが流行って本気で乗る人が増えて
世界における日本の自転車テクのレベルがあがったね。きっと。

なによりです。


でも僕の日本における自転車テクランキングは確実に後退しちゃったな・・・





ちきゅう


Category: いろいろ   Tags: ---
息子たちが観てたウルトラマンシリーズかなにかで

「我が物顔で好き勝手やってる人類を地球はどう思ってるのかな?」

と言っていたので僕も考えてみました。


結論・・なんとも思ってない。


基本的に物に感情はありません。

こんな言い方をすると

「やっぱりくろもりさんは夢のないシケたお人だなぁ」

と思われるかもしれませんがちょっと考えてみて下さい。
もし万が一地球に感情があったとしたらどうでしょう?
人類なんかとっくのとうに滅ぼされちゃってますよ。きっと。

ほんと感情なんてなくてよかった。でしょ?

で、ここでふと思いました。

この「地球」って言葉は「地球」が「まるい」ということが
わかってからこう言われだしたんだと思うんですけど
地球が地球って呼ばれる前はなんてよばれてたんでしょう?

もしこの世で「地球はまるい」ってわかる前にすでに日本では地球を
地球と呼んでたとしたら日本人てすごい。

「地」面が「球」いから「地球」

うまいことつけたようだけど基本どこの星行っても大抵まるいような気が・・・


いろいろありますが我らが大家、地球さんから立ち退きにならないように
大切にしていきましょう。





パンクロック


Category: じてんしゃ   Tags: ---
今日は天気もいいのでタマダに行こうと思って自転車を車に乗せようとしたら

「ポスッ」

っとリヤタイヤがとてもやさしいリアクション。

「パンク?マジで?なんで?」

とりあえずタマダについて修理。


これでオッケー。

約一ヶ月ぶりのタマダ。

思ったよりいけそうな感じだったけど
思ったとおりうまく乗れなくなってました。
うまくいかなさすぎなのと暑いので戦意喪失。

まさんとガチャガチャさんは19日のプチイベント(僕は行けないけど)のために
コース整備をしにダウンヒルコースへ。
なので僕は一人ポッチ。
そのうち誰か来るかなと思ったけどやっぱり一人ポッチ。

そんなこんなでテンションも下がり気味。
おまけになんだか力が入らなくなってヘロヘロのメタメタ。

なんとか新初心者レベル4コースの3個目まで飛べたのでここでリタイア。
あまりにも力を使い果たしてしまったので上に上がったお二人さんのところにも
お別れを言いに行けず。

これってもしかして巷で言う世にも恐ろしいハンガーノック?

こんなときはこのTシャツだな。
hk.jpg
「hungerknock'n roll」

これ着て暑い夏を乗り切ろう。

持ってないけど。


スケートボード


Category: スケート   Tags: ---
こりゃオーリーしにくいな。




雨晴雨


Category: いろいろ   Tags: ---
今日の天気予定。

無題tenki

14時の天気・・・雨

15時の天気・・・晴れ

16時の天気・・・雨

ホンマでっか?

「さあ14と15に雨が飛び込んだ。15の晴れが雨に変わるっ」

んじゃないの?

まあ楽しみにしといてみよう。

とりあえず土曜日降らんかったらオッケー。







あれオレ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
久々にタマダのホームページ観たらキイロいシャツ着てギクシャク走ってるを発見。

恥ずかしい・・・

今はもうちょっとかっこいいですよ。たぶん。

でもしばらく行ってないからもうちょっとかっこ悪くなってるかも。たぶん。


今度の土曜日は行くぞ!きっと!

雨さま降らんで下さい。



アナポコ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
キーボードに穴が開いちゃいました。



一ヶ月も使ってないのに。

しかもほとんど通勤だけなのに。

しかしこれじゃキーが打ちにくいなぁ。




ガックシ


Category: じてんしゃ   Tags: ---
夜中の4時頃寝る前に何度もみた天気予報は雨。

だったのでノンビリ10時半に起床。

「あれ?降ってない・・」

どころかちらっと青空。

「ヤラレタ?」と思って天気予報みたら午前中晴れマーク。

で午後から雨マーク。(ウェザーニュースでは)


こんなことなら早起きしてタマダに行ったのに。

行けたのに。

急に天気予報変えるのナシにしてくれんかな。

結果今週も行けず。

一ヶ月も行けないとまた飛べなくなるぞ。

またイチから出直しやり直しだな。


てゆか晴れなのにガックシってあんまりないなぁ。



イさんへ業務連絡


Category: QLQLGLGL   Tags: ---
どもども梅雨のおかげで明日もタマダに行けそうになくて
ちょっとストレスがたまり気味の店長さん、くろもりです。

そんな中こんな感じなのを作ってみましたけんども
こんな感じはいかがでしょうか?


ありそうでなかった(と思う)漢字なイモアラシさん。
あっさりめで仕上げてみました。

ちなみにバッグにするとこんな感じだったり。
imoarashi.jpg
あえて真ん中に大きくドーンと。

ちなみにこうしてみたり。
imoarashi2.jpg
あえて小さめにちょこんと。

ちなみにTシャツにしてみたらこんな感じだったり。
imodarake.jpg

デザイン、大きさ、色、位置、その他もろもろご意見ご要望ご横暴ご苦情など
ございましたらお申し付け下さい。

それではよろしくお願いします。


追記:色違いもできますよ。こんな感じで。いくらでも。

imoarashiao.jpg

ほかにお好きな色があったらお知らせ下さい。
あとお嫌いな色も。




カンタンカンタン


Category: じてんしゃ   Tags: ---

Singles—001 - Max Gaertig from The Bank on Vimeo.


ヒョイッって。



・・・いともカンタンにやりすぎっしょ。

モーターサイクル通勤


Category: いろいろ   Tags: ---
今日は何年かぶりかにバイクで会社に行ってみました。

やっぱりバイクは楽チンで速くて早いね。

けど他の車とかとの駆け引きとかがめんどい。
信号待ちがたいくつ。
それにバイクに乗ってるとなんだかせかせかしてしまう。

暑くてしんどくて喉渇くし疲れるけど自転車のほうがいいね。

楽じゃないけど楽しい。

自由だ。

ヨシ、明日は自転車で行っとこう。





07 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

06

08


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login