
いよいよ決勝トーナメント、日本対パラグアイです。
でも僕は観れません。
観れないことはないんですけど観ないです。
予選トーナメント、僕が観たのはオランダ戦。
そして僕が観てないのはカメルーン戦とデンマーク戦。
そう僕がTVで観てしまうと日本は負けてしまうのです。
なのでTVで応援したいのはやまやまですがもし万が一負けてしまうと
明日日本中からこのブログに非難が集中。
ブログ炎上です。
そんなこんなで僕は草葉の陰からそっと応援することにします。
がんばれ日本!の選手の方々!
自分のために!
でも僕は観れません。
観れないことはないんですけど観ないです。
予選トーナメント、僕が観たのはオランダ戦。
そして僕が観てないのはカメルーン戦とデンマーク戦。
そう僕がTVで観てしまうと日本は負けてしまうのです。
なのでTVで応援したいのはやまやまですがもし万が一負けてしまうと
明日日本中からこのブログに非難が集中。
ブログ炎上です。
そんなこんなで僕は草葉の陰からそっと応援することにします。
がんばれ日本!の選手の方々!
自分のために!
スポンサーサイト



はい、こんにちは。QLQLGLGL店長さんのくろもりさんです。
ジメジメの梅雨、いかがお過ごしでしょうか?
ジメジメで変に汗かいて
「すぐTシャツがデロデロになっちゃうのよねぇ。また着替えないとあかんはぁ」
といお困りのあなたのために新しいTシャツをご用意致しました。
こちらのTシャツトリニティさんの新着デザインのコーナーに出てます。

どれがQLQLGLGLのヤツかおわかりでしょうか?
ヒントはあのちょっと間の抜けたようなヤツですよ。
答えはこちら。

「じこまんぞく」でございます。
この「自己満足」という言葉。
わたくしの好きな言葉のひとつです。
自分で、自分のやったことで自分を満足させる。
人がどう思おうと自分だけが満足できればいいんです。
それで運よく他の人も満足させることができればラッキー。
でもとりあえず自分ですよ。
「I am very good !!!」
「俺ってすごくいい!!!」
と思えることがしたい。そんな感じでつくってみました。
他にもいろんな色がありますよ。
シロ
ムラサキ
キイロ
ナチュナル
このTシャツを着て自己満足していきましょう。
ちなみにわたくしの作るTシャツたち、まさに自己満足。
みなさんにハナで笑われてもこれからも自己満足できるものをつくっていきますよ!
気が向いたら。
なのでおかしなTシャツ屋さんQLQLGLGL、気が向いたらときどきのぞいてみてね。
ヨーロピックね。
ジメジメの梅雨、いかがお過ごしでしょうか?
ジメジメで変に汗かいて
「すぐTシャツがデロデロになっちゃうのよねぇ。また着替えないとあかんはぁ」
といお困りのあなたのために新しいTシャツをご用意致しました。
こちらのTシャツトリニティさんの新着デザインのコーナーに出てます。

どれがQLQLGLGLのヤツかおわかりでしょうか?
ヒントはあのちょっと間の抜けたようなヤツですよ。
答えはこちら。

「じこまんぞく」でございます。
この「自己満足」という言葉。
わたくしの好きな言葉のひとつです。
自分で、自分のやったことで自分を満足させる。
人がどう思おうと自分だけが満足できればいいんです。
それで運よく他の人も満足させることができればラッキー。
でもとりあえず自分ですよ。
「I am very good !!!」
「俺ってすごくいい!!!」
と思えることがしたい。そんな感じでつくってみました。
他にもいろんな色がありますよ。




このTシャツを着て自己満足していきましょう。
ちなみにわたくしの作るTシャツたち、まさに自己満足。
みなさんにハナで笑われてもこれからも自己満足できるものをつくっていきますよ!
気が向いたら。
なのでおかしなTシャツ屋さんQLQLGLGL、気が向いたらときどきのぞいてみてね。
ヨーロピックね。

連続ひき逃げ事件が発生しました。
TVや映画のなかのような、いままで他人事のような事件だと思ってたことが
すぐそばで起きました。
自分の会社で。
奴が走り抜けたその道は毎日僕が通っている道。
もしあと10分早く会社に着いてたら死んでたかも。
でも生きてます。
ちょっと運がよかったんだろうな。
でも明日はどうかわからないけど。
いつ終わりがくるかわからないから一生懸命生きておこう。
いや、一生、一生懸命ていうのはムリだから
ムリのないようできるだけ後悔のないように生きておこう。
いくら生きてもやりたいことをやりつくすことはできないけどね。
今を自分なりに納得できるように生きる。な感じでできればいいね。
亡くなられた方は僕と同い年。
僕と同じくらい生きてきました。
それくらいしか生きられませんでした。
残されたご家族の方のことを思うとたまりません。
亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします。
合掌。
TVや映画のなかのような、いままで他人事のような事件だと思ってたことが
すぐそばで起きました。
自分の会社で。
奴が走り抜けたその道は毎日僕が通っている道。
もしあと10分早く会社に着いてたら死んでたかも。
でも生きてます。
ちょっと運がよかったんだろうな。
でも明日はどうかわからないけど。
いつ終わりがくるかわからないから一生懸命生きておこう。
いや、一生、一生懸命ていうのはムリだから
ムリのないようできるだけ後悔のないように生きておこう。
いくら生きてもやりたいことをやりつくすことはできないけどね。
今を自分なりに納得できるように生きる。な感じでできればいいね。
亡くなられた方は僕と同い年。
僕と同じくらい生きてきました。
それくらいしか生きられませんでした。
残されたご家族の方のことを思うとたまりません。
亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします。
合掌。

次男坊さんは今、幼稚園の年長さんでミドリ組さん。
昨シーズンは年少さんがアカ組さんで
年長さんはミドリ組さんとアオ組さんでした。
今シーズンは人数の関係からかアオ組さんとミドリ組さんが統合されて
ミドリ組さんだけになりました。
するとなぜかミドリ組さんの帽子はキミドリに。
アオとミドリが一緒になったのでキミドリ?
でもキミドリはキイロとミドリ。
アオとミドリじゃアオミドリでしょ?
百歩譲ってそこはまあヨシとしましょう。
なのですがなぜかアカ組さんの帽子はなんとピンク。
これじゃモモ組さんじゃね?
幼稚園サイドの思惑はわかりませんが占いかなにかで
今シーズンのラッキーカラーがそんな感じだったのかもしれません。
ちなみに僕の好きな色はミドリとキイロです。
はっ!もしこの色がアンラッキーカラーだったらどうしよう・・・
昨シーズンは年少さんがアカ組さんで
年長さんはミドリ組さんとアオ組さんでした。
今シーズンは人数の関係からかアオ組さんとミドリ組さんが統合されて
ミドリ組さんだけになりました。
するとなぜかミドリ組さんの帽子はキミドリに。
アオとミドリが一緒になったのでキミドリ?
でもキミドリはキイロとミドリ。
アオとミドリじゃアオミドリでしょ?
百歩譲ってそこはまあヨシとしましょう。
なのですがなぜかアカ組さんの帽子はなんとピンク。
これじゃモモ組さんじゃね?
幼稚園サイドの思惑はわかりませんが占いかなにかで
今シーズンのラッキーカラーがそんな感じだったのかもしれません。
ちなみに僕の好きな色はミドリとキイロです。
はっ!もしこの色がアンラッキーカラーだったらどうしよう・・・

このブログのリンクの欄がちょっとさびしいので
勝手にタマダのみなさんをリンクさせていただきました。
堀りまくるでおなじみのまさぴろさんと
駄菓子バーでおなじみのイモアラシさんと
MTBの先生でおなじみのバイサイクルさん。
なにか問題、文句などがありましたらそっとお知らせ下さい。
また「俺もリンクしなさい」とか言われる危篤な方がいらっしゃいましたら
どうぞご遠慮なくそっとお申し付け下さい。
それでは「めざせ!1000万リンクゥ!」
見たいな感じでがんばっていきたいと思いますのでよろぴっくね。
勝手にタマダのみなさんをリンクさせていただきました。
堀りまくるでおなじみのまさぴろさんと
駄菓子バーでおなじみのイモアラシさんと
MTBの先生でおなじみのバイサイクルさん。
なにか問題、文句などがありましたらそっとお知らせ下さい。
また「俺もリンクしなさい」とか言われる危篤な方がいらっしゃいましたら
どうぞご遠慮なくそっとお申し付け下さい。
それでは「めざせ!1000万リンクゥ!」
見たいな感じでがんばっていきたいと思いますのでよろぴっくね。

「アイ ハブ ア ペン」・・・私はペンを持っています。
こんな幸せな文章が
「アイ ハブ ア ペイン」・・・私には苦痛があります。
一文字足しただけでとても悲しい文章になってしまいます。
(英語で書くと二文字変わってしまいますけど)
言葉ってコワイですね。
はっきりと喋らないと勘違いされて大変なことが起こってしまうかも。
相手の目を見てハキハキはっきりと。
ちなみに僕の喋る言葉はハッキリしてなくてオマケに人には
聴き取りづらい周波数なのでなかなか相手に伝わらないこともシバシバ。
さらに特典として人見知りシャイボーイなので相手の目を見て話そうと
するとおメメがシパシパ。
困ったものです。
そんな感じなので僕と話しをして下さるときは補聴器などをご利用下さい。
こんな幸せな文章が
「アイ ハブ ア ペイン」・・・私には苦痛があります。
一文字足しただけでとても悲しい文章になってしまいます。
(英語で書くと二文字変わってしまいますけど)
言葉ってコワイですね。
はっきりと喋らないと勘違いされて大変なことが起こってしまうかも。
相手の目を見てハキハキはっきりと。
ちなみに僕の喋る言葉はハッキリしてなくてオマケに人には
聴き取りづらい周波数なのでなかなか相手に伝わらないこともシバシバ。
さらに特典として人見知りシャイボーイなので相手の目を見て話そうと
するとおメメがシパシパ。
困ったものです。
そんな感じなので僕と話しをして下さるときは補聴器などをご利用下さい。

スコップさんのとこにあった綾鷹のやつでぼくも家紋作ってみました。
これ。

【オーロラ】 幻想的で威風堂々としたあなたはオーロラ紋。
誰もがあなたの不思議な魅力に惹きつけられ、ついて来る事でしょう。
妥協を許さないのも大きな特徴ですが、あまりに完璧を目指しすぎると
周囲の人々から敬遠される可能性があるのでほどほどに・・・。
なるほどね。僕は完璧は目指さない人間なので大丈夫でしょう。
ちなみにこれは本名のやつでリングネームでやるとこちら。

色違い?ピンクが赤になりました。名前全然違うのにあんまり変わらんな。
でも同じ人間だから同じになるのはあたりまえか?
ちなみにリングネームは「くろもり あるみ」です。
あっ、みなさんにはお知らせしてませんでしたがリングネームでは
実は「くろもり」が苗字で「あるみ」が名前なんですよ。
初耳でしょ?
どうでもいいんですけど。
それからついでに書も鑑定してもらいました。
こちら。

包容力と適応力はありますが想像力が乏しいみたいです。
・・・ビミョウな感じですね。
まあそんな人間らしいですのでよろしくお願いします。
これ。

【オーロラ】 幻想的で威風堂々としたあなたはオーロラ紋。
誰もがあなたの不思議な魅力に惹きつけられ、ついて来る事でしょう。
妥協を許さないのも大きな特徴ですが、あまりに完璧を目指しすぎると
周囲の人々から敬遠される可能性があるのでほどほどに・・・。
なるほどね。僕は完璧は目指さない人間なので大丈夫でしょう。
ちなみにこれは本名のやつでリングネームでやるとこちら。

色違い?ピンクが赤になりました。名前全然違うのにあんまり変わらんな。
でも同じ人間だから同じになるのはあたりまえか?
ちなみにリングネームは「くろもり あるみ」です。
あっ、みなさんにはお知らせしてませんでしたがリングネームでは
実は「くろもり」が苗字で「あるみ」が名前なんですよ。
初耳でしょ?
どうでもいいんですけど。
それからついでに書も鑑定してもらいました。
こちら。

包容力と適応力はありますが想像力が乏しいみたいです。
・・・ビミョウな感じですね。
まあそんな人間らしいですのでよろしくお願いします。

日曜日は曇りの予定でしたがどうも怪しいので
土曜日にタマダに行ってきましたよ。
天気の予定はどうにもこうにもなので
人間の予定を変えて対応しました。
リンキオーヘンです。
いやしかし暑かった。
走る前からそれだけで息切れ。
10分で一時間くらい走ったくらいヘトヘトな感じでした。
そんな中、スコップさんは今日も掘りまくり。
ものすごくダルそうな感じでしたが掘りまくり。
彼をそんなに動かしているものとは一体?
そんなスコップさんが作った新しいジャンプをヘタクソな僕が
破壊しながら通過してしまいます。
大変申し訳ないのでごめんなさい。
で、そんなヘタクソな僕がヘタクソに飛んでるのを見るに見かねて
アドバイスを下さいます。
今日のアドバイスは
「体勢を低くして力を抜いて飛べ」
です。
どうやらバカ力Tシャツのせいで力が入りすぎてたみたい。
このありがたいアドバイスのおかげでなんとかかんとか今日も
飛ぶことができました(つもり)。
ありがとござまいす!
でもまた今度行ったときにはまた
「棒立ちガッチガチ」で飛んじゃうんだろうな。
毎週行けてれば体も覚えてるんだろうけど二週間に一回ではリセットされて
しまいます。それに今からどんどん暑くなるこの季節、思い出すまでに
ヘトヘトバテバテになってしまいます。
まあ行けないものは行けないので三歩進んで二歩下がって四歩進んでければ
ヨシとしましょう。
今度行く予定の日は雨が降らんかったらいいな。
雨が降らん日を予定日にすればいいな。
そうすればダイジョウイブ。
楽しみだす。
土曜日にタマダに行ってきましたよ。
天気の予定はどうにもこうにもなので
人間の予定を変えて対応しました。
リンキオーヘンです。
いやしかし暑かった。
走る前からそれだけで息切れ。
10分で一時間くらい走ったくらいヘトヘトな感じでした。
そんな中、スコップさんは今日も掘りまくり。
ものすごくダルそうな感じでしたが掘りまくり。
彼をそんなに動かしているものとは一体?
そんなスコップさんが作った新しいジャンプをヘタクソな僕が
破壊しながら通過してしまいます。
大変申し訳ないのでごめんなさい。
で、そんなヘタクソな僕がヘタクソに飛んでるのを見るに見かねて
アドバイスを下さいます。
今日のアドバイスは
「体勢を低くして力を抜いて飛べ」
です。
どうやらバカ力Tシャツのせいで力が入りすぎてたみたい。
このありがたいアドバイスのおかげでなんとかかんとか今日も
飛ぶことができました(つもり)。
ありがとござまいす!
でもまた今度行ったときにはまた
「棒立ちガッチガチ」で飛んじゃうんだろうな。
毎週行けてれば体も覚えてるんだろうけど二週間に一回ではリセットされて
しまいます。それに今からどんどん暑くなるこの季節、思い出すまでに
ヘトヘトバテバテになってしまいます。
まあ行けないものは行けないので三歩進んで二歩下がって四歩進んでければ
ヨシとしましょう。
今度行く予定の日は雨が降らんかったらいいな。
雨が降らん日を予定日にすればいいな。
そうすればダイジョウイブ。
楽しみだす。

で、今日(ホントは昨日だけど)の気づいたこと。
「ヤ」 という文字をクルッとひっくり返すと
「4」 という数字になる。
知ってた?僕今まで気づきませんでした。
だから何?ですって?
だから
「ヤ」 という文字をクルッとひっくり返すと
「4」 という数字になるんですよ。
ちなみに
「や」 という文字を横にして裏返すと
「も」 っぽくなったりします。
文字っておもしろいね。
ほかにもいろいろあるからみんなも探してみてね。
「ヤ」 という文字をクルッとひっくり返すと
「4」 という数字になる。
知ってた?僕今まで気づきませんでした。
だから何?ですって?
だから
「ヤ」 という文字をクルッとひっくり返すと
「4」 という数字になるんですよ。
ちなみに
「や」 という文字を横にして裏返すと
「も」 っぽくなったりします。
文字っておもしろいね。
ほかにもいろいろあるからみんなも探してみてね。

今度の日曜日の天気予報は雨ですが
僕の天気予定では雲りになってます。
なぜなら日曜日はタマダに行く日だから。
雨降ったら行けないでしょ?
そしたら楽しくないでしょ?
それに僕の天気予定は2週間前から雨降るようになってないし。
僕の方が予定入れたの先だからね。
だから雲り。
楽しみだな。
僕の天気予定では雲りになってます。
なぜなら日曜日はタマダに行く日だから。
雨降ったら行けないでしょ?
そしたら楽しくないでしょ?
それに僕の天気予定は2週間前から雨降るようになってないし。
僕の方が予定入れたの先だからね。
だから雲り。
楽しみだな。

夕方4時まえから家族4人でお昼寝して
起きたら夜中の0時過ぎてた・・・
なんで誰も起きなかったんだろ?
お昼寝8時間は寝すぎだな。
とりあえず晩御飯食べるか。
起きたら夜中の0時過ぎてた・・・
なんで誰も起きなかったんだろ?
お昼寝8時間は寝すぎだな。
とりあえず晩御飯食べるか。

グリップ換えてみましたよ。
これ。オデッセイのアーロンロスさん。

モニターをつなげばパソコンもできる優れもの。
今回なぜこのグリップが選ばれたのか?
僕は自他共に認める手汗っかき。
ズルズルです。
なので危ないです。
自転車がすっとんでいきそうになります。
行けたことないとこにチャレンジするぞなとき、いざ
「ヨシッ行くぞ!」
と意気込んでいこうとしてみたら緊張で手の平は汗で洪水。
出鼻をくじかれます。
グローブすればいいんですが暑いしそれになんかやる気満々に
見えてちょっとあれだし・・・
よくある普通のグリップは細かいヒダヒダになってるのが多いです。
この場合だと汗かかないときにはいいんですが一度汗をかいてしまうと
このヒダヒダの中に汗が入り込んでしまってグリップはウェッティ。
拭いても吹いても噴いてもなかなか汗はとれません。
で、今回のこのグリップ。
凝ってるけど大ざっぱなデザイン。
冗談でつくったようなデザイン。
だけどこのデザインが効きます。
汗をかけば他のグリップと同じように滑りますが
Tシャツの裾などでグリグリ拭いてやればあら不思議。
とたんにドライ。
普通に滑りません。
全国の手汗かきのみなさん、オススメです。
もひとつついでに手汗対策として魔法の粉をご紹介しましょう。
それは赤ちゃんのお肌などに使用するベビーパウダーです。
これを小さな容器などにいれてポケットにいれておき
汗をかいたときに手の平にひとふり。
とりあえず手の平はドライになります。
これでとりあえず乗れます。
そんなこんなで手汗の夏を乗り切りましょう。
これ。オデッセイのアーロンロスさん。

モニターをつなげばパソコンもできる優れもの。
今回なぜこのグリップが選ばれたのか?
僕は自他共に認める手汗っかき。
ズルズルです。
なので危ないです。
自転車がすっとんでいきそうになります。
行けたことないとこにチャレンジするぞなとき、いざ
「ヨシッ行くぞ!」
と意気込んでいこうとしてみたら緊張で手の平は汗で洪水。
出鼻をくじかれます。
グローブすればいいんですが暑いしそれになんかやる気満々に
見えてちょっとあれだし・・・
よくある普通のグリップは細かいヒダヒダになってるのが多いです。
この場合だと汗かかないときにはいいんですが一度汗をかいてしまうと
このヒダヒダの中に汗が入り込んでしまってグリップはウェッティ。
拭いても吹いても噴いてもなかなか汗はとれません。
で、今回のこのグリップ。
凝ってるけど大ざっぱなデザイン。
冗談でつくったようなデザイン。
だけどこのデザインが効きます。
汗をかけば他のグリップと同じように滑りますが
Tシャツの裾などでグリグリ拭いてやればあら不思議。
とたんにドライ。
普通に滑りません。
全国の手汗かきのみなさん、オススメです。
もひとつついでに手汗対策として魔法の粉をご紹介しましょう。
それは赤ちゃんのお肌などに使用するベビーパウダーです。
これを小さな容器などにいれてポケットにいれておき
汗をかいたときに手の平にひとふり。
とりあえず手の平はドライになります。
これでとりあえず乗れます。
そんなこんなで手汗の夏を乗り切りましょう。

自転車漕いでたらなんだかときどき
「ガキン、カキン」
ってクランク周りから音がするなぁと思って見てみたらスプロケとめるネジがゆるんでた。
「アブネー」
と思ってついでに後ろもみたらコグのとこも緩んでた。
「もっとアブネー」
もうちょいほっといたらムダに壊してムダにお金がかかるとこでした。
で、今日の教訓。
「貧乏人ほどメンテが大事」
直すお金のない人は増し締めとかチェックとかだけならタダでできるので
ときどき思い出してはやっていきましょう。
壊さぬ先のレンチですよ。
そういえばこの前ぽっちゃりしたお姉さんの自転車のリアタイヤが
「パーン!」
っていってつぶれてましたけどそのぽっちゃりしたお姉さんは
「?」
くらいな感じでそのまま乗っていきました。
すごいね。ある意味ね。
「ガキン、カキン」
ってクランク周りから音がするなぁと思って見てみたらスプロケとめるネジがゆるんでた。
「アブネー」
と思ってついでに後ろもみたらコグのとこも緩んでた。
「もっとアブネー」
もうちょいほっといたらムダに壊してムダにお金がかかるとこでした。
で、今日の教訓。
「貧乏人ほどメンテが大事」
直すお金のない人は増し締めとかチェックとかだけならタダでできるので
ときどき思い出してはやっていきましょう。
壊さぬ先のレンチですよ。
そういえばこの前ぽっちゃりしたお姉さんの自転車のリアタイヤが
「パーン!」
っていってつぶれてましたけどそのぽっちゃりしたお姉さんは
「?」
くらいな感じでそのまま乗っていきました。
すごいね。ある意味ね。

みんな観たと思うけどいまさらだけど
FITのDVD「STAY FIT」のブライアンフォスターさん。
みんな知ってるこのブライアンさん。
スターぞろいのFITのDVDで最初のパートでぶっ飛んでらっしゃいます。
他の若者スターがどんなテクニカルなことやっても
このただシンプルに飛んでるだけのおじさんにはかないません。
いや他の若者スターさんたちもものすごくすごいんですけどね。
僕の中ではこの人が一番かなと。
結構昔からいる人だから結構それなりなお歳(調べたら僕のいっこ下みたい)
だと思うけどこの走り。この飛び。
すごいっす。かっこよすぎっす。
絶対届かない目標だな。
神だもの。
イメージだけはこの感じで。
こんな風に飛びたいなぁ。
飛べたらビデオスターだな。
よし、大きくなったらこんな風になるぞ。
FITのDVD「STAY FIT」のブライアンフォスターさん。
みんな知ってるこのブライアンさん。
スターぞろいのFITのDVDで最初のパートでぶっ飛んでらっしゃいます。
他の若者スターがどんなテクニカルなことやっても
このただシンプルに飛んでるだけのおじさんにはかないません。
いや他の若者スターさんたちもものすごくすごいんですけどね。
僕の中ではこの人が一番かなと。
結構昔からいる人だから結構それなりなお歳(調べたら僕のいっこ下みたい)
だと思うけどこの走り。この飛び。
すごいっす。かっこよすぎっす。
絶対届かない目標だな。
神だもの。
イメージだけはこの感じで。
こんな風に飛びたいなぁ。
飛べたらビデオスターだな。
よし、大きくなったらこんな風になるぞ。