
お休みの日の高速道路は料金格安1000円でにぎわっていますが
これってひとにはいいけど地球にはどうなの?って感じですよ。
なんか時代に逆行してるみたいな。気が。する。
「排気ガスをクリーンに」してもバンバン車が走ってバンバン排気ガス出しちゃってる。
「アイドンリングストップ」っていっても高速で渋滞でエンジンなんか切れるわけないし。
エコがブームの真っ最中に
結局人間の都合でまた地球を汚しちゃうようなことしちゃってるでしょ?
なんかおかしいでしょ?
他の国から見たら「ナニヤッテンデスカ?ニッポンジンハ」て感じだと思いますけど。
クレームとか出てないのかなぁ?国家機密で海外には知られてないのかも。
しかも景気よくしようとやってるのにみんなが高速使っちゃうからフェリー屋さんとかを
苦しめてしまうようなことにもなってるし。
そんなのやる前に考えなかったのかなぁ?ニッポンの偉い人たちは。
考えた人はプラス思考な人でマイナスなことは思いつかなかったのかも。
てゆか景気よくしようと思ってるんなら休みの日とかじゃなくて平日にしてお仕事で高速を
使う人を安くしたほうが絶対景気よくなる気がするけど。
そしたら運送会社とかも景気がよくなって物を動かすのも安くなって、そしたら仕事も増えて
働ける人も増えたりしていろんないいことがある。
なにかひとつの景気がよくなれば全体の景気もよくなるはず。
だって今もなにかの景気が悪くなってしまったから全体の景気が悪くなってしまったんだから。
たぶん。
だから遊ぶ人の景気は後でいいからとりあえず働く人の景気ですよ。
働く人の景気がよくならないと遊ぶ人の景気はよくならないですよ。
こんなえらそげな発言をしてる僕ですがエコしようとか景気をよくしようとかなんて
そんなことはとくに思っていません。
よくなればいいかなぁぐらいは思ってますけど。
その程度の人間ですから。
これってひとにはいいけど地球にはどうなの?って感じですよ。
なんか時代に逆行してるみたいな。気が。する。
「排気ガスをクリーンに」してもバンバン車が走ってバンバン排気ガス出しちゃってる。
「アイドンリングストップ」っていっても高速で渋滞でエンジンなんか切れるわけないし。
エコがブームの真っ最中に
結局人間の都合でまた地球を汚しちゃうようなことしちゃってるでしょ?
なんかおかしいでしょ?
他の国から見たら「ナニヤッテンデスカ?ニッポンジンハ」て感じだと思いますけど。
クレームとか出てないのかなぁ?国家機密で海外には知られてないのかも。
しかも景気よくしようとやってるのにみんなが高速使っちゃうからフェリー屋さんとかを
苦しめてしまうようなことにもなってるし。
そんなのやる前に考えなかったのかなぁ?ニッポンの偉い人たちは。
考えた人はプラス思考な人でマイナスなことは思いつかなかったのかも。
てゆか景気よくしようと思ってるんなら休みの日とかじゃなくて平日にしてお仕事で高速を
使う人を安くしたほうが絶対景気よくなる気がするけど。
そしたら運送会社とかも景気がよくなって物を動かすのも安くなって、そしたら仕事も増えて
働ける人も増えたりしていろんないいことがある。
なにかひとつの景気がよくなれば全体の景気もよくなるはず。
だって今もなにかの景気が悪くなってしまったから全体の景気が悪くなってしまったんだから。
たぶん。
だから遊ぶ人の景気は後でいいからとりあえず働く人の景気ですよ。
働く人の景気がよくならないと遊ぶ人の景気はよくならないですよ。
こんなえらそげな発言をしてる僕ですがエコしようとか景気をよくしようとかなんて
そんなことはとくに思っていません。
よくなればいいかなぁぐらいは思ってますけど。
その程度の人間ですから。
スポンサーサイト