

きょうのキキマチガイ。
「おところ、お名前、電話番号」
というのが
「男のお名前、電話番号」
というふうに聞こえました。
「おところ、お名前、電話番号」
というのが
「男のお名前、電話番号」
というふうに聞こえました。

きょうのキキマチガイ。
「バッタリ会ってしまった」
というのが
「バッテリーあがってしまった」
というふうに聞こえました。
「バッタリ会ってしまった」
というのが
「バッテリーあがってしまった」
というふうに聞こえました。

最近、左足でブレーキ踏んでます。
それで気づいたこと。
1.踏み始めがムズカシイ。
2.踏力がいまいち一定でないので思った距離で止まれねぇ。
3.びっくりブレーキすると急ブレーキになったりする。
4.実はブレーキを離すときにも気を遣ってた。
5.意外に左足がだるくなる。
この中で1~3は予想できたのですが4、5は考えてませんでした。
で4ですが、右足で踏んでるときは自然に何も考えずに
調整してました。左足では意識してやんわり抜かないと
くるまの姿勢がギクシャクして乗り心地が悪いことになってしまいます。
まだビミョーなタッチができないのでコーナーに
鋭く入ってけませんがそのうち見てろよ。って感じです。
ちなみにこの左足ブレーキの練習はラリーで使おうとか
雪道で使おうとか右足をブレーキペダルに持っていくのが
めんどくさくなったわけではございません。
カートは右足でブレーキ踏めんでしょ?
だからです。
カートってブレーキ後ろだからあんまり激しくブレーキ使ってると
後ろタイヤちびちゃって加速やコーナリングにも響くんだね。
考えてみたら当たり前だね。普通のくるまでもそうだよね。
ブレーキをギュウっとかけてばかりいるとタイヤに悪いね。
タイヤにやさしい運転をすれば自然とスムーズな運転になり
くるまに、地球にやさしい運転になるね。
といってもあんまりちんたら走ってらんないけどね。
なんか語尾が「ね」ばっかりになってるね。
またね。
それで気づいたこと。
1.踏み始めがムズカシイ。
2.踏力がいまいち一定でないので思った距離で止まれねぇ。
3.びっくりブレーキすると急ブレーキになったりする。
4.実はブレーキを離すときにも気を遣ってた。
5.意外に左足がだるくなる。
この中で1~3は予想できたのですが4、5は考えてませんでした。
で4ですが、右足で踏んでるときは自然に何も考えずに
調整してました。左足では意識してやんわり抜かないと
くるまの姿勢がギクシャクして乗り心地が悪いことになってしまいます。
まだビミョーなタッチができないのでコーナーに
鋭く入ってけませんがそのうち見てろよ。って感じです。
ちなみにこの左足ブレーキの練習はラリーで使おうとか
雪道で使おうとか右足をブレーキペダルに持っていくのが
めんどくさくなったわけではございません。
カートは右足でブレーキ踏めんでしょ?
だからです。
カートってブレーキ後ろだからあんまり激しくブレーキ使ってると
後ろタイヤちびちゃって加速やコーナリングにも響くんだね。
考えてみたら当たり前だね。普通のくるまでもそうだよね。
ブレーキをギュウっとかけてばかりいるとタイヤに悪いね。
タイヤにやさしい運転をすれば自然とスムーズな運転になり
くるまに、地球にやさしい運転になるね。
といってもあんまりちんたら走ってらんないけどね。
なんか語尾が「ね」ばっかりになってるね。
またね。





今日はいろいろ発見がありました。
そのうちのひとつがこれ。
突然すぎて写真とりそこねました。
くるまのナンバーに原付のナンバーのとこに貼る自賠責の
ステッカーが。
しかもメルセデスベンツ。
なぜ?アンポンタン?
そのうちのひとつがこれ。
突然すぎて写真とりそこねました。
くるまのナンバーに原付のナンバーのとこに貼る自賠責の
ステッカーが。
しかもメルセデスベンツ。
なぜ?アンポンタン?



セルフのガソリンスタンドでバイクにガソリン注ぎました。
最初300円分入れたのですが満タンにならなかったので
も1回注ぐことにしました。
リッター130円なのですが1リッターも入らないと思い
100円入れて注ごうとしましたが30円足りませんと表示されました。
「えー、絶対1リッターも入らんよ」
とブツブツ言いながら30円追加してガソリンを注ぐと入ったのは
0,52リッター。
「ほら、やっぱり」
とまたブツブツ言いながらおつりを取って帰りました。
みなさん気をつけましょう。
セルフのガソリンスタンドでは100円じゃガソリンは
売ってもらえません。
最低1リッター分のお金は持っていきましょう。
最初300円分入れたのですが満タンにならなかったので
も1回注ぐことにしました。
リッター130円なのですが1リッターも入らないと思い
100円入れて注ごうとしましたが30円足りませんと表示されました。
「えー、絶対1リッターも入らんよ」
とブツブツ言いながら30円追加してガソリンを注ぐと入ったのは
0,52リッター。
「ほら、やっぱり」
とまたブツブツ言いながらおつりを取って帰りました。
みなさん気をつけましょう。
セルフのガソリンスタンドでは100円じゃガソリンは
売ってもらえません。
最低1リッター分のお金は持っていきましょう。


