
タマダに行ってきましたよ。
最近は隔週で行けてるので僕にしてはなかなかいいペースです。
DHコース目的で行きましたが暑くて山登りでへとへとになってしまうので6本で終了。
今回は脱水症状対策として山登りの途中にお茶を置いといて水分補給しながら走ってみました。
今までは駐車場まで戻らないと飲めませんでした。
でも駐車場まで戻って休んでしまうとまた一から山登りをするのが大変。
また始める勇気が必要となってきます。
なのでこの「途中茶作戦」でこの問題を解消。
ですがやっぱり暑くてすぐリタイヤしちゃいましたけど。
駐車場にへとへとで戻ってみるとスコキンさんがパンプトラックを造成中。
新しいコースを奥に造ってるとおっしゃるので僕も慣れないスコップさばきを披露しながら
ガツガツやってみました。やりだすとドカタも楽しい。
「こうやったら気持ちよく走れて面白そう」とか考えながら造ってるとスコップを握る手にも
力が入ります。
でも勝手に掘り返したりしてたのでスコップ師匠の手直しが大変でしょう。
で、粗方できたので走ってみましたがこれまたムズい。
走りきれません。飛ぶわけでもなくただまっすぐ進んで行くだけなのに貫通できません。
スコキンさんはスル~っと行ってましたけど。
コブが大きいのでちゃんと加速しないと登るだけで失速してしまいます。
最近はDHコースばっかりでウォーミングアップ程度にしかパンプトラックを走ってませんでしたが
また楽しみができました。やっぱり奥が深いです。
この新しいコースがイケるようになったあかつきにはまた一歩進歩してるはず。
まだまだ上手になりますよ。大器晩成型ですから僕は。
そんな感じで時間が来たので撤収しましたが帰りの道中ショッキングなものを見てしまいました。
時々通ってる道の横にやや大きめの川が流れているんですがこれが流れてないんですよ!
水がないんですよ!岩がゴロゴロしてるだけなんですよ!
これは一大事。
自転車にのれないので「雨は嫌。降るな」といつも思っていますがそんなこと言ってられまへん。
降らないとだめですよ。
水ないと死んでしまいますよ。
これは一大事ですよ。
そんなこんなで地球の危機を感じた日でした。
そんなこんなで今日の発見。
「ドカタをするとヒザパッドがスネパッド」
足でバンバン地球を踏みつけて固めるので膝のパッドがズレて脛のパッドになってしまう、
そんな発見でした。
あっそういえば今回も人が少なかったですよ。僕とスコキンさんだけ。
やっぱり僕がいる日は人が寄り付きません。
そんな悲しい発見もありましたよ。
最近は隔週で行けてるので僕にしてはなかなかいいペースです。
DHコース目的で行きましたが暑くて山登りでへとへとになってしまうので6本で終了。
今回は脱水症状対策として山登りの途中にお茶を置いといて水分補給しながら走ってみました。
今までは駐車場まで戻らないと飲めませんでした。
でも駐車場まで戻って休んでしまうとまた一から山登りをするのが大変。
また始める勇気が必要となってきます。
なのでこの「途中茶作戦」でこの問題を解消。
ですがやっぱり暑くてすぐリタイヤしちゃいましたけど。
駐車場にへとへとで戻ってみるとスコキンさんがパンプトラックを造成中。
新しいコースを奥に造ってるとおっしゃるので僕も慣れないスコップさばきを披露しながら
ガツガツやってみました。やりだすとドカタも楽しい。
「こうやったら気持ちよく走れて面白そう」とか考えながら造ってるとスコップを握る手にも
力が入ります。
でも勝手に掘り返したりしてたのでスコップ師匠の手直しが大変でしょう。
で、粗方できたので走ってみましたがこれまたムズい。
走りきれません。飛ぶわけでもなくただまっすぐ進んで行くだけなのに貫通できません。
スコキンさんはスル~っと行ってましたけど。
コブが大きいのでちゃんと加速しないと登るだけで失速してしまいます。
最近はDHコースばっかりでウォーミングアップ程度にしかパンプトラックを走ってませんでしたが
また楽しみができました。やっぱり奥が深いです。
この新しいコースがイケるようになったあかつきにはまた一歩進歩してるはず。
まだまだ上手になりますよ。大器晩成型ですから僕は。
そんな感じで時間が来たので撤収しましたが帰りの道中ショッキングなものを見てしまいました。
時々通ってる道の横にやや大きめの川が流れているんですがこれが流れてないんですよ!
水がないんですよ!岩がゴロゴロしてるだけなんですよ!
これは一大事。
自転車にのれないので「雨は嫌。降るな」といつも思っていますがそんなこと言ってられまへん。
降らないとだめですよ。
水ないと死んでしまいますよ。
これは一大事ですよ。
そんなこんなで地球の危機を感じた日でした。
そんなこんなで今日の発見。
「ドカタをするとヒザパッドがスネパッド」
足でバンバン地球を踏みつけて固めるので膝のパッドがズレて脛のパッドになってしまう、
そんな発見でした。
あっそういえば今回も人が少なかったですよ。僕とスコキンさんだけ。
やっぱり僕がいる日は人が寄り付きません。
そんな悲しい発見もありましたよ。
スポンサーサイト

髪が伸びて暑くてうざったいのでざっくり切ってみました。
前髪が原西さん(FUJIWARA、吉本興業)風になってしまいました。
ちょっとおかしいので画像はお見せできませんよ。
もうかれこれ15年以上自分で切ってますが
時々「うざいので切っちゃお」と適当に切ってしまいます。これはいけません。
切る前に「こんな感じにしよう」とイメージして切らないととりかえしのつかないことに
なってしまうことも。
何事もイメージが大事ですよ。
前髪が原西さん(FUJIWARA、吉本興業)風になってしまいました。
ちょっとおかしいので画像はお見せできませんよ。
もうかれこれ15年以上自分で切ってますが
時々「うざいので切っちゃお」と適当に切ってしまいます。これはいけません。
切る前に「こんな感じにしよう」とイメージして切らないととりかえしのつかないことに
なってしまうことも。
何事もイメージが大事ですよ。