fc2ブログ

ガッツ満タン!!

おもしろいこと、へんなこと、くだらないこと、大事なこと、いろんな思いついたことをご紹介して行きたいと思いまっす。

 

努力


Category: 思いつき   Tags: ---
「努力は報われる」

と言いますがその通り。

「えー、努力したけどできんかったもん」

と言われる方もいると思います。

それは目標を達成するのに努力が足りなかっただけで
努力した分は報われていると思います。

でもどんなに努力してもできないことがあります。

そこで登場するのが

「才能」

これを持っているそこのあなた。あなたついてる。


人それぞれ能力がちがうので

「あいつは何もしてないのにできやがる」

ということがよくあります。

才能があると努力は少なくてもできたりします。

自分の好きなこと、やりたいことにたまたま才能があると
ラッキー。

好きだから努力できる。

才能+人より努力する人。

そんな人が上の方に行けるんだろうなぁ。

才能のある人はせっかく持ってる便利な才能を無駄にしないように
努力しましょう。

でも努力しているとこはあまり人に見せない方がいいでしょう。
努力せずにさら~と出来てるというふうに見えたほうが
かっこいいから。

ぼくは何事にも才能が足りないので人五倍くらい努力しましょう。




スポンサーサイト



三輪車


Category: いろいろ   Tags: ---
20060429015116
<

息子の三輪車組んでみました。

ラジオフライヤーのイカスやつです。

ハンドルを固定するボルトがありますがしめてもしめても
固定しきれず力を加えるとハンドルが回ってしまいます。

フォーク、ホイルなどの回転部分はベアリングなどなくグリスアップ
して組み付けでした。

シートの締め付けもあまくやっぱり力を加えると回ってしまいます。

いろいろちゃちい作りですがそのいい加減具合が良いかげんで
なかなかイカスやつです。



おまわりさん


Category: 思いつき   Tags: ---
警察に捕まったとき
よくおまわりさんは怒ったような口調で
語りかけてきますが
なぜ?

べつに悪いことをして捕まえても怒るこたないと思います。
おまわりさんは取り締まるのが仕事でただ事務的に処理して
くれればいいのに。彼らは怒って威嚇します。

これってただ悪いことをした人を見つけてただ自分が腹が立ったから
怒ってるだけじゃないでしょうか?
おまわりさんのそのときの気分で怒られるのもどうなの?

昔、一時停止の違反で捕まりました。
天気がよく気持ちのいい日だったので気分がよく捕まっても

「仕方ないな、まあいいや」

という感じで快く応対していると最初はえらい剣幕で怒っていた
おまわりさんもだんだん腹の虫がおさまってきたのか
終わりごろにはやさしいおまわりさんになっていました。

やっぱり気分次第。きまぐれ。

でもこれはぼくが子供たちに怒るときもそうなってしまっています。
それほど悪いことをしたわけじゃないのに自分が気に入らないことを
されると無駄に怒ってしまったりします。

ごめんね。


〔おまわりさんのみなさんへ〕

取り締まりなんかする前に交通ルールを守りましょう。
よく一時停止違反をされてるパトカーを見かけます。
パトカーは屋根の上で赤いのがくるくる回ったりして目立つので
意外に見られてますよ。
気をつけましょう。

あとクラウンのパトカーって高くない?
もったいないからなんか安いのでいいんじゃないん?

くまだまさしとMrインクレさん


Category: 発見!   Tags: ---
20060425234837
<kumada.jpg

kumada2.jpg


似てるような気がしたんだけど・・・まぁいいか。

ついでにアンパンマンに出てくるやつらについて


Category: 思いつき   Tags: ---
アンパンマンはいつもみんなのためにがんばっています。

ときどきバイキンマンがアンパンマンを落としいれようと
悪さをしてアンパンマンがやったように見せかけます。

すると騙されたみんなはこぞってアンパンマンバッシングです。

ちょっと考えればわかるはずなのに
そんなことアンパンマンがするはずないのに
いつもあんなに身を削ってがんばっているのに
なぜ?

みんなは自分が困ったときにだけ

「アンパンマーン!」

とか呼んで助けてもらいアンパンを食べさせてもらっている。

そんなことでいいのでしょうか?

アンパンマンの主題歌にもあるように

「愛と勇気だけがともだちさ」

なのでしょうか?

かわいそうなアンパンマン・・・

がんばれ!!!

アンパンマンの顔


Category: 思いつき   Tags: ---
アンパンマンの顔を製作する時
「勇気の花のジュース」を少々加えます。

これによりアンパンマンの元気は100倍になります。
何を基準に100倍なのかは未確認ですが
もし「勇気の花のジュース」を加えなかった場合
アンパンマンの元気は3倍になってしまいます。

この「勇気の花のジュース」なしの顔を装着した場合

「元気3倍アンパンマン・・・」

かなり弱々しく悲しいくらい元気なしです。

「だめだ~ぼくできないよぅ」

いつものアンパンマンからは想像できないほど
弱気です。実際弱いです。笑えます。

がんばれ!アンパンマン


sanbai.jpg

寝相と夢遊病?


Category: いろいろ   Tags: ---
kao.jpg


うちの子は気づいたらよくこんなになって眠っています。

僕は昔、気づいたら窓を開けてベランダに出てました。

nesou.jpg

勉強


Category: 思いつき   Tags: ---
勉強は楽しいものだと思います。

学生の頃はそんなことは思いませんでした。
勉強はやらなきゃいけないものだったし
やらされてたから。
興味がない。わからない。つまんない。
そりゃ楽しいわけない。

学生の頃もっと学校で習うことに興味が持てたら
勉強が楽しかったはず。
学校や先生のせいにするワケじゃ全然ないけど
もっと習いたい、学びたいと思えるような
授業ができたら勉強は楽しくなるはず。

好きなことを覚えたいとか上手になりたいとか
思っていろいろ調べたりやってみたりするのは
楽しいことでしょ。これって勉強でしょ?

だから勉強は楽しいはず。

眼痛


Category: いろいろ   Tags: ---
目に黒いペンキが落ちてきました。

痛いです。

洗っても洗っても洗っても

痛いです。

痛すぎるのか涙も出てきませんでした。

代わりに鼻水が出てきました。

目撃者の証言によると

「パンダみたいだった」

そうです。

「しまった!写真とっときゃよかった」

思いましたが

「いや、そんな余裕ねえって」

ひさびさの大痛いでした。

penki.jpg

ドリフト


Category: くるま   Tags: ---
drift1.jpg

drift2.jpg



ドリフトしてるように見えません?

アウト側のサスを縮めてみました。

前後同じように縮めるとちょっとおかしかったので

リア側を多めに縮めてアクセルを踏んで加速しているようにしてみました。

ほら、そう言われてみるとドリフトしてるように見えてきたでしょ?

すききらい


Category: 思いつき   Tags: ---
嫌いな食べ物が多いと

「好き嫌いが多いね」

と言いますが嫌いなものが多いわけだから

「嫌い嫌い」

じゃないの?

人生は好きなもの(こと)が多い方が楽しいし

嫌いなもの(こと)が少ない方が楽しい。

みんな好きになれたらいいのに。

ラブアンドピースなのに。







ミニカーですべきこと


Category: ミニカー   Tags: ---
ミニカー持つとドリフトするよね。普通。

8の字したり

振りっ返してみたり

自由自在。

「きゅきゅきゅきゅきゅう」

とか言ったりして。


minicar.jpg

じかんの使い方


Category: 思いつき   Tags: ---
天気のいい日。

「こんな天気のいい日は家に閉じこもってちゃもったいないぜ!!
 外へ出てレッツ エンジョイ!!!」

なんてよく言いますが

「こんな天気のいい日、ぽかぽか陽気でお昼寝キモチいい!」

とお昼寝してしまうのもなかなか贅沢な時間の使い方。

pokapoka.jpg

S&M


Category: 発見!   Tags: ---
20060416183326


S&M

スクープ!S&Mは汽車も造ってた! (自転車乗りしかわかんないネタ)

ごめんなさい


Category: 思いつき   Tags: ---
「謝ってすむなら警察はいらない」

ということわざがありますが、それは

「警察がいるから謝らなくていい」

ということ?

やっぱり悪いことをしたら素直に謝りましょう。

僕はしょっちゅう謝っています。

極悪人なので。

クツフッカツ


Category: いろいろ   Tags: ---
20060412075707


クツフッカツ

靴の裏、穴が空きそうだったのでシューグーで埋めてやりました。まだまだ使える。うれしい。エコロジ。地球の明日に。

楽しんでると怒られる。


Category: 思いつき   Tags: ---
うちの子たちはよく怒られます。
悪いこと、危ないこと、しちゃまずいことをして怒られます。
楽しそうにニコニコしながら悪いことして遊んでると

「こら!なんしょんね!!」

まさに天国から地獄。
一瞬にして奈落の底。
笑顔から泣き顔へ。

このように楽しいこと自分のしたいことをやると怒られてしまいます。

これは大人もいっしょ。

自分のやりたいことをルールを無視してやっちゃってると
捕まったりして罰を受けます。

人に迷惑をかけてまでやりたいことをやっちゃうのはまずいと思いますけど、ただダメっていうんじゃなくってどうしたらやりたいことができるのか考えてどうにかそんな環境を作ってやってみんながハッピーにやりたいことがやれたらいいと思います。

ムツカシイけどそんな国がいい。

がんばる


Category: 思いつき   Tags: ---
ちょっと時期はずれですがオリンピックとかをニュースなんかで
見たとき出演者の方が結果の出なかった選手に対して

「もうちょっとがんばって欲しかったですね」

「女子はがんばってるのに男子はちょっと情けないですね」

とかえらそげにコメントしてるのを見るとものすごい腹が立ちます。

そういうのを見ると僕はいつも

「あほか!!!目いっぱいがんばっとるちゅうねん!!
 あそこまで行くのにどんだけ練習した思うとんねん!!!
 みんなすごいやんか!!日本のトップやぞ!!!
 お前の100万倍はがんばっとるわ!!!!!」

と叫んでしまいます。むかついて涙が出そうになるくらいです。

オリンピックの度に必ず何人かいう方がいるので
僕も必ず何回か叫びます。

「やってないやつはだまってろ!!」

ハッピバースデートゥミー!!!!!!!!


Category: 思いつき   Tags: ---
35歳になりました。

シシャゴニュウすると40才です。

もっと大きな目でシシャゴニュウすると0歳です。

なので35歳の目標を。

 

自転車のサドル


Category: じてんしゃ   Tags: ---
自転車のサドルの高さはペダルが一番下に来たとき足が伸びきるぐらいにするとラク~に漕げます。
ほんとはなんか計算で高さがでるらしんだけど忘れました。

でも僕のはBMXなのでそんなに高くすると非常にかっこ悪い!
BMXは一番下ぐらいがかっこいいです。
でも一番下だと座って漕ぐとえらい足がダルい。
だから漕ぐのにしんどすぎず、見た目にかっこ悪くないような
高さにしてます。
まあ、ほとんど立って漕いでるんですけど。

なんで高くてラクで低いとしんどいかというと

 

踏め!!


Category: くるま   Tags: ---
今日はスピンについてちょっと。

僕はコーナーを曲がるときの車はふりこみたいなものだと考えます。FFでいうとフロントタイヤで車を引っ張っていますがここがふりこのひもの先っちょの部分でボディがおもりになります。
ふりこをくるくる回しているとこを想像してみてください。そこで手を離すとふりこは飛んでいってしまいます。これがスピンと同じなんです。と考えます。アクセルを踏みながらコーナーを曲がって行きます。遠心力で車はそとへ引っ張られていますのでアクセルを抜くと遠心力に負けてスピンしたりします。
これがよくわかるのが雪道です。横に向けて曲がっている最中にアクセルを抜いてしまうと外へ外へ行ってしまいます。そのためサイドや左足ブレーキを使いアクセルを抜かずに向きを変えて行きます。

FRではふりこのようではないような気がしますがやはり前に向いてのトラクションを抜いてしまうと外へ行ってしまいます。

うまく説明できないのですがやっぱりアクセルを踏んでいくと姿勢も安定しますしなんといっても速く走れて気持ちよくてかっこいいので踏めるだけ踏んどきましょう。
spin.jpg

FMX?


Category: 発見!   Tags: ---
ヤバイです。
死ぬかもよ。
どうなったの?
見てみてね。
  ↓
http://video.google.com/videoplay?docid=-7627075186624784584

田舎道


Category: いろいろ   Tags: ---
田舎の道の渋滞の先頭はだいたい地元のおじいちゃんの軽トラ。keutira.jpg

04 2006
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

03

05


 
プロフィール

くろもり

  • Author:くろもり
  • 自転車とかスケートがスキです。
    なのでほぼ自転車とスケートです。
    なにかにつけて自転車とスケートです。
    ですが腰が使い物にならなくなってまともに乗れなくなってしまったので最近はボール遊びが生きる喜びになっております。

    あとTシャツトリニティさんというところでTシャツとか作ってます。
    ボクのお店の名前は「QLQLGLGL」といいます。
    「クルクルグルグル」って読みます。
    なので何気に店長さんです。

    よろしっくお願いしまっす!
 
 
 
 
月別アーカイブ
 
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
ブログ内検索
 
 
 

Archive   RSS   Login